NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/1(木)〜2025/7/30(水)
【港区】インテリアデザイナー◇20~30代活躍中/残業20h程度/リモートワーク可/ブランク有歓迎
~創業60年/デザイン品質に厳しい外資系企業の実績多数/出張なし/インテリアデザイナーとしてオールマイティな知識と経験を身に着けられる~
■業務概要:
・オフィスの移転・改装等を検討する企業に対するデザイン・オフィスプランニング・コーディネートを担当します。
・カフェ風、黒枠のガラス間仕切ですっきりとしたデザイン、グリーンのあるオフィスの問合せが多いです。
■職務の流れ:
(1)既存顧客からの相談、HPやDMからの問合せに対してぺア(外部デザイナー、社長、コーディネーター等)で訪問。お客様の『こんなオフィスにしたい』という要望、悩みをヒアリング
(2)図面化、原案作り(3~4つのプランを提示することもあり)
(3)工事会社、家具を選定し、見積書作成
(4)プレゼン(コンペでは金額も考慮しながら、デザインやプランニングで勝負します)
(5)発注を頂いた後、お客様と定期的な打合せを重ね、詳細な設計内容を決定
(6)工事スタート。各施工段階で現場を管理して、進捗をチェック
(7)工事完了。お客様に納品 ※ 受注から竣工まで3ヶ月~半年
※従業員数10~60名、広さ30~200坪の規模の案件が8割以上
※出張は基本的になし。訪問先は首都圏中心
※レイアウトのイメージに合った家具の選定・提案も行ないます。当社では国内外の家具メーカーの商品を多数取り扱っているため、オフィスに関するトータルな提案が可能
■教育体制:
◎現在3名が在籍している部門でOJT。
社長と幅広いご経験をお持ちの外部のデザイナーの方がいる2-3名のチームの案件をご担当し、アシスタント業務から少しずつ業務範囲を広げていただきます。
◎サポートとして打合せ、現場調査、躯体図作成、家具選定、見積り資料作成、業者現場調査、現場管理を行う。
◎半年後くらいには、イメージコラージュ作成、レイアウト提案、デザイン検討で1プラン作成してもらい、顧客への提案の1つになる。
◎独り立ち後はエントランス改装など部分的な改装を担当いただきます。
■働き方:
・子育てに理解ある職場
先輩社員の中には子育てしながら働いている社員いるため、ブランクがある方もご活躍いただける環境です。
・リモートワーク
入社後1年程度は応相談となりますが、週2日の在宅勤務が可能。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(建築) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝1-9-6 マツラビル3F 勤務地最寄駅:JR各線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 補足事項なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 |
給与 | <予定年収> 308万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,100円~347,300円 固定残業手当/月:32,900円~52,700円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額実費にて支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ・テレワーク:週2日の在宅勤務を実施 ・カフェ・ジザイ(サテライトオフィス)利用 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数116日 ・週休2日制(土・日・祝)祝日がある週は土曜出社あり(社内カレンダーによる) ※休日出社の際は、代休又は休日手当の選択が可能です。 ※年末年始、夏期休暇は有給休暇より使用 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ※下記いずれも必須 ・何かしらのデザイン経験がある方 ・建築、内装デザイン系のCAD経験(Vectorworks、JWCAD、AutoCADなど) ■歓迎条件: ・住宅や店舗、商業施設のデザイン経験 ・インテリア業界での実務経験 ・ビジネス英語・中国語での会話経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。