求人数448,791件(4/28 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社jig.jp】【経理】上場◆急成長中IT企業◆ライブ配信「ふわっち」VTuber事業◆年休125日◆代々木駅1分【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社jig.jp 求人更新日:2025年4月28日 求人ID:37982052
求人の特徴
  • 上場企業
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/4/28(月)〜2025/7/27(日)


【経理】上場◆急成長中IT企業◆ライブ配信「ふわっち」VTuber事業◆年休125日◆代々木駅1分


◇仕訳・月次・四半期・年次などみんなのライブ配信サービス「ふわっち」/年間休日125日◇

ライブ動画配信サービス「ふわっち」やVTuber事業を中心にサービスを展開しているjig.jpにて、
グループ会社の経理業務に従事していただくなかで、上場企業基準でそれぞれのグループ会社の経理業務を担っていただきます。

【主な業務詳細】
・売上・経費の仕訳入力
・各種支払業務
・勘定の残高確認
・単体の決算業務(月次・四半期・年次)

【メンバー/雰囲気】
部長1名、メンバー5名
20代後半~40代の幅広い年齢層のメンバーが在籍。
メリハリをもって業務を行い、チームとして団結力があり、
各々が経理としてのキャリアを積んでいきたい志向をお持ちです。

【「ふわっち」について】
誰でも動画・ラジオの生配信と視聴ができるライブ配信サービス。
当社ではエンドユーザー様の反応をダイレクトに感じサービスヘ反映させるサイクルの確立に勤しみ常にサービスを「品質・使い勝手」の高い基準で実現を心掛けております

【当社のこだわり】
■モバイルプラットフォームでのサービス提供:
利便性を重視し、「アプリ」でのサービス提供に注力。
■エンドユーザー様向けのサービス提供:
B2C/C2Cサービスの開発に注力し、自社にてエンドユーザー様の反応をダイレクトに感じ、サービスへ反映させるサイクルの確立につとめています。
■受託開発はやりません。自社サービス命!:
クライアントから求められた物をそのまま作る事を善しとせず、自分たちのアイデアと情熱を最も注ぐ事の出来る『自社プロダクト』の開発を徹底。
また、ゲームの様な時間消費型サービスではなく、「コミュニケーション」「フリマ」「動画配信」を軸とした、時間を生みだすサービスの開発に注力しています。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、待遇に変動はありません。
勤務時間 <勤務時間>
10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー33F
勤務地最寄駅:JR山手・総武・中央線/代々木駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <勤務地補足>
・最寄り駅
JR山手線代々木駅 徒歩1分
JR山手線新宿駅 徒歩8分
東京メトロ副都心線北参道駅 徒歩7分

<転勤>


<オンライン面接>
給与 <予定年収>
300万円~500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):208,125円~286,000円
固定残業手当/月:41,875円~57,500円(固定残業時間25時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
250,000円~343,500円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験・キャリア及び前職での給与水準等を踏まえて決定(応相談可能)
■昇給:年2回(4月・10月)
■賞与:年2回(4月・10月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月50,000円まで※会社規定に基づく
住宅手当:月20,000円※該当者のみ
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援制度
・研修支援制度

<その他補足>
・通信手当(6,000円/月)
・成長支援制度(5万円迄/年)
・従業員持株会制度 (奨励金200%付与)
・譲渡制限付株式報酬制度
・出産・育児支援制度(全従業員利用可)※法令の通り
・関東ITソフトウェア健保
・Benefit One ・部活動補助金
・お菓子・ドリンクスペース有り(食べ放題)
・東京オフィス移転を計画(渋谷駅付近)
・服装自由
・出産・育児支援制度
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏期5日、年末年始6日、有給休暇(入社半年経過時点10日、入社3ヶ月後に10日間支給/前借制度あり)その他育児休暇、介護休暇、特別休暇あり

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・社会人経験2年以上の方
・経理職としてキャリア形成を希望される方
・経理業務に携わった経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・上場企業での経験業務に携わった経験をお持ちの方
・日商簿記2級以上をお持ちの方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社jig.jp
所在地 〒150-6233
東京都渋谷区桜丘町1-1
渋谷サクラステージSHIBUYAタワー33F
事業内容 ■企業概要:
私たちは、「便利」で「楽しい」サービス提供することを目指し、「利用者に最も近いソフトウェアを提供し、より豊かな社会を実現する。」というミッションを掲げています。
最大の強みである「時代の変化に合わせたスピーディーなサービス開発力」と「優秀な人材を揃えた運営力」を備え、
技術の進歩による環境変化を観測してチャンスを捉え、様々な技術を「利用者に最も近いソフトウェア」として提供し、利用者、社会をはじめとするあらゆるステークホルダーへ貢献すべく一丸となって取り組んで「誰でも」「簡単に使うことができる」toC向けの数々のサービスを世の中に出していきます。


■サービス:
【一般消費者向け事業】
・ライブ動画配信サービス「ふわっち」…ふわっちは、誰でも動画・ラジオの生配信をしたり、生配信を視聴できるサービスです。
・VTuber事業…様々なVtuber事業を展開し、業界の発展に貢献しています。
【自治体向け・企業向け事業】
・プログラミング専用パソコン「IchigoJam」…こども向けのプログラミング専用パソコンです。
・オープンデータ活用プラットフォーム「odp」…エクセルだけで簡単に5つ星オープンデータを公開できるサービスです。

■当社のこだわり:
・エンドユーザー様向けのサービス提供:
B2C/C2Cサービスの開発に注力し、自社にてエンドユーザー様の反応をダイレクトに感じ、サービスへ反映させるサイクルの確立につとめています。
・自社サービスをメインに!:
クライアントから求められた物をそのまま作る事を善しとせず、自分たちのアイデアと情熱を最も注ぐ事の出来る『自社プロダクト』の開発を徹底。また、ゲームの様な時間消費型サービスではなく、「コミュニケーション」「動画配信」を軸とした、時間を生みだすサービスの開発に注力しています。
代表者 -
URL https://jig.jp/
設立 年2003年5月
資本金 961百万円
売上 12,247百万円
従業員数 99名
平均年齢 33.8歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ