正社員
掲載予定期間:2025/4/14(月)〜2025/7/13(日)
【港区/在宅可】法人営業MGR◆インテリア『HAY』◆ディベロッパー・ハウスメーカー向け/残業20h
【『HAY』の法人営業/マネジメント経験活かして、メンバーの育成・営業の両方に挑戦可/在宅・直行直帰可/土日祝休み】
空間の創造に最適な本物の家具・インテリアを提供する『HAY(ヘイ)』の法人営業(レジデンス担当)を募集いたします。
商材を売るではなく、建築士やデザイン事務所とともにお客様により良い空間を提供するために提案することがミッションです。
■業務概要:
マンションデベロッパー・ハウジングメーカー等に向けた、インテリアブランド『HAY』の法人営業をご担当いただきます。本ポジションはプレイングマネージャーとして、マネジメントにも携わっていただきます。
ご自身のご経験を活かしつつ、法人営業部門を率いながら日本市場におけるHAYのプレゼンスを上げて頂きます。
■業務詳細:
・マンションデベロッパー・ハウジングメーカーへ、個人のお客様が『HAY』のインテリアを利用いただくための提案営業
・チームマネジメント業務(2~3名程度を予定)
・営業組織編制、人材育成、評価制度開発
※インテリアをお探しの個人のお客様への営業機会もあるため、様々な顧客へ幅広い提案をすることが可能です。
※在宅勤務や直行直帰も可能なため柔軟な働き方ができる環境です。
■社風:
大変勢いのある、チャレンジ精神を大切にする企業です。今後は多角的経営ですので、食物販、外食、デザインの3つのポートフォリオで伸ばしてゆきますが、量より質ですので、クオリティー、クリエイティブが会社のベースです。社風を魅力にご入社いただく方が多くいらっしゃいます。
■HAYについて:
「HAY」は、2002年に設立されたデンマーク発インテリアプロダクトブランドです。シンプルとナチュラルさを活かした北欧デザインだけにとらわれず、新しいデザインも取り入れた商品開発が特徴。ライフスタイルのコーディネート以外に、ホテルやレストラン等のデザインプロジェクトも手がけています。そのほか、HAYは著名なデザイナー、幅広い方に使用していただきたいとの考えからデザイン性は残したまま価格を抑えられているのが特徴です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 時間外労働有無:無 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山1-24-3 B1F 勤務地最寄駅:千代田線/乃木坂駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週3日リモート) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):460,000円~615,000円 <月給> 460,000円~615,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 年収は、これまでの経験スキルを考慮のうえ決定。 ■業績賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費実費精算(オフィス出社上限5万円まで) 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 基本的にOJTとなります。入社後は店舗研修があります。(1か月程度) <その他補足> ■従業員割引制度 ■財形貯蓄制度 ■永年勤続表彰 ■育児短時間勤務制度:最長で小学校就学前まで短時間(1日6時間)勤務が可能 ■定期健康診断 ■資格取得補助制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数117日 有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇:1年間(最長2年まで延長可)、介護休暇、子の看護休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ※以下いずれも必須 デベロッパーもしくはハウジングメーカーへの営業経験 ・3~4名以上のチームリーダー経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ウェルカム |
---|---|
所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山1-24-3 |
事業内容 | ■事業概要: ・小売及び飲食業を通したライフスタイル事業 ・輸入食品および加工食品等の製造・販売、カフェの運営 ジャンルや時代の枠にとらわれない自由なスタイルミックスの発想で、大人のライフスタイルを提案しています。コンセプチュアルなカフェ・レストランも当社が展開する事業のひとつ。自分らしいスタイルを求めるお客様をターゲットに、そしてスタッフ自身がスタイリッシュでいられる、そんなフードサービス事業が首都圏を中心に展開中。新しい店舗の出店計画も着々と進んでいます。 |
代表者 | 横川正紀 |
URL | http://www.welcome.jp/ |
設立 | 年2002年7月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 22,000百万円 |
従業員数 | 1,775名 |
平均年齢 | 36.3歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。