NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/17(木)〜2025/7/16(水)
【永田町駅直結】人事(採用担当)◆保育DXサービス運営企業/残業15h程度/週2在宅/年休126日
【日本最大級の保育テックサービス「はいチーズ!」を展開/社会貢献性の高い保育現場のDXを推進/第二創業期の成長中Tech企業/パパママ向け福利厚生充実】
■仕事内容:
採用~定着まで幅広く業務にあたっていただきます。
千株式会社では年間で約70名の中途採用と20名程度の新卒採用(総合職・エンジニア職・フォトグラファー職)をおこないます。
採用手法は媒体スカウトや人材エージェント経由だけでなく、母集団形成のためにイベントを企画したり、採用広報で社内インタビューを実施したり…企画部分から自由度高く採用戦略を設計→実行していきます。
また、計画実行のために社内のステークホルダーを巻き込んでPJTを遂行していきます。
◇採用関連
・採用に向けた戦略策定、実行
・採用活動推進にあたって、ステークホルダーとのコミュニケーション
・各職種に応じた採用手法を選定して母集団形成を行い、採用活動(書類選考、面接対応のなかで見立て)の実施
・候補者の方のフォロー、アトラクト
・経営陣、現場責任者と採用活動モニタリングを行いながら、課題特定と打ち手の検討進)
・採用広報の設計~実行
◇オンボーディング関連
・経営陣、現場責任者からの要望をヒアリングしつつ面談や研修を企画、実行
・新入社員または内定者との面談実施
・現場責任者と二人三脚でのフォローアップ
■組織と働き方について:
人事部 採用教育グループの所属です。
マネージャー以下3名の組織で、採用担当が1名+アシスタント2名の構成です。人事部では現在週2程度のリモートワークを取り入れています。
※業務の性質上、19時~など夜間の面談・面接対応が発生することもありますが、時差出勤を取り入れており遅出出勤などでの調整は可能です。
■ポジションの魅力:
・人事としていち早く経験と実績をつけたいという方にはピッタリのポジションです。
・スピード感を重視しており、個々で裁量を持ちながら柔軟に働いていくことができます。
・採用業務だけでなく、人事企画や制度設計などやりたいことが沢山ある状況のため、キャリアの広げ方も様々です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も、労働条件に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町紀尾井タワー14F 勤務地最寄駅:各線/永田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ■アクセス: ・各線「赤坂見附駅 」徒歩3分 ・各線「永田町駅」 出口直結 ■人事部では週2日程度のリモートワークを取り入れています。 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,398円~287,917円 固定残業手当/月:57,269円~78,750円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,667円~366,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、スキル・経験を考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■決算賞与:年1回(業績に応じます) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費精算、25,000円/月・1,500円/日まで 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■学び3000(書籍購入補助) ■クリエイターツール支援 <その他補足> ■各種手当 ・ランチ代補助 ・結婚/出産祝金 ・弔慰金 ・傷病見舞金 ■子育て・生活・健康支援 ・企業主導型保育園提携 ・ベビーシッター利用料補助 ・Anniversary Photo ・ライフプラン相談窓口 ・選択制確定給付企業年金 ・健康診断 ■キャリアアップ応援制度 ・SEN University(企業内大学) ・階層別ガッシュク |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ■夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 ■キッズデイ休暇、ファミリーデイ休暇、レディース休暇、特別休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:いずれか必須 ・採用業務、または人材紹介ビジネスのご経験 ・社内外問わず複数ステークホルダにまたがるプロジェクトを主担当として推進した経験 ■歓迎要件: ・基本的なビジネススキル(本質を捉え、課題を解決する力) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 千株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町紀尾井タワー14F |
事業内容 | ■事業内容: ・インターネット写真販売サービス「はいチーズ!フォト」/保育業務支援システム「はいチーズ!システム」/動画撮影/制作サービス「はいチーズ!ムービー」/卒園・卒業アルバム/オンラインアルバム制作サービス「はいチーズ!アルバム」/給食・食育サービス「はいチーズ!ベジ」/広告販促・マーケティング支援事業/保険代理店事業 幼稚園保育園を中心に全国12,000以上の団体、270万世帯が導入する「はいチーズ!」でスクールフォトのマーケットリーダー。いち早く学校写真のEC販売の仕組みを作り、学校の掲示販売というアナログ文化にデジタルのチカラを導入した会社。対象を小中高にも広げスクールフォト市場の圧倒的シェアを目指すとともに、卒業アルバム制作のIT化や保育ICTサービスを開始し、教育現場のDXを図っています。 ■2.福利厚生・制度: 社員一人ひとりがバリューを体現しやすいよう、様々な福利厚生や制度を揃えています。 ▼学び3000制度(書籍購入補助)▼ビジネス研修制度 等々多数 平均年齢は28.5歳と若い社員が多い会社ですが、30代~40代の社員もコアメンバーとして活躍中です。当社はワークライフバランスを重視しています。幼稚園、保育園向けにサービスを提供する企業なので、子育てしながら働くママ、パパを人事制度からもサポートしています。 ■3.当社のビジョン: 「もっと、子どもに笑顔を。ずっと、託される存在へ。」をビジョンに掲げています。 |
代表者 | 千葉 伸明 |
URL | https://sencorp.co.jp/ |
設立 | 年2004年10月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 416名 |
平均年齢 | 31.5歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。