NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/17(木)〜2025/7/16(水)
法人営業(マネジャー候補)◆購買適正化のコンサル/在宅勤務制度あり/年休124日
~購買支出にフォーカスした経営支援サービスを提供/フレックス/土日祝休み/直行直帰・テレワーク可~
■業務内容:
当社はソフトバンクGの一員として、購買適正化のコンサルティングサービスを提供しています。企業にとって重大な経営課題である購買の合理化・コスト適正化を解決するための提案営業です。
まずは以下の業務を担っていただき、将来的には、マネジャーとしてチームマネジメントをお任せする予定です。
<お任せする業務>
◇ お客様へ当社サービスのご紹介
◇ お客様の購買に関する課題のヒアリングとプランの策定、提案
◇ コンサルタント(社内の別担当者)に引き渡し後の進捗管理
◇ お客様との関係構築とフォローアップ
■募集ポジションについて:
当社では、多様な業界のクライアントと関わりながら、経営課題に直接インパクトのあるサービスをご提案することが可能です。社内では、社歴や年次に関係なく意見を尊重する風土がありますので、これまで培ったスキルや経験を存分に発揮いただけます。
将来的なキャリアパスはチームマネジメントだけではなく、営業職としての専門性を高める道など、ご自身にあったキャリアを選択できる環境を整えています。
■配属先情報:
・配属予定部門は幅広い世代の方が多く在籍しております(男女比4:1)。中途入社の方が多く、幅広い業界出身の方が活躍されています。
・入社後は本社の配属となり関東地方の顧客を担当いただく予定です。直行直帰/テレワーク可(対面での顧客訪問も多くございます)
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント(経営・戦略) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間終了後、フレックスタイム制度有 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:45 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座1-10-6 銀座ファーストビル6F 勤務地最寄駅:有楽町線線/銀座一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:大阪、名古屋、広島、福岡、北海道へ転勤の可能性有 |
交通 | <勤務地補足> ※在宅勤務制度あり <転勤> 当面なし 大阪、名古屋、広島、福岡、北海道へ転勤の可能性有 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週3日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 540万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,300円~308,200円 <月給> 275,300円~308,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収には基本給・残業代・WorkStyle支援金、自己成長支援金、賞与含む ※残業代は20時間/月にて試算 ※標準賞与:2.5ヶ月×2回(個人の貢献度により支給額変動。会社業績により特別加算賞与支給あり) ■賞与実績:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規程に基づき支給 (公共交通機関のみ実費支給) 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■自己啓発支援のための無料研修参加制度 <その他補足> 財形貯蓄制度、福利厚生(ベネフィットワン)、団体生命保険、選択確定拠出年金制度、選択確定給付年金制度、401K、育児休業・時短勤務事例有、社宅制度(転勤発令時のみ) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■有給休暇 初年度11日(入社日より支給) 最高付与日数21日/年 ■その他 年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇 等 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・営業経験(法人・個人問わず/3年以上) ・取引先や関係者との交渉・調整がスムーズに行えるコミュニケーションスキル ・プロジェクト管理スキル(複数案件を並行して進められる能力) ■歓迎条件: ・複数のメンバーの育成やチームの業績管理を含むマネジメント業務の経験 または、複数メンバーでのプロジェクトのマネジメント経験 ・サプライチェーン管理、調達プロセス、または特定業界(製造業、IT、物流など)の専門知識 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ディーコープ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座1-10-6 銀座ファーストビル6F |
事業内容 | ■ディーコープとは 同社のミッションは、顧客の企業価値を継続して向上させることです。 顧客の購買状況を見える化させ、そこから浮かび上がってきた様々な課題に対して、本質的な解決方法を提案します。 コストの適性化、公正透明な取引、内部統制の強化、新規取引機会の創出等の新たな付加価値を生み、利益を創出し、企業価値の 向上をもたらします。 ■同社の優位性 企業様のコスト削減や課題解決において、総合的に事業を展開し、且つ安定的に事業拡大をしているのは同社だけです。 限られた分野だけでなく、一企業様の全体を把握し、出てきた課題それぞれに特化した担当者を付けるやり方は、同社の強みです。 ■同社の今後 更なる拡大を目指し、全社で協業しながら、企業の課題解決のためにコミットしていきます。 |
代表者 | - |
URL | http://www.deecorp.jp/ |
設立 | 年2001年2月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 120名 |
平均年齢 | 38歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。