NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/24(木)〜2025/7/23(水)
AWSプリセールス◆営業メンバーと連携し案件創出、クローズまで担当◆福利厚生充実◎
■業務概要:
AWSのプリセールスを担当していただきます。AWSの事業拡大のために営業メンバーと連携し案件創出、クローズまで担当いただきます。また、パートナー連携、メーカー連携やクラウド移行後のお客様フォローについてもリードいただきます。
【業務内容の変更範囲 雇入時:職務内容に記載される業務】
■具体的には:
◆クラウド化に向けた提案
・提案フェーズでは、お客様システムのクラウド化を支援するためにお客様と密にコミュニケーションを取りながら課題や要件をヒアリングします。
・ヒアリング後は提案書を作成したり、システム構成図の作成やクラウド利用料の算出、各種エンジニアリングサービスの見積等を担当します。
・必要に応じて提案内容のプレゼンテーションを行います。
・RFIやRFPがある場合は初動対応から提案チームをリードします。
※お客様との最初の接点からアポイントの獲得までは営業メンバーが主に担当します。
◆パートナー連携、メーカー連携
・中規模、大規模な提案においては、お客様の課題を解決するためにパートナーやメーカーなど各種ステークホルダーとの強固な連携が不可欠です。提案リーダーとして案件獲得のためにステークホルダーとのコミュニケーションや提案内容の取りまとめを実施します。
◆クラウド移行後のお客様フォロー、追加提案
・クラウドは単純にシステムをリフトしただけで終わりではありません。お客様にとってより最適なアーキテクチャへと変化していくため継続的な提案や移行後の課題のヒアリングなども重要なミッションの1つです。
◆社内への啓蒙活動
・社内勉強会などを通じて案件獲得のアプローチや成功体験を全国の社内メンバーに共有し、全社のナレッジを底上げします。
■プリセールスエンジニアとしてのミッション:
・AWSの提案機会を創出する
・AWS新規アカウント(請求代行サービス)の獲得
・AWS技術支援サービス、運用代行サービスの提案・受注
・プリセールスノウハウの社内展開
変更の範囲:会社が指定する業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > プリセールス、セールスエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間内の条件変更等はございません |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段北4-2-1 勤務地最寄駅:都営地下鉄 新宿線/市ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社が指定する場所 |
交通 | <勤務地補足> 【就業場所の変更範囲 雇入時:会社が指定する事業所、自宅】 <転勤> 当面なし 転勤は想定していません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 700万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~360,000円 その他固定手当/月:25,000円 <月給> 310,000円~385,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:地域手当 ■賞与:年3回(2月、6月、10月)※直近5年 平均15.3ヶ月 ※別途以下手当を支給 ・通勤手当 ・時間外勤務手当 ・扶養手当(配偶者15,000円、配偶者以外5,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:扶養手当(配偶者1万5千円、配偶者以外5千円) 社会保険:各社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 65歳までの嘱託社員再雇用制度あり※規定あり <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■制度:退職金、企業年金、財形、団体生命保険など ■施設:健康保険共用施設など ■寮・社宅:なし(ただし転勤者に対して、借上住宅制度あり) ※借上住宅制度は社内異動者向け、中途入社時点では適用対象外 ■時間単位有給休暇(1時間単位で有休取得可能、1年に5日分まで) ■リフレッシュ休暇(1週間の連続有給休暇取得制度 ※土日の休日と併せて9日間連続で取得可能) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇16日~26日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■年次有給休暇※初年度は入社月に応じた日数を付与。入社月から利用可 ■時間単位有給休暇、リフレッシュ休暇、年末年始・慶弔・永年勤続・産前産後・看護・介護休暇、育児・介護休業 |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・AWSの営業またはプリセールス経験3年以上 ・AWS認定ソリューションアーキテクト資格(プロフェッショナルレベル以上) ・プリセールスでの技術的な営業サポート経験 ・RFI、RFP対応経験 ・優れたコミュニケーション能力とプレゼンテーションスキル ■歓迎条件: ・AWS以外のクラウドプラットフォームに関する深い知識と経験(Azure、GCP、OCIなど) ・アシスト取扱い商材のうち、一般的に認知度の高い製品に関する基本的な知識。(Oracle、JP1など) <必要資格> 必要条件:AWS認定ソリューションアーキテクトプロフェッショナル |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社アシスト |
---|---|
所在地 | 〒102-0073 東京都千代田区九段北4-2-1 市ヶ谷スクエアビル |
事業内容 | 【「働きがいのある企業ランキング2020」総合10位 ※OpenWork調査(2020年1月)】 ■事業内容: 単にソフトウェアを提供するのではなく、ソフトウェアで課題を解決する「パッケージ・インテグレーター」です。同社は現在6,500社を超えるお客様とお取引きがあり、サポート満足度94.8%、サポート継続率89.9%と高い水準を保っています。実はRDBとして有名なオラクルを国内で最初に手がけたのが同社であり、現在も販売代理店の中での売上は群を抜いています。 |
代表者 | 代表取締役 関口 美則 |
URL | http://www.ashisuto.co.jp |
設立 | 年1972年3月 |
資本金 | 60百万円 |
売上 | 43,300百万円 |
従業員数 | 1,337名 |
平均年齢 | 39.1歳 |
主要取引先 | 株式会社 埼英スクール 株式会社サイエイ・インターナショナル 株式会社ロッテ コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社 エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社 理化学研究所 株式会社リンクアカデミー 日本郵政共済組合 株式会社 銀座コージーコーナー 人間総合科学大学 京華学園 その他、学習塾、専門学校、一般企業など多数実績あり |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。