NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/10(木)〜2025/7/9(水)
【新宿】工事受注の営業◆年休121(土日祝)/大正創業・文化財や寺社仏閣の実績多数
~事業・商業施設、集合住宅から寺社仏閣まで多数の案件に携われます~
■業務内容:
営業部にて営業渉外業務をお任せします。
■魅力:
・建築で工事売上高99%を誇り、また、建築用途も63%は非住宅。
多種多様な案件に関わり、更なる高みを目指せるのが当社の魅力。
・大正9年の創業以来92%が民間からの受注と、真面目・堅実をモットーに取り組んでおり、現場に集中した仕事を行うことが可能です。
■働き方:
・主に法人営業で既存の得意先回りが多いです。先輩社員の得意先を引継ぎ営業していただくことになります。
・担当先は首都圏エリアのみ、出張はほぼありません。
・工事部門、設計部門と連携しお客様のご要望にお応えいたします。
■組織構成:
10名程度です。
20代~60代まで幅広い年齢層が在籍しています。
■当社の強み:
100年の歴史があり伝統と技術力には自信あり!優良なお客様と長いお付き合いしているのが強みとなります。
■当社について:
日本近代建築の祖”辰野金吾”氏と師弟関係にある山本鑑之進氏の事業を引き継ぐ形で、大正9年に創業した歴史ある当社。
当社の創業第1作である日本銀行岡山支店を手掛けたことから「銀行建築の藤木」として評価を高めました。
また、宮大工を祖父に持つ創業者の由縁で、重要文化財の案件も多数実績があり、いまでは非住宅案件をメインに集合住宅・寺社仏閣など幅広い案件を請け負う建設会社として拡大しております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都新宿区信濃町35 信濃町煉瓦館5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 基本的に想定しておりません <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 580万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与実績:年2回(過去5年間平均で6.2か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:25,000円(家賃負担が有る場合) 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 階層別マネジメント研修、営業担当者合同研修、技術マネジメント研修、現場OJT教育、 トレーナー制度、施工図OJT教育、技術教育、和風建築勉強会、海外建築物視察研修 <その他補足> ■資格手当:宅地建物取引士取得時に、5万円、毎月の給与に5千円の技術手当を支給 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ・土日祝休み |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 3年以上のゼネコンの営業渉外経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。