NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/14(月)〜2025/7/13(日)
【大阪・堺市】海外営業◆英語を活かせるお仕事◆未経験から営業職へ◆年休128日◆残業10h◆働き方◎
~世界60か国以上と取引あり/創業140年以上の老舗刃物メーカー/オリジナル商品多数~
●ご入社後について
ご入社後はOJTをしつつ先輩社員の補助業務からスタートしていただきます。難易度の低い案件からお任せし、5社程度の企業様をご担当いただきます。徐々に業務に慣れていただき1年~2年を目安に20社程度までご担当いただく予定です。既存のお客様を9割ご担当いただきます。
■仕事内容
海外の販売代理店に向け、当社製品であるプロ用ハサミなどの刃物製品の営業をお任せします。対等なパートナー関係にある代理店と共に、高品質のARSブランド製品を世界各国に展開いただくことがミッションとなります。
具体的には…
・販売促進
・新製品の提案
・海外代理店との対応
・受注の管理業務
・現地での商談
・市場リサーチと開発へのフィードバック等
■働き方
・担当エリア:ご自身の強みに応じて配分されます。担当顧客は基本はエリアごとで分けられます。例えば欧州エリア、アジアエリア、南米エリアなど
・時差出勤:有 ※海外とのやり取りが発生するため
・出張:年間30日程度 1回で1~2週間程度
・海外出張時の振替休日取得可能 ※事前取得も可
・残業:10時間程度
・国内時は出張や外出は発生しません。
■評価制度
予算はありますが全てではありません。達成に向けたプロセスや課題の分析や提案といった部分もしっかりご評価いただける環境です。
■組織構成
・営業担当:4名:部長、係長2名、メンバー1名
・業務担当:3名:主任、メンバー2名
■特徴・魅力:
同社では、高品質な製品を提供するために、独自の製造プロセスを構築しています。高い品質レベルを保つために、製造ラインの最新鋭化・効率化へも積極的に取り組んでいます。
■当社について
創業149年の堺の老舗刃物メーカ―。当社社員も自身で自社製品を購入するほど確かな品質を誇ります。プロ仕様、産業用の製品が主力製品となり、信頼がモノを言う職人の世界で知名度は高く底堅い需要があります。近年は海外展開も注力しており、韓国・中国・アメリカへの展開、ヨーロッパのワイン生産地をはじめ、世界各地の果樹農家や園芸業者の間で高い評価を受け、更なる売上げ拡大を図っています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 海外営業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 条件変更無 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府堺市中区八田寺町476-3 勤務地最寄駅:JR阪和線/津久野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 360万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~250,000円 固定残業手当/月:16,000円~30,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(6月、12月、2月) ※固定残業手当は月、10時間0分、16,000円~30,000円を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:福利厚生その他欄参照 寮社宅:借り上げ社宅制度(30歳まで) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■禁煙手当(月1,000円)、財形貯蓄制度 ■社員食堂(1食150円)、保養所、社員旅行 ■クラブ活動(ゴルフ、ボーリング等) ■家族手当:配偶者10,000円、子1人6,000円、60歳以上の同居父母4,000円 ■借上寮:30歳未満・独身・通勤時間片道1時間30分以上要する方については、借上寮を支給(敷金・礼金・家賃半額は個人負担) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数128日 土曜、日曜、祝日、GW、夏期休暇(3日)、年末年始(6日) 有給休暇(入社時に付与)、慶弔休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> 〈職種未経験歓迎〉〈業種未経験歓迎〉 ■必須条件: ・英語での会話が可能な方 ※ワーキングホリデーや留学経験のある方大歓迎です! |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | アルスコーポレーション株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒599-8267 大阪府堺市中区八田寺町476-3 |
事業内容 | ■事業内容: (1)プロ用刃物の企画開発、製造 (2)一般流通用刃物の企画開発、製造 (3)業務用機械刃物の企画開発、製造 (4)刃物のメンテナンスサービス ■同社の製品: ・鋸(のこぎり)…大工鋸、大工/園芸鋸、剪定鋸、高枝鋸 ・鋏(はさみ)…剪定鋏、調理用鋏、剪定鋏革ケース、園芸鋏、生花刃物、摘果鋏/採果鋏/採収鋏、ホビー/クラフト鋏、手芸用鋏、刈込鋏、太枝切り鋏、高枝鋏、携帯用鋏 ・電動式刃物…バリカン、充電式剪定鋏 ・産業用刃物…電気工事用、アルスーパー、丸刃、フィルムシート切断刃、メタルソー、トムソン刃、超硬/セラミック特殊、特殊素材、電動カッター ・メンテナンス商品 ・ギフト ■同社の特徴: 同社は、プロ仕様の各種刃物から産業分野で使われる特殊な刃物、一般向け商品まで幅広い刃物製品を作って、販売しているメーカーです。創業から約150年、堺刃物職人の伝統を受け継ぎながらもイノベーターとしてつねに新しい製品、今までにない画期的な製品を生み出し、世の中に提供してきました。たとえば園芸・ガーデニングで広く使われている「高枝切りバサミ」。TVショッピングをきっかけに普及したヒット商品であり、最近では、葉を痛めずきれいに葉刈りできる同社が独自開発した電動バリカンが、造園業界等のプロユースの分野で定番品になりつつあります。同社製品は海外でもプロ仕様のブランドとして知られ、アジア・ヨーロッパを中心に約60ヶ国に輸出されています。なかでもフランス・ボルドーのワイン生産地はじめ、世界各地の果樹農家や園芸業者の間ではブランドとして高い評価を得ています。今後とも同社は、使う人に喜びや感動を味わってもらうような独創の製品とサービスを国内外に提供することで、アルスブランドの価値をさらに高めていく考えです。 |
代表者 | - |
URL | https://www.ars-edge.co.jp/ |
設立 | 年1964年2月 |
資本金 | 40百万円 |
売上 | 3807百万円 |
従業員数 | 170名 |
平均年齢 | 41.6歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。