求人数446,458件(4/19 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 イーキャリアFA

【株式会社ビザスク】法務・コンプライアンス(国内事業)【マネージャー候補 / スペシャリスト採用】<東証グロース上場/年間休日127日>(正社員)

株式会社ビザスク 求人ID:37902573
求人の特徴
  • 上場企業
  • 服装自由
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助あり
  • 育児支援制度

仕事内容

法務・コンプライアンス室のメンバーとして、ビザスクグループのビジネス全般(主として国内事業)に関わる法務・コンプライアンスを担当いただきます。
法務の専門家として、スピーディかつ柔軟に、契約業務や社内法務相談にご対応いただくことを通じて、ビザスク・コールマンの法務コンプライアンス体制を一つ上のレベルに持って行くことを一緒に実現いただける方を募集しております。
現在は組織を作っていくタイミングとなり、早期にマネージャー等ポジションへ挑戦いただける可能性、
また、現在新規プロダクト開発を多数検討しており、経営やビジネスサイドと一緒に新しいプロダクトの開発にも携わっていただく可能性がございます。

【主な業務】
・担当部署の各種契約書のレビュー(主として国内契約)
月100~120件程度(但し、当社雛形を用いたものが大半を占める)となりますので、
月50~60件程度チェックのを想定しております。一度慣れていただくとスムーズなレビューが可能かと思います。
・担当部署からの法律相談対応(主として日本法)
・担当部署からのコンプライアンス相談対応
・法令調査等を通じた新規事業立ち上げのサポート
・社内コンプライアンストレーニングの実施、アップデート、研修計画の策定
・株主総会対応
・ステークホルダーとのトラブル対応
・社内規程の整備

将来的には以下の業務に関わる事も可能
・チームマネジメント/組織開発

▼やりがい
・「グローバル」×「成長企業」×「上場企業」というユニークな環境で法務の専門性を高めることができる
・新規事業や事業提携に早い時期から関与して、事業部と一緒に作り上げることができる
・スピード感のある環境で、コンプライアンスやリスクマネジメントのために必要な仕組みを、自ら提案して実現することができる
・グローバル企業の本社の立場から、国際的な法務コンプライアンスの業務経験を積むことができる
・フラットな組織で、社内の誰とでも自由に議論して協働できる
・これから組織を作っていくタイミングとなるため、法務チームの組織づくりから携わる事ができる

▼キャリアパス
評価やチーム体制を考慮し、将来的に、早期にチームマネジメントに関わっていただく可能性があります

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 知財、特許
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 東京都目黒区青葉台4-7-7 住友不動産青葉台ヒルズ9階
交通 -
給与 年収 800万円~1200万円
待遇・福利厚生 800〜1200万円(月給 58〜81万円)

弁護士資格の有無、ご経験年数等を考慮して決定いたします。
弁護士会費別途支給は可能でございます。

みなし残業(45時間)161,000〜228,000
(固定残業代(45時間分):147,000〜209,000)
(固定深夜(20時間分):14,000〜19,000)

給与:スキルや経験・能力に応じて決定(年2回見直し)
賞与:年1回(業績に基づく)

※ 試用期間:入社後3ヶ月(本採用と同条件)

【福利厚生】
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険:有

仕事のパフォーマンスをあげるための福利厚生(身体のメンテナンス、家事代行、学習費用補助等に月1万円まで使用可)
外部セミナー参加補助
書籍購入にかかる費用負担
個人情報保護士受験費用負担及び合格報酬金
インフルエンザ予防接種
健康診断費/健康診断オプション費用負担補助
健康保険加入に伴う福利厚生(保養施設やスポーツ施設の利用・飲食店の補助等)
借上社宅制度
遠方からの転居費用補助(採用時のみ)
勉強会・社内懇親会にかかる費用補助
社内部活動の活動費補助
新入社員歓迎・社内交流ランチ費補助

リモートワーク:可(月の50%)
副業:可(事前承認制)
服装:自由
休日・休暇 年間:127日
完全週休2日制(土・日曜日及び祝祭日)
年末年始休暇
年次有給休暇(入社3か月後から支給)
自己啓発休暇(年次有給とは別に、連続5日間までを年1回取得可能)
産育休(取得実績あり)

【勤務時間】
10:00〜19:00
所定労働時間:8時間00分
休憩:60分

応募方法

応募資格 【応募資格(必須)】
・弁護士有資格者
・(上記以外の場合)5年程度の企業法務の実務経験

【応募資格(歓迎)】
・(弁護士有資格者の場合)企業法務部での勤務経験
弁護士会費別途支給は可能でございます。

【求める人物像】
・ビザスクのミッション、バリューへ共感いただける方
・各事業部と主体的にコミュニケーションを取りながら業務を調整/推進できる方
・担当事業部からの契約書レビュー依頼や法律相談などについて、室長のサポートを得つつ、自走して対応できる方
・ビジネスに近いところで仕事をしたいと考えている方
・複数のプロジェクトを並行して進められる方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社ビザスク
所在地 〒153-0042
東京都目黒区青葉台4-7-7
住友不動産青葉台ヒルズ9F
事業内容 ■当社について
ビザスクは「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに、ビジネス経験から得られる貴重な知見を持つ"アドバイザー"と、様々な課題を抱える企業や個人の"依頼者"を、1時間のインタビュー(=スポットコンサル)を中心とした様々なサービスでマッチングする、ビジネス知見に特化した日本最大級のナレッジプラットフォームを運営しています。
国内のビザスクの"アドバイザー"になる方のほとんどはプロのコンサルタントではなく、70%は企業に所属する個人、20%は企業OBのシニアです。ビザスクを通じて自分が所属する企業以外で知見を生かす、人生100年時代の働き方の最前線となるサービスです。
代表者 代表取締役CEO 端羽英子
URL http://visasq.co.jp/
設立 年2012年3月
資本金 9,600百万円
売上 8,967百万円
従業員数 199名
平均年齢 31歳
主要取引先 トヨタ自動車(株)/パナソニック(株)/オムロン(株)/AGC(株)/帝人(株)/(株)クラレ/(株)ダイセル/アサヒビール(株)/(株)日本政策投資銀行/経済産業省/(株)LIXIL/パナソニック(株)/住友理工(株)/(株)丸の内キャピタル/ユニゾン・キャピタル(株)/(株)日本経済研究所/AGC(株)/DCMベンチャーズ/日本ゼオン(株)/(株)コーポレイトディレクション/日本精工(株)/コムジェスト・アセットマネジメント(株)/アイホン(株) 敬称略・他多数
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ