NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/17(木)〜2025/7/16(水)
【経営企画】ソニーグループ・スタンダード上場企業/複数アドテク製品を展開※デジタル広告/TV広告など
~<職種未経験・第二新卒歓迎>デジタル広告配信にまつわる複数プロダクトを展開/スタンダード上場~
■業務内容:経営企画部メンバーとして、以下の業務のいずれか(複数)をお任せいたします。。現在該当業務を行っている課長と二人三脚で業務を進めていただきます。
・グループ経営戦略・中長期経営計画の策定・推進(子会社・関連会社の支援含む)
・コンプライアンス推進・コーポレートガバナンス強化
・株主対応/SR・投資家対応/IR:決算説明資料の作成、開示戦略の立案など
・M&A・事業投資に関する業務:市場調査・財務分析・経営統合
・資本戦略・株式報酬制度・ストックオプション・持株会の運営
・ESG/サステナビリティ関連業務
※経験・スキルに応じて、担当業務を決定します。
■業務の特徴
・現在当社は、構造改革と成長戦略が実を結び始めている変革フェーズにあります。本ポジションでは、経営企画部のメンバー(一般職)として、グループ経営戦略や中長期経営計画の策定・推進を中心に、一部M&Aの実行フェーズやPMI、IRの高度化など、幅広く携わっていただきます。
・中長期戦略を牽引したいという強い意志をお持ちの方、オーナーシップを発揮して組織・事業全体の飛躍に貢献したい方のご応募をお待ちしております。
■配属部署:経営企画部経営企画課
・課長(30代前半・男性)、メンバー2名(30~40代)が在籍。
・メンバー2名は広報・PRなど別業務を担当しており、業務は課長と共に進めていただく想定です。
■当社について:当社は、ソニーグループのマーケティング・テクノロジー会社として最先端技術を活用した事業を展開しています。
◇世界に誇れるテクノロジーと、最先端のAIエンジン
・国内最大級のテレビ視聴データを活用したマーケティングソリューション「TVBridge」
・広告配信処理スピードは世界最速水準の自社開発DSP「Logicad」
・ソニーの研究所で培われた技術をベースとした人工知能エンジン「VALIS-Engine」
など、業界屈指のテクロノジーで開発されたソリューションを提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 経営企画 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 会計 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の労働条件に変更はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 フレキシブルタイム:7:00~11:00、15:00~20:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30~18:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワー12F 勤務地最寄駅:JR線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):263,500円~305,500円 その他固定手当/月:146,500円~251,167円 固定残業手当/月:90,000円~110,000円(固定残業時間27時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~666,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当の支給額を超えて時間外労働割増賃金が発生した場合は、別途差額を時間外割増賃金として支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規程に基づき支給(上限5万円) 社会保険:ソニー健康保険組合 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 新入社員研修、階層別研修、選択型研修、社内勉強会 等 <その他補足> ■総合福祉団体保険加入 ■社食 ■健康診断、歯科検診、インフルエンザ予防接種 ■ベビーシッター費用補助制度 ■交通費補足:在宅勤務等による出社日数減に応じた支給方法の変更可能性あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季・年末年始休暇、アニバーサリー休暇(1日)、産前産後・育児・介護休暇、勤続年特別有給休暇(勤続年数5年経過後5日間付与)、有給休暇:10~20日※入社日に3~10日付与(入社月により変動) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ※いずれかのご経験をお持ちの方 ・企業の経営戦略や中長期計画の策定・実行に関心がある方 ・基本的な財務会計の知識 ・IR・M&Aの実務経験 ■歓迎条件 ・上場企業・IT企業での経営企画・IR・財務業務の経験 ・M&Aの実行フェーズ・PMIの実務経験(買収対象のデューデリジェンス~経営統合計画の策定・実行管理など) ・MBA修了者 ・IR戦略の策定や投資家説明会の運営経験 ・上場企業・IT業界における経営企画実務のご経験 ・ビッグデータやAI領域への理解・関心 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。