NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/14(月)〜2025/7/13(日)
【プロダクトデザイナー】週2在宅可◇国内トップ級◇株式投資型クラウドファンディング◇田町
■具体的な業務イメージ:
・PdMと協働してUI/UX改善提案やモックアップ作成
・Figmaを使用したUIデザイン作成
・デザインシステムの構築運用、各種ガイドライン整備
・UIコンポーネントの整備とエンジニアとの連携
・ユーザーヒアリングへの同席や利用状況の分析、改善提案
■ポジションの魅力:
プロダクトの企画段階から関わることができるため、デザイナーとしてのスキルアップに加え、ご志向に応じてPdMキャリアも目指していただけるポジションです。
■社風について:
当社の自慢はとてもフラットな社風です。プロダクトデザイナーとして、様々な部門を巻き込んでいただくこととなりますが、経営陣含め、エンジニア・マーケティング・営業など、どの部門ともフラットにコミュニケーションを取ることができます。全員が良いプロダクトを創っていきたいという強い想いを持っているため、組織の壁を超えて、プロダクトデザイナーとしてのミッションに向き合っていただける環境です。
■リモート勤務可能:
開発チームやその他部門との連携も多いため、対面を重視している風土ではありますが、週2日のリモート勤務が可能です。
■組織構成:
配属となるFUNDOOR本部には、MUFG FUNDOOR部および直販・事業戦略部の2つのグループがあります。MUFG FUNDOOR部にはプロダクトを創造するメンバーが所属しており、今回の募集職種であるデザイナーの方も、MUFG FUNDOOR部所属予定です。
部長:1名
メンバー:6名
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※6ヶ月までの延長の可能性あり ※試用期間中の待遇変更無し |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~16:00 フレキシブルタイム:6:00~11:00、16:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝5-29-11 G-BASE田町 3F 勤務地最寄駅:都営浅草線/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,500円~540,300円 固定残業手当/月:63,400円~126,700円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,900円~667,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・能力に応じて決定いたします ■諸手当:通勤交通費等別途支給、残業手当 ■給与改定:年1回(1月) ■賞与:会社の業績に基づいて、毎年、夏期及び冬期に支給することがある。(支給実績なし) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 ※再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■資格取得支援 <その他補足> 持株会 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、年次有給休暇(入社半年後に10日付与、以降勤務年数で変動)、夏季休暇(毎年7/1~9/30の期間で1日付与)、慶弔休暇、生理休暇、裁判員休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、育児・介護休業 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件:※以下すべてのご経験をお持ちの方 ・Web UI/UXデザインの実務経験(2年以上) ・Figmaなどのデザインツールを使用した実務経験(1年以上) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社FUNDINNO |
---|---|
所在地 | 〒108-0014 東京都港区芝5-29-11 |
事業内容 | ■事業概要: ・第一種少額電子募集取扱業務 ・FUNDINNO(ファンディーノ)の運営業務 |
代表者 | 柴原 祐喜 |
URL | https://corp.fundinno.com/ |
設立 | 年2015年11月 |
資本金 | 9,807百万円 |
売上 | 601百万円 |
従業員数 | 131名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。