NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
経理会計に関する業務、マネジメント(グループ長、もしくはマネージャー想定)、仕組みづくりをご担当いただきます。
【職務内容】
◆本社経理部(会計・決算業務)の管理職
◆四半期決算、年次決算、税務申告、監査対応、開示資料作成など幅広い業務を担当しグループ長(課長職)を補佐して頂きます。
◆連結予算の作成、予実分析、月次報告資料の作成など、管理会計業務も担当して頂きます。
◆近い将来は、グループ長としてチームのマネジメントやプロジェクトの管理、部下の育成などの業務を担っていただくことを想定しています。(本社または工場)
【募集背景】
今のグループ長の年齢の関係で世代交代。組織強化のため。
【組織構成】
経理部 会計グループ 本社内
グループ長1名 、マネージャー2名、担当者2名
【当社の魅力】
〈付加価値を素材から創る企業〉
中長期的な変革テーマとして、「国内事業基盤の強化」「海外展開の加速」「事業のシナジー発揮」に取り組んでいます。
具体的には、事業(特殊鋼鋼材、ばね、素形材)それぞれの生産拠点に置いていた研究開発機能を集約した技術開発センターを立ち上げ、事業の横断的な開発を可能とし、「特殊鋼をつくり加工する」という当社の強みを「付加価値を素材から創る」に発展させ、なお一層グローバルにも展開していきます。
〈素材から製品まで一貫した生産体制〉
三菱製鋼は「素材から製品まで」をつくり上げるメーカーとして、日本のものづくりを支える技術の研究開発でも一貫した取り組みを行っています。
事業部門から独立した技術開発センターが、鋼材・ばね・素形材各事業間のシナジー効果を最大限追求し、中長期的視点で横断的な研究開発を進め、素材から付加価値を吹き込み、グローバルに競争力のある製品を創ります。
応募資格 | 【必須要件】 ◆製造業の経理部門で決算関連業務経験(5年以上) ◆四半期決算、年次決算、税務申告、監査対応 ◆連結決算業務、開示資料作成 【歓迎要件】 ◆日商簿記検定1級をお持ちの方 ◆工場における原価計算経験3年以上 ◆パワーポイントを使ったプレゼン資料作成が得意 ◆海外とメールで決算関連連絡を取り合える英語力 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。