正社員
掲載予定期間:2025/4/24(木)〜2025/7/23(水)
【三軒茶屋】IT統制担当◆プライム上場/自社SaaS・BtoBプラットフォーム/土日祝休
~CIA、CISA、CFE、システム監査技術者などの資格をお持ちの方歓迎!食と業務のデジタル革新で、ビジネスをもっと簡単に、世の中のDX化を推奨するパイオニア企業~
プライム市場上場企業である当社にて、IT統制担当を募集いたします。
■仕事内容
BtoBプラットフォームを含む当社の情報システム全体を支えるIT統制の構築・運用を担当いただきます。監査対応や基準整備、情報セキュリティ認証の取得等を通じて、当社のIT統制の強化を推進していただきます。
■具体的な業務
◎IT統制の計画立案、設計、整備および運用管理
◎SOC、ISMAPなど各種認証の取得・更新プロセスの管理および推進
◎監査・審査機関との折衝および必要書類の作成・提出等
※応募者様の適性・ご経験を加味してお任せる仕事をアサインさせていただきます。
■キャリア・身に着けられるスキル
◇IT統制の構築・改善を進めることで、事業の成長を支えます。
◇複数部門や外部パートナーとの連携を通じ、プロジェクト推進力を強化できます。
◇IT統制の業務に携わることで、情報セキュリティやリスク管理の専門性を高められます。
■チーム構成:
8名:部長1、副部長1、シニアマネージャー2、課長2、主任1、メンバー1
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > セキュリティコンサルタント ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の雇用条件に変動はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 三軒茶屋オフィス 住所:東京都世田谷区若林1-18-10 京阪世田谷ビル3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:テレワーク勤務制度の利用を会社が認めた場合、自宅又は会社が認めたその他の場所 |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 630万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~763,000円 <月給> 375,000円~763,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には各種手当・賞与を含みます。 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します。 ■賞与:年2回(8月、2月) ■昇給:年1回(1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:介護保険 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■OJT担当がつき、独り立ちまでしっかりサポートいたします。 <その他補足> ■定期健康診断(2次検査費用の一部補助あり) ■介護保険 ■企業型確定拠出年金制度(前職からの引継ぎ可能) ■資格取得支援制度 ■持株会 ■育児休業・介護休業制度 「くるみん」認定取得(「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けました) ■コミュニケーションランチ代補助(条件あり) ■「えるぼし」認定取得 ~女性の活躍を推進する企業の証~ ■入社3年後社外副業可(その他一定の条件あり) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始(12/29~1/3)、有給休暇(入社3カ月後に付与/時間休取得も可能)、特別年次休暇(有給休暇とは別に年に数日取得できるリフレッシュ休暇)、産休育児休暇(男女共に実績有)、慶弔休暇・介護休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・IT統制の構築・支援の一連の流れを経験されている方 ・IT統制や情報セキュリティに関する知識および経験を有している方 ・プロジェクト推進やスケジュール管理のスキル ■歓迎条件: ・CIA、CISA、CFE、システム監査技術者等の資格保有者 ・SOCやISMAPに関する知識や実務経験 ・外部監査や審査対応の経験 ・システム開発の実務経験、開発プロセスの策定経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社インフォマート |
---|---|
所在地 | 〒105-0022 東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング13F |
事業内容 | ■事業内容:BtoB(企業間電子商取引)プラットフォームの運営 |
代表者 | 米多比 昌治 |
URL | http://www.infomart.co.jp/ |
設立 | 年1998年2月 |
資本金 | 3,212百万円 |
売上 | 13,363百万円 |
従業員数 | 788名 |
平均年齢 | 35.5歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。