NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/28(月)〜2025/7/27(日)
【名古屋】海外向け新規案件/システム開発のプロジェクト管理◇豊通G/リモート可/上流工程/出張有
~トヨタの製造・物流を支える「かんばんシステム」のうちの一つ、倉庫用管理システム『PHOENIX(WMS)』を豊通Gの倉庫へ導入するポジション/上流工程に入り込める~
■業務内容:(※)がメイン業務となります。
豊田通商株式会社とともに昨年度スタートした海外向け新規プロジェクトのための採用となります。
(1)顧客との要件、スケジュール調整(※)
(2)オフショアベンダー管理(中国のベンダーに外注)
(3)オフショアでの開発後の動作確認(英語でのシステム関連の調整対応)
(4)導入時の現地支援(トレーニング、運用開始支援)(※):現地に行き、教えていただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■出張について:
2か月に1回、1週間の出張が1年で5~6回程度発生します。他はリモートでの対応となります。
出張先は、アジア圏(インドネシア、フィリピン、中国2拠点<上海、広州>、マレーシア、台湾、タイ)です。
※現地の規模がマレーシアとタイ、インドネシアにいっていただく機会は比較的多い想定です。
■組織構成:
6名のメンバーが在籍しています。
■入社後について:
入社後はシステムの動作確認や受け入れテストからはじめ、各システムの理解をいただき(~3か月程度)、上記業務にあたっていただきます。
技術的な要素に抵抗なければ未経験の方でも歓迎です。
■働き方について:
会社全体では4割出社(6割リモート)、最高週3日がリモートで、毎日出社のメンバーも多い状況です。
■本ポジションの魅力:
◇ソフトウェアのアプリケーションだけではない、インフラまで広範囲的にみることができる業務のためオールラウンダー的なスキルを身に着けられます。
◇上流工程に入り込めます。
◇プロジェクトのマネジメントをやってもらえる環境があります。(将来的にはお願いしたいと考えています。)
◇若いうちから、プロジェクトマネジメントを行うチャンスもあります。(PM兼SE)
変更の範囲:本文参照
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > パッケージ導入コンサルタント(ERP・SCM・CRM等) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:45 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中村区名駅南二丁目14番19号 住友生命名古屋ビル 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/名鉄名古屋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:愛知県安城市東栄町3-819-1 安城ソリューションプラザ 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/新安城駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照 |
交通 | <勤務地補足> 【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】 <転勤> 当面なし 携わるプロジェクトによっては、安城本社での勤務の場合あり <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 454万円~587万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円~287,000円 <月給> 222,000円~287,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:過去実績5.6ヶ月分(業績、人事評価により変動) ■上記年収には、残業手当(30H/月)を含めています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規程に基づき支給(出勤回数による実費支給) 家族手当:配偶者1万円、第一子:1万円、第二子以降:5千円 社会保険:他、県民共済 退職金制度:勤労者退職金共済機構に加盟 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT:入社後半年をOJT期間としています。 ※経験によってはそれ以前に一人立ちすることもあります。 <その他補足> 【制度補足】 ■退職金(勤労者退職金共済機構に加盟/定年 60歳) ■家族手当 ■会員制リゾートホテル ■持株会制度 ■人間ドック補助(年齢制限有) ■在宅勤務:申請し許可されたものに限る ■リモートワーク:自宅に準拠した場所(介護のためなど実家を想定)のみ許可 ■時短制度:介護、子が小学校1年生修了時まで ■自転車通勤:自転車保険加入など条件あり ■服装自由:突発の顧客対応時に備え、失礼のない服装 ■資格取得支援制度:要事前申請 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 完全週休2日制(土・日)※同社カレンダーによる 年末年始、GW、夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇、有給休暇(10日~20日) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・英語のコミュニケーションに対して抵抗が無い方(TOEIC(R)テスト(R)テスト700点程度を想定) ■歓迎条件: ・顧客との技術要素を含めた折衝・交渉の経験 ・留学、駐在勤務されていた方 ・今後英語を使ったSEとして活躍していきたい方 ・システム開発のご経験(工程は問いません) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | トピックス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒446-0007 愛知県安城市東栄町3-819-1 安城ソリューションプラザ |
事業内容 | ■事業内容: 豊田通商グループの生産物流情報システムベンダー。 トヨタ生産方式の一つである「かんばん」を用いた生産物流システムをパッケージシステムとして開発・販売しています。 ・トピックス生産物流情報システムパッケージ (トヨタかんばん方式・かんばんシステム・トヨタ生産方式)の開発/販売/保守 ・部品調達・受入、生産、受注・出荷に関する情報処理とネットワークシステムの開発/販売/保守 ・小型周辺装置の販売/保守 |
代表者 | - |
URL | http://www.topix.co.jp/ |
設立 | 年1979年6月 |
資本金 | 90百万円 |
売上 | 3,031百万円 |
従業員数 | 150名 |
平均年齢 | 40歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。