NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/24(木)〜2025/7/23(水)
【東京駅】経理(決算担当)◇東証プライム上場/高シェア製品有の素材メーカー/残業20h程度
~プライム上場/経理中心のキャリアを築く/将来的に管理会計へ挑戦可能/フレックス/在宅勤務可能/合金鉄を始めトップシェア製品有の素材メーカー/DXや環境保護に注力/フレックス制/年間休日123日/残業20時間程度/有給消化率50%以上~
■業務内容:
月次決算を始めとした決算業務全般に携わっていただきます。当社経理部では財務、管理会計へのジョブローテーションもあり、経理の知識を深めるだけでなく、経営視点に近い知見を身につけることが可能な環境です。
<まずお任せしたい業務>
・月次、年次、連結決算業務
・開示業務
・財務諸表の作成
・法人税等各種税申告書の作成、
・月度業績、業績予想の作成
などご経験に応じて対応いただけるところからお願いする予定です。
<将来的にお任せしたい業務>
管理会計、財務、業績管理など
■組織構成:
経理部は経理部長1名・決算課10名・予算課8名(内3名兼務)・財務課4名となっています。決算業務は決算課が担当しており、組織強化を目的として増員募集をしております。
■就業環境:
土日祝休、月平均残業20時間で決算期には残業は30~40時間程となります。
有給消化の取得推進、フレックス制度も完備で仕事とプライベートを両立させやすい環境です。
■キャリア:
入社後はこれまでのご経験を生かして決算業務に携わっていただきます。その後適性に応じて、決算以外の財務や管理会計にも携わっていただくことを想定しております。原則経理以外の部門への将来的な配属は想定しておらず、将来的な管理職としての活躍を期待し腰を据えて経理としてのキャリアを歩むことが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~14:00 休憩時間:50分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八重洲1-4-16 東京建物八重洲ビル4F 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし 将来の幹部候補生育成の観点から、将来的に他工場への転勤または本社内での部署異動の可能性があります。 他工場への転勤の可能性について予めご理解の上ご応募ください。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 680万円~850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~450,000円 <月給> 340,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【年収イメージ】 31歳約680万円 35歳約740万円 39歳約850万円 ※賞与額は業績連動のため毎年変動します。2025年賞与ベースの金額です ※残業代は20時間を想定 ※年齢、経験等を考慮し決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:1人当たり5,000円 ※一部支給条件有 住宅手当:借上社宅制度(物件によるが8割程度会社負担) 寮社宅:徳島・日高は自社保有、その他は借上社宅制度適用 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 入社時研修、階層別研修、通信研修など、OJTや自己啓発に力点を置いたシステムがとられ通信教育・語学教育・各種公開講座などで、社員の生涯労働の充実を積極的にサポートしています。 <その他補足> ■制度:従業員持株会、財形貯蓄、共済会、企業型確定拠出年金、文化体育活動、他 ■施設:借上社宅※、社宅(徳島、日高) ※借り上げ社宅は賃貸物件にお住まいの方が対象、一部利用条件あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 完全週休2日制 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・日商簿記検定2級 ・従業員100名以上の企業にて以下いずれかの経験を3年以上お持ちの方 (月次あるいは年次決算、税務申告業務、監査対応) ■歓迎 公認会計士の資格をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:日商簿記検定2級 歓迎条件:米国公認会計士、公認会計士、日商簿記検定1級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 新日本電工株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒103-0028 東京都中央区八重洲1-4-16 東京建物八重洲ビル4F |
事業内容 | ■事業内容 合金鉄事業/機能材料事業/環境事業/電力事業を柱とする東証プライム上場企業です。主力の合金鉄事業は国内トップシェア、世界的にもトップクラスの品質とシェアを保持しています。機能材料事業ではハイブリッド自動車やスマホ等に高品質の機能材料を幅広く提供。環境事業、水力発電事業では環境社会の実現に貢献。強固な財務体質をベースに企業価値向上を志向しています。 |
代表者 | 青木 泰 |
URL | http://www.nippondenko.co.jp/ |
設立 | 年1934年12月 |
資本金 | 11,096百万円 |
売上 | 76,406百万円 |
従業員数 | 616名 |
平均年齢 | 41.5歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。