NEW
正社員
掲載予定期間:2025/3/31(月)〜2025/6/29(日)
【プライム上場・未経験歓迎】人事採用アシスタント◇年休123日◇エレクトロニクス総合商社
◇◆プライム上場/未経験から人事業務に携わる/人材紹介経験者歓迎/年休123日/フルフレックス/福利厚生◎退職金制度あり/残業3H程度とワークライフバランス◎◆◇
■業務内容
入社後すぐは新卒・中途の日程調整や新卒向け採用説明会等をご担当いただく予定です。
・採用全般スケジュール管理(新卒説明会、新卒中途面接日程調整など)
・新卒採用イベント対応(企業合同セミナー、会社説明会、懇親会、合否連絡など)
・新卒中途応募者の対応(面接前後の案内、質疑応答等の対応など)
・採用全般の社内対応(新卒イベント参加者や面接官の手配、採用計画進捗確認等)
・採用システム管理(求人情報管理、面接設定、合否管理、集計など)
・採用コンテンツ管理(採用HPなど)
・人事システム管理(集計操作など)
・イベント会場設営、備品管理
・採用業務の他、人材育成等に関する諸業務
■キャリアについて
ご希望に応じて、総合職へ切り替えて人事業務全般に関わっていただくことも、アシスタント職を極めていくことも可能です。
■組織構成
男性40% 女性60% 平均年齢38歳の組織です。
■当社について
プライム市場上場の独立系SIerとしてデバイス事業、ソリューション事業を展開している会社です。
【ソリューション事業】培った知見を活かし、IoTやITインフラ、アプリケーションなどの提案から保守まで一気通貫して対応しています。幅広い業界に対応できる強みを持ち、累計3000社以上の企業へソリューションを提供しています。
【デバイス事業】技術開発型の専門商社として大手電機メーカー、ゲームメーカーなどと長年の顧客関係を持つことが強みです。国内外のパートナーへ半導体・電子部品に関するサービスを提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の勤務条件に変更はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:50~17:10 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝4-4-12 勤務地最寄駅:JR山手線・京浜東北線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし 転勤は当面想定していません。 |
給与 | <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):203,760円~253,770円 <月給> 203,760円~253,770円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※条件は経験・年齢・実績により変動します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(当社規定による) 寮社宅:独身寮あり 社会保険:■健康保険:東京都電機健康保険組合 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 自己成長支援の制度多数あり! 専門知識及びビジネススキル等を習得する研修を多数用意しています。外部講師による研修の他、eラーニングの受講機会の提供、資格取得奨励金支給等、自己成長が実現できる環境です。 <その他補足> ■社員持株制度 ■財形貯蓄 ■保養所(伊東松栄荘、エメラルドグリーンクラブ、健保組合施他) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 有給休暇、夏期休暇(2日)、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前・産後休業、育児・介護休業 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> <職種未経験歓迎、業務未経験歓迎> ■歓迎条件: ・事務経験をお持ちのお方(派遣社員として働いている方も歓迎です!) ・人材紹介会社にて日程調整業務を行ったことがある方 ・人事のご経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 三信電気株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒108-8404 東京都港区芝4-4-12 |
事業内容 | ■事業概要: 同社は単なる商社にはとどまりません。ITを駆使し、SIerとしての顔も持つ、エレクトロニクス総合商社です。同社は「ソリューション事業」「デバイス事業」の二つの事業を両輪に、ビジネス展開をしています。 ■事業詳細: (1) ソリューション事業…ネットワークやメディアの領域で、取引先が抱える問題点の分析や、その解決策の提案、最適な製品の提供、保守、運用サポートまで一貫したソリューション提案を行っています。時代の先取りする最先端の技術を有するシステムエンジニア部隊もあり、多くの技術者が活躍しています。 (2)デバイス事業…顧客に身近な液晶テレビ、スマートフォン、デジタルカメラ、ゲーム機器などに内蔵されているIC、LSI、マイクロコンピューター等の電子部品を家電メーカーなどに提供している事業です。また、海外事業を積極的に進め、現在は世界に12の海外事業所を展開しており、将来、海外で活躍できる舞台が整っています。 |
代表者 | 鈴木 俊郎 |
URL | https://www.sanshin.co.jp/ |
設立 | 年1951年11月 |
資本金 | 14,811百万円 |
売上 | 140,197百万円 |
従業員数 | 584名 |
平均年齢 | 43歳 |
主要取引先 | ■大手電気メーカー(任天堂、ソニー、東芝、シャープ等) ■新聞社、放送局(テレビ、ラジオ) ■官公庁、学校 ■その他一般企業 ※順不同・敬称略 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。