正社員
掲載予定期間:2025/5/1(木)〜2025/7/30(水)
【9割在宅/データ領域未経験可】データエンジニア/スクラッチ開発経験◎◆残業20h弱/フルフレックス
【ノー残業デー有/離職率6.4%/平均勤続年数11.1年/所定労働時間7.5h】
●顧客業務の効率化に向けてデータ活用検討~データ可視化、開発までお任せ
●経営層とのやり取りが多く裁量ある環境で上流から経験が出来る環境です
●「実働7.5h×残業月20h×フルフレックス×在宅勤務」でWLBを実現
●自社で技術研究所を持っており「技術力×働き方」の両立が可能
■業務概要
データエンジニアとして顧客の課題に対して「データを活用して何ができるのか」から「データの収集、可視化~BIなどのシステム開発」まで上流から下流までの一貫したアプローチをお任せいたします。
データエンジニア経験がなくともオープン系システム開発の経験があり将来的にはPMやPLを担っていく気概をお持ちの方を歓迎いたします。
■業務内容
中小から大手の顧客まで幅広い顧客の基幹システムに対してデータという観点で業務効率化を支援します。
・データパイプラインの設計開発、保守運用
・データレイク、DWH、データマートなどのデータ基盤構築
・ストリーミング処理やバッチ処理基盤の設計
・クラウドを活用したデータ処理環境の構築
・データ活用プロジェクトにおけるデータ抽出・整形・可視化支援
※1プロジェクト、PoCなど3か月ほどの短いものや1年の単位で遂行するものなど様々ございます。
■働き方
・9割リモート勤務
└出社したい方は更に出社頂いても問題ございません。
・平均残業:20h弱
・フルフレックス
■キャッチアップ
入社当初は少し出社割合を上げPJメンバーと顔合わせながら慣れていただきます。その他チャットも盛んな職場なのでご安心をいただけますと幸いです。
■キャリアパス
・データ分析の概要を理解
・2~3年後を目安にリーダーをお任せ
・PMや顧客の業務コンサルのキャリアを実現可能です
※ご自身で想定するキャリアなどがあれば面接で確認いたします。
■その他特徴
・経験者赴任支援制度
入社のため遠方在住で引越しが必要な場合、引越代/交通費等を支度金として支給
・仕事と育児の両立支援
妊娠期の通勤に新幹線やグリーン車利用可。
子供が3歳に達した最初の4月30日まで育児休業延長可能。
子供が小学校を卒業するまで時短勤務可能。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 市場調査、分析、マーケティングリサーチ ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 入社後3か月間は有給休暇が利用できません。 ※フレックスタイム制は使用可能です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:7:00~22:00 休憩時間:60分(11:45~12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟26F 勤務地最寄駅:JR/京浜急行線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 480万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):291,500円~450,000円 <月給> 291,500円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■査定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ・460万円(SE/27歳、入社5年目) ・590万円(リーダー/32歳、入社10年目) ・740万円(PM/35歳、入社13年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給/在宅勤務の場合は在宅勤務手当あり 社会保険:・健康保険:東京都情報サービス産業健康保険組合 ・雇用保険:全社員が加入 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■社内外研修制度、資格取得支援制度 ■階層別マネジメント研修、品質管理基礎、プロジェクトマネジメント基礎等(必須研修) ■専門分野研修、プレゼン研修、折衝スキル研修等(選択型研修) <その他補足> ■社員共済会、住宅金利優遇制度、従業員持株会 ■財形貯蓄、弔慰金・見舞金制度 ■総合福祉団体生命保険、企業型確定拠出年金制度 ■健康診断・人間ドックの受診料補助 ■健康増進手当 ■社員健康管理支援、健康保険組合運営保養所 ■社員親睦会、クラブ活動、マジックキングダムクラブ ■大型テーマパーク・コーポレートプログラム ■子育て支援制度(妊婦…マタニティ休暇、グリーン車利用など/男女問わず…小学校卒業まで短時間勤務、小学校3年生までの子の看護休暇取得、3歳迎えた4月まで育休など |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 創立記念日(7/10)、年末年始(12/30~1/3)、夏季休暇(7~9月に5日間※有給消化)、年次有給休暇、特別休暇(慶事・忌引・メモリアル等)、ボランティア休暇 他 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・オープン系言語でのシステム開発経験者 └詳細設計、製造工程の経験者を想定しております └要件定義、基本設計はできれば尚可としております ■歓迎条件: ・SQLを用いたデータ抽出・加工の実務経験 ・PythonやShellスクリプトを用いたデータ処理の開発経験 ・G検定やE資格の保有者 ・上流工程(アーキテクチャ設計)に携わりたい方 ・開発チームのリーダー経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社クレスコ |
---|---|
所在地 | 〒108-6026 東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟26F |
事業内容 | 2021年度より2030年度まで10年を見据え新経営ビジョン『CRESCO Group Ambition 2030』をスタート。 「人が想い描く未来、その先へ」をコンセプトに最高のテクノロジーと絆でわくわくする未来をお客様と共に、創造します。 |
代表者 | 代表取締役 社長執行役員 根元 浩幸 |
URL | http://www.cresco.co.jp/ |
設立 | 年1988年4月 |
資本金 | 2,514百万円 |
売上 | 48,368百万円 |
従業員数 | 1,448名 |
平均年齢 | 37.9歳 |
主要取引先 | 旭化成ホームズグループ/朝日生命グループ/イーウェル/au カブコム証券/NTT データグループ/大塚商会/オプティム/オリンパス/KNT CT ホールディングスグループ/ザイマックス/JAL インフォテック JTB グループ/新生銀行/住友電装/ゼンショーグループ ソニーグループ/ソフトバンクグループ/DNV GL ビジネス・アシュアランス・ジャパン/トヨタ自動車、 ナブテスコ/ニッセイ情報テクノロジー/日本精機 など (※五十音順) |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。