NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/17(木)〜2025/7/16(水)
【東京電力G】PM(候補)◇ライフラインを支える/フレックス・リモート可/年休125日・土日祝休み
【創業以来右肩上がりの成長・2023年度売上成長率19%以上/柔軟な働き方が叶う環境◎】
■業務概要:
プロジェクトマネージャー直属配属とし、サポートを受けながら各種プロジェクトマネジメント業務を担っていただきます。
<詳細>
・東京電力グループからのプライム案件または社内基幹システム案件での上流工程からのコミュニケーション
・マスタースケジュール、WBS、各種計画書の作成
・ソフトウェア開発ライフサイクルにおける各工程の業務推進
・現行仕様や体制、運用の課題発見と、施策の立案~実行
・ベンダーコントロール
■ポジションの魅力:
・新規/既存プロジェクトや規模を問わず幅広く業務に携わり、様々なスキルを磨くことができます。
・上流工程からの品質管理やPJ推進など業務難易度は高くなりますが、経営陣と近い距離感で働けるため、経営判断の現場に立ち会い、ビジネスの根幹に関わる意思決定プロセスを間近で体験できる機会も多くあります。また、経営陣と直接対話することも日常的にあるため、技術的課題をビジネス言語で説明するスキルが自然と磨かれます。
■組織構成:
プロパーエンジニア10名を中心にフリーランスやSIerに入っていただいて19名程度で開発を進めています。会社として開発力を高めていく方針であり、エンジニア組織を強化していきたいと考えています。
■キャリアパス:
若い組織のため、将来的には様々なキャリアパスを描いていくことができます。スキルや適性、ご希望の業務を踏まえて、自ら新しいポジションを確立していくことも可能です。
■技術スタック:
Amazon Web Services/Docker/Python(Django)/Sveltekit/PostgreSQL/Redis
■働き方の魅力:
◎出社とリモートは、その日の業務内容を考慮のうえ、業務効率のいい方を選択可能です。対面のコミュニケーションも大事にしたいと考えており、原則月に1回は出社をお願いしています。
状況に応じて外部受託先との打ち合わせ、または訪問のために出社をお願いする場合があります。
◇スーパーフレックス制度:
コアタイムのないフレックス制度となります。エンジニアに限らず子育て中の方も多く、勤務開始、終了時間の調整、中抜け等柔軟に対応可能。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:40 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町1-16-5 ヒューリック神田ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 福岡支店 住所:福岡県福岡市中央区天神3丁目11-20 天神エフビル8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ※基本的にスキルを重視して選考しますので、拠点はどちらでも構いません。 ただし、福岡拠点の場合稀に(年に数回程度)出張をお願いすることがあります。 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):309,400円~476,700円 その他固定手当/月:58,000円 固定残業手当/月:91,000円~132,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 458,400円~666,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は年齢・能力・前職水準を考慮のうえ、当社規程に基づき個別に決定します。 ■給与改定:年1回 ■報奨金:会社業績に応じて支給する場合がある 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規程に基づき支給 社会保険:各種社会保険完備 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■IT知識学習支援の仕組みあり <その他補足> ■社員懇親会支援の仕組みあり ■人間ドック費用補助制度あり ■全社総会を半期毎に実施 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ・有給休暇(毎4/1一斉付与)入社時より付与、付与日数は入社月に応じて変動(3~10日) 夏季休暇(6/1付で3日付与)/傷病休暇(入社時より5日付与)/年末年始休暇(12/29~1/3)/慶弔休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・ソフトウェア開発経験 ・5名以上のプロジェクトチームでの開発経験、または20人月を超える規模のプロジェクト開発案件の経験 (参加ポジションや役職は問いません) ■歓迎条件: ・マネジメント経験 ・中規模または大規模システムにおいて、信頼性・保守性・セキュリティを考慮した設計・実装・テストの経験 ・社内外のステークホルダーへの折衝、および定期的なコミュニケーションの経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社PinT |
---|---|
所在地 | 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-16-5 ヒューリック神田ビル4F |
事業内容 | ■事業内容: 電力小売事業、ガス小売事業、電気通信事業、エネルギー関連サービスの開発・販売 ■事業の特徴: 当社は、東京電力エナジーパートナーの電気事業のノウハウにIT技術を融合した企業です。電力事業のノウハウとそれを形にするシステム開発力でお客様のオペレーション効率化や収益力向上のパートナーとして業務を拡大しております。 |
代表者 | - |
URL | https://pintinc.jp/ |
設立 | 年2018年4月 |
資本金 | 800百万円 |
売上 | 34,600百万円 |
従業員数 | 67名 |
平均年齢 | 34歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。