NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/17(木)〜2025/7/16(水)
【東京】感染症トータルシステム担当~東証プライム/臨床検査薬の総合メーカー/離職率2%前後~
【臨床検査薬のリーディングカンパニー/「プラチナくるみん認定」や「健康経営優良法人2022(大規模法人部門)」取得/腰を据えて長期就業できる環境】
【職務内容】
1.自社開発の医療機関で使われる「感染症トータルシステム(微生物検査システム、感染管理システム、検査分析機制御システム)」を担当
2.採用前プレゼンから、施設毎要件定義、導入仕様・カスタマイズ仕様調整、導入機器選定、稼働までのプロジェクトマネジメント、下請け会社との開発作業、導入後の保守メンテナンスなど
3.医療従事者(検査技師、医師、薬剤師、看護師といった幅広い職種)、大手電子カルテメーカーとのチームワークによる業務遂行
【メンバー構成】
今回は(1)のポジション
(1)SE、現場でのプレゼン、設置作業:4名
製品ごとに担当振り分け、各製造委託先メーカーを担当
(2)契約、物品手配、見積り等の事務:2名
【業務の魅力】
1.医療や感染症対策といった社会貢献度の高い仕事です。
2.時代の変化にあわせた新たなシステム立ち上げに携われます。
3.新たな導入先は、導入済み施設からの紹介も多く、施設と一緒に作り上げていくシステム構築にやりがいを感じていただきながら、自身の情報処理能力向上だけではなく、様々なスキルを身に付けることができます。
【特記事項】
1.全国の医療施設が対象となるため、出張が多い仕事になります。
2.派遣業務ではないため医療施設内に常駐することはありません。
【働き方】
年間休日は127日と多く、フレックスタイム制、テレワーク勤務制などワークライフバランスを実現できる制度があります。
■当社の特徴:
人々の健康を守るという使命と、多くのユーザーニーズに応えるため、微生物検査や免疫血清検査、迅速検査(POCT)など様々な診断に用いられる臨床検査薬や装置の製品ラインナップを取り揃えていることが栄研化学の特徴です。なかでも、国内トップシェアを誇る便潜血検査用試薬をはじめ、尿検査や微生物検査なども国内で高いシェアを占めています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > パッケージ導入コンサルタント(ERP・SCM・CRM等) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45~17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区台東4-19-9 勤務地最寄駅:JR線/御徒町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):326,000円~450,000円 <月給> 326,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■手当:子女手当一人当たり1万円 ■賞与:年間4.0ヵ月 *2024年度実績 ■モデル年収:31歳600万円、35歳700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:東京薬業企業年金基金 退職金制度:確定給付企業年金、確定拠出年金 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 中途入社者研修、階層別研修、など 資格取得奨励金制度有り |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数127日 ゴールデンウイーク、夏季休暇、年末年始、創立記念日 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> 1.プロジェクトマネジメント実務経験者(1)~(3)いずれか (1)ITシステムにおけるお客様との上流工程実務 (2)ITシステムにおける下流工程の管理者 (3)医療情報システムのPM 2.システム開発実務経験者(1)~(3)いずれか ※プログラミング言語不問(現在までの使用言語は、Java,C#,Visual Basicなど) ※ITパスポート、基本情報処理技術者等資格 (1)データーベースにOracle、SQL Serverを用いた大規模DBでの開発 (2)クラウドシステム開発 (3)医療情報システムの開発 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 栄研化学株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒110-0016 東京都台東区台東4-19-9 |
事業内容 | 栄研化学は1939年に創立し、感染症に対する細菌検査用試薬(培地)の開発を通じて、わが国の防疫と公衆衛生に貢献してまいりました。さらに、一般検査、生化学検査、免疫血清検査、遺伝子検査の各分野においても、それぞれ時代の医療が必要とする臨床検査薬および医療機器・システムを開発し、医療の発展と人々の健康に寄与してまいりました。 特に大腸がんのスクリーニング検査としての便潜血検査用試薬及び機器は、国内はもとより世界的に広く採用され早期発見、死亡率減少に貢献しております。 |
代表者 | 代表執行役社長 納富 継宣 |
URL | https://www.eiken.co.jp/ |
設立 | 年1939年2月 |
資本金 | 6,897百万円 |
売上 | 40,052百万円 |
従業員数 | 708名 |
平均年齢 | 43歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。