NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/21(月)〜2025/7/20(日)
【大森】人事採用担当(係長)「手づくり」にこだわる総合フード企業/店舗運営をバックオフィスから支える
■採用背景:
「庄や」「日本海庄や」など人気飲食店チェーンを展開する同社は、装置産業・労働集約型企業であり、採用活動は重要な位置づけにあります。人材採用及びその周辺業務をこれまでの経験を活かしつつ、同社にマッチするようアレンジし採用計画達成に向け主体的な取り組みを期待します。主な活動内容を列挙します。
(1)新卒・中途採用(2)アルバイト採用・派遣スタッフ募集(3)障がい者雇用
上記業務を中心としながらも、人事のジェネラリストを目指して中期的に人事に関する業務に幅広く関わっていただくことを想定しています。
(1)新卒・中途採用業務
・年度企画と実行、予算管理
・母集団形成、人材サービス会社対応
・面接、面談プロセス対応、クロージング
・内定者フォロー
・採用状況の分析、課題抽出、対策案の検討実施 等
(2)アルバイト採用・派遣スタッフ募集
・現場とのニーズに関するコミュニケーション
・業務環境や受け入れに関する調整業務
・エージェントとのコミュニケーション
・面談対応
・契約実務
(3)障害者雇用
・障害者採用業務
・社員の管理および業務サポート
・法定対応全般
採用ブランディング、SNS活用など着手を計画中であり、企画・推進派急務です。
■組織構成:
人事管理部採用Gは管理職1名、一般社員(係長、主任)2名で構成されております。
■働き方:
基本土日祝休みです。家庭も大切にする風土で、ワークライフバランスが整っており、長期就業できる環境が整っています。
■同社について:
食の安全・安心と料理の美味しさ、プロとしてのおもてなしを通じて、安らぎの時間・空間を提供を目指しています。「お客様との絆を大切にして手づくりと健康・安全・安心にこだわる」が創業から不変の精神。すべての街に安心なおいしさと、元気を届けるために。「日本の台所」として、より身近な食文化の担い手「市民食堂」となるべく、グループ一丸で取り組んでいます。現在は330店舗(直営243店舗、FC 87店舗(うち ボランタリーチェーン 50店))を展開しています。
また同社の仕入れから配送までを一元管理している知見を活かし、卸売業にも取り組んでいます。この外販事業は反響を呼び業績右肩上がりとなっています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の勤務条件:変更無 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:50~17:50 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区大森北1-1-10 大森シティビル 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 補足事項なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~317,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 290,000円~337,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安です。経験・能力等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回/9月 ■賞与:年1回/4月(業績査定により支給) ■業績賞与:10月(年間の営業利益目標の達成により支給) ■経験・能力を考慮し、弊社規定により相談のうえ決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給※上限40,000円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 60歳定年後から65歳までの継続雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> サクセス研修(社内階層別研修)、目的別研修(外部研修の受講)、資格取得支援制度・資格取得補助(会社指定資格が対象) <その他補足> ■資産形成支援 社員持ち株制度、財形貯蓄制度 ■生活支援 DLベネフィットPremium(映画・スポーツクラブ・旅行・グルメなどの割引サービス)、連続8日間休暇制度(または4日×2回)、食事補助(昼食:当店の店舗利用にて150円補助)、労働組合・共済会制度あり、慶弔見舞金、総合福祉団体定期保険制度、大庄提携施設(マメゾン⻄湖等)従業員割引 ■健康支援 ☆健康支援 健康診断、インフルエンザ予防接種代の会社負担、人間ドック補助金、精密検査受診に対する補助金 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 土曜、日曜、祝日 夏期休暇(2日)、年末年始休暇(3日)、慶弔休暇、有給休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・採用経験:目安5年以上(中途・新卒) ■歓迎条件: ・有料人材紹介会社の勤務経験者(通算5年) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社大庄 |
---|---|
所在地 | 〒143-0016 東京都大田区大森北1-1-10 大森シティビル |
事業内容 | ■事業内容: 「庄や」「日本海庄や」を中心とした各種居酒屋事業、寿司事業、肉専門店舗事業、カフェ「Cafe & Bakery MIYABI」、千葉県館山自動車道(下り)の市原サービスエリア運営など幅広く事業を行っています。また、自社物流センターを保有し、自社店舗への食材納品は勿論のこと、同業の飲食店への食材卸売販売も展開しています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.daisyo.co.jp/ |
設立 | 年1971年11月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 50,586百万円 |
従業員数 | 1,012名 |
平均年齢 | 42.8歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。