NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/24(木)〜2025/7/23(水)
【名古屋】珈琲器具・調理器具のルート営業◆転勤なし/残業月20h/有名珈琲器具ブランド「HARIO」
~創業104年の老舗耐熱ガラスメーカー/約80の国で製品を展開し海外販路は今後も拡大/年休122日・土日祝休み~
■業務内容:
当社製品はその優れた耐熱性とデザイン性から国内外で高い評価を得ています。そんな当社の珈琲器具や調理器具の国内営業をお任せします。営業先は百貨店や専門店、量販店、業務店などです。
【具体的な業務】
・ルートセールスが中心です
・既存商品の売り上げ状況や改善策の検討
・営業用のデータ分析や企画書の作成
・展示会等で実演しながらの製品のプレゼン
・問合せ対応
※将来的に新規営業にも挑戦することができます。
【担当エリア】
名古屋を中心とした中部、北陸エリアなどです。
■教育制度:
入社後は、先輩社員のOJTやマニュアルを通じて基礎的な業務を覚えていただきます。
■配属先について:
名古屋支店 正社員4名(20代~50代)、パートタイマー1名(30代)
■当社の特徴:
日本で数少ない耐熱ガラスのメーカーとして、高品質なコーヒー器具をはじめとした多種多様な製品を国内及び世界75か国に提供しています。年に一度、職種関わらず全社員が製品提案も行える開発会議があり、自分の好きなものを世界に届けられるチャンスがあります。
変更の範囲:本文参照
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市東区代官町39-22-4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 【最寄駅】 名古屋市営地下鉄 東山線 新栄町駅 徒歩9分 、 名古屋市営地下鉄 桜通線 高岳駅 徒歩13分 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~375,000円 <月給> 280,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:※前払い退職金 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援 ■入社後は、会社のことや、耐熱ガラスについての知識を座学で学んでいただきます。その後は各拠点でのOJTで仕事の進め方を覚えていただきます。 <その他補足> ■出産・育児支援制度 ■継続雇用制度(再雇用) ■家賃補助 ■役職手当、出張手当 ■社員旅行(年1回) ■制服貸与 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始休暇(昨年実績8日)、夏季休暇(昨年実績9日)、GW休暇、慶弔休暇、特別休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・法人営業のご経験 ・プレゼン資料や企画書が作成できる方 ・普通自動車免許(AT限定可) <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。