NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/14(月)〜2025/7/13(日)
【虎ノ門】総合職※フレックス制度/大手総合デベロッパー/都心の大規模再開発
~即戦力採用/大手総合デベロッパーでのポジション/裁量を持って働くことができる/年休123日/土日祝休み~
【変更の範囲:会社の定める業務】
<主な職務内容>
1.不動産事業
・都市開発の企画・計画立案
・建築設計、設備設計
・テナントリーシング
・オフィス等の運営・管理企画
2.ホテル&リゾート事業
・企画および開発、誘致
・経営、運営、投資
・グループホテル群のトータルマネジメント
3.投資事業
・M&Aを含めた他企業との資本・業務提携
・グループ会社の経営管理
・自己資金やファンドによる投資全般
4.コーポレート部門
・財務、経理
・総務、法務
・広報
・人事 など
■キャリアや働きやすさ、福利厚生:
・総合職採用のため、ご希望と適性を踏まえたキャリアを目指すことも可能です。中長期的にキャリア形成できる環境が整っています。
・フレックスタイム制度、ワークスタイルはビジネスカジュアルOK。
・有給休暇取得率:82.8%
・子育てサポート体制等が整った企業である認定マーク「プラチナくるみん」を取得。
■数字で見る森トラスト:
・従業員数:436名
・平均年齢:38.9歳
・中途採用:32名(2022年度実績)
<少数精鋭>
・森トラストグループ売上:2,666億円
・従業員一人当たりの売上高:3億円/人
・2027年売上目標:7年前倒しで達成(2020年に達成)
■同社について:
・経常利益率は業界内平均の倍以上、収益性の高い事業を展開し安定性抜群。
・今後更に新規事業(レストラン・シェアオフィス・ウェルネス)を展開予定。
変更の範囲:本文参照
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > 不動産事業企画、事業開発 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~16:00 休憩時間:0分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:45 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー 勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
交通 | <勤務地補足> 【変更の範囲:無】 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 700万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給 年1回、賞与 年2回 ■賞与実績:3ヶ月分~4.5ヶ月分を支給(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 寮社宅:入居要件あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ビル経営管理士・不動産証券化マスター・宅建・簿記などの資格取得補助制度、英語研修、ビジネススキル研修、IT研修等の各種社内研修 <その他補足> 企業年金制度、財形貯蓄、保養所(修善寺、琵琶湖、強羅、伊東、那須、蔵王、山中湖、白馬八方、中軽井沢、南紀白浜)、親睦会、育児介護の為の休業、休暇(パパママ育児休業プラス制度 ※法定)、短時間勤務制度(子供が小学校3年生迄)、スライド勤務制度(始業・就業時間を30分繰上または繰下可能) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 完全週休二日制(土曜・日曜・祝日)、年末年始4日、年次有給休暇(1日・半日・時間単位で取得可)、特別休暇(慶弔等)等 有給休暇取得率:63.1%(取得日数は平均14.8日) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:大卒以上で下記いずれかの経験をお持ちの方 ・不動産会社での業務経験(用地の売買 / 都市開発の計画・企画・担当 / テナントリーシング / オフィスの運営・企画 / 分譲住宅の販売 / 海外不動産への投資・売買) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 森トラスト株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒105-6903 東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー |
事業内容 | ■事業内容: 不動産開発、ホテル経営および投資事業。日本の都心部の大型複合開発や、主要リゾート地でのホテル&リゾート事業を手掛けてきた不動産ディベロッパーです。 ■事業の特徴: (1)オフィス…ビジネス拠点にふさわしい、各都市の超一等地を厳選し、グループ会社によるハイレベルな運営・管理で、グローバルプレーヤーのビジネスを支え、安心と信頼のオフィス環境を提供します。(2)ホテル&リゾート…都市にプレミアムをもたらす多彩なホテルをラインナップで、インターナショナルホテルブランドの誘致を積極的に展開し、グローバルなホスピタリティ機能の拡充を図っています。(3)レジデンス…高級賃貸住宅・分譲住宅事業を展開。都心の中でも厳選された一等地に佇む高級レジデンスで、歴史の継承・自然との調和を重んじ、世代を問わない上質な住環境を提供します。(4)店舗…ビジネスと暮らしをサポートするレストランやサービスで、洗練された商業施設を展開しています。長年の街づくりの経験を活かし、都市生活の便利さや豊かさを実現します。(5)プロジェクト…森トラストグループでは、都市に高いプレミアムを創造していくことを目指し、「職」「住」「憩」「楽」それぞれにおいて一流の空間を実現していくことを都市開発の理想に掲げています。(6)投資…業種を問わず都市に価値をもたらすビジネスへ投資・提携を行い、時代に合ったポートフォリオの構築を目指します。純投資から政策投資まで、多様な投資手法を用いて幅広く展開しています。 ■森トラストグループの特徴: 森トラストグループは約60年にわたり、日本の都心部の大型複合開発や、主要リゾート地でのホテル&リゾート事業を手掛けてきたディベロッパーです。グループの起源は経済学者であり実業家でもあった森泰吉郎氏が創業した、都心部で不動産開発を手掛ける森グループにあり、その後森トラストグループを形成してきました。現在、森トラストグループは「Create the Future」のもと、時代のニーズ・ウォンツをとらえ、新たな価値を創造し、社会の健全な発展につながる事業を手掛けることを社会的使命と捉えています。そして、その使命を支えるために、安定的な成長をし続ける、信頼される企業グループであることを経営理念としています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.mori-trust.co.jp/ |
設立 | 年1970年6月 |
資本金 | 30,000百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 485名 |
平均年齢 | 38.6歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。