正社員
掲載予定期間:2025/4/10(木)〜2025/7/9(水)
【日本橋】コンタクトセンターBPOサービスの営業◆年休124日◆セールス・テック・ベンチャー
【フレックス/大手企業9割でメーカー、電力、アパレル、ホテル等のBtoBtoCが中心】
■業務内容:
クライアント企業に対し、コンタクトセンターBPOサービスの提案営業をお任せします。
具体的には、新規顧客開拓のためのweb商談や訪問にて課題ヒアリングやソリューション営業、既存顧客への深耕営業、 見積作成、契約締結、受注後のフォローアップまで、一連の営業活動を担当していただきます。
提案するサービスはコールセンターBPO、メールBPO、事務BPO、アバター接客BPaaSなど多様なチャネルに対応したコンタクトセンター業務の受託です。
具体的な商談においては、お客様のニーズに最適なサービスを設計するため、運用部門の担当者も同席し、オペレーションの詳細設計や構築について連携しながら進めます。
受注後は運用チームと密にコミュニケーションをとりながら運用改善をお客様と進めます。
■取り扱いサービス:
・コールセンターBPO(インバウンド8割、アウトバウンド2割)
・メールBPO
・事務BPO
・アバター接客BPO等
■具体的な業務内容:
・新規顧客開拓:親会社や他部署からスイングされた新規商談の提案営業
・既存顧客深耕:定期的な訪問・コミュニケーション、改善活動、アップセルクロスセル
・見積作成・契約締結:提案内容に基づいた見積書の作成、契約条件の交渉、調整
■担当顧客:
・クライアントの規模:大手企業9割
・クライアントの業種:メーカー、電力、アパレル、ホテル等のBtoBtoCが中心
■部署構成:
正社員19名・契約社員2名・席数約400
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 条件に変更なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:13:00~16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋兜町5-1 兜町第1平和ビル2階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線・東西線線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※原則出社 <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~7,000,000円 <月額> 333,333円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験や前職を考慮の上決定 ※管理監督者制度適用の可能性あり(その場合残業代支給なし) ■昇給:有(3月・9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限30,000円/月(往復1,800円/日まで) 社会保険:健康保険組合:関東ITS健康保険組合 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度があり、最大で20万円支給される資格もあるなど育成支援をしております。 <その他補足> ■各種研修制度 ■資格取得支援 ■健康保険組合保養施設多数 ■アミューズメントパークの入場割引券購入可能 ■服装はオフィスカジュアル可(商談時はスーツ) ■通勤手当(給与規定の定めに従い計算した定期代を支給) ■有給休暇奨励日あり ※有給休暇奨励日とは※ 飛び石連休の間の日は有給休暇奨励日となっており、連休を取りやすくなっています。 例:2024年のゴールデンウイークは4月30日,5月1日,2日が該当し10連休可能 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇0日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 休日:原則土日祝日 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業種未経験歓迎> ■必須条件:下記業務内容の経験があること ・BtoBの無形商材営業経験2年以上 ・ソリューション営業に興味がある方 ■歓迎条件:以下のいずれかのご経験がある方は優遇いたします。 ・大手企業との営業経験 ・コールセンター経験 ・提案資料作成経験 ・見積設計経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | SALES ROBOTICS株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町5-1 |
事業内容 | 【事業概要】 ■顧客DBとパイプラインを構築する営業支援クラウドサービスの開発・提供事業 ■インサイドセールス運用支援・立ち上げ構築支援、SaaS定着支援事業 ■マルチコンタクトBPOセンターの運用および、品質改善に向けたアセスメント支援事業 |
代表者 | 代表取締役社長 有馬 康平 |
URL | https://salesrobotics.co.jp |
設立 | 年2004年11月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 90名 |
平均年齢 | 33歳 |
主要取引先 | ウィングアーク1st、SGシステム、サイボウズ、セールスフォース・ジャパン、ディー・ディー・エス、ビジネスエンジニアリング、日経BP、ネクスウェイ、PR Table、free Web hope 等(一部抜粋/順不同・敬称略) |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。