正社員
掲載予定期間:2025/5/1(木)〜2025/7/30(水)
【静岡県東部】自動車部品の機械設計エンジニア~年休121日/土日休み/研修体制◎/フレックス有り~
◆大手メーカーにて上流工程から携わることができる◆プロの講師によるスキルアップ研修◆静岡・愛知に根ざした安定企業◆ライフステージや希望に応じた働き方の相談可◎◆資格取得金や住宅手当、表彰制度など福利厚生も充実~
■職務内容:
自動車ランプや高圧コネクタなど、次世代モビリティを支える製品の設計・開発に携わっていただきます。
具体的には、ヘッドランプ等の機能部品を搭載した大型ランプから法規部品、EVやHV車に搭載される高圧コネクタ、充電コネクタなどの開発チームの一員として、CADを使用した設計または補助業務を担当します。
設計対象が多岐に渡るため、幅広いスキルを身につけることができます。
■就業環境
就業先は大手自動車部品メーカー。最先端の開発現場で実務経験を積むことができます。
■キャリアパス
一設計者としてスキルアップしていただくことは勿論ですが、将来的にはプロジェクトリーダーとして設計検証や法的確認までを包括的に取りまとめることができるプロジェクト全体の管理を行っていただきます。
■入社後の教育体制やフォロー体制
社内の研修制度が充実しており、CATIA・SolidworksなどのCAD研修、業界別専門研修、OJTによるフォロー体制も整備。
未経験の方にのみ重要と思われがちな研修体制ですが、エンジニアとして従事していく中でスキルアップや新しい知識のインプットなどは必須となります。
当社は経験者の方々の研修体制にも力を入れており、実務に合わせた難易度別の課題やプロの講師による指導が受けられる研修がございますので、スキルアップできる環境が整っています。
就業先には弊社社員が多数在籍しておりますので、実務での疑問にも丁寧に対応しています。
■エキスパートパワーシズオカの魅力
1984年設立の地域密着型エンジニア派遣企業で、モノづくりの楽しさと成長を実感しながらキャリアを築けます。
ライフステージに合わせた働き方の相談も可能。未経験者の育成実績も豊富で、経験者にとってはより高度な設計分野へ挑戦できる環境が整っています。
完全週休2日制を取っており、土日休みのため、メリハリをつけて働くことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(自動車・輸送機器関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 雇用条件の変更なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 沼津営業所 住所:静岡県沼津市御幸町17-5 勤務地最寄駅:JR東海道本線/沼津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> クライアント先(裾野市) 住所:静岡県裾野市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> クライアント先(沼津市) 住所:静岡県沼津市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~320,000円 <月給> 185,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、これまでのご経験・能力等を踏まえた上で決定致します。 ◆昇給:年1回(6月) ◆賞与:年2回(7、12月) ◆モデル年収 大卒/経験4~6年/部品担当者、主任副主任⇒年収400万円 大卒/経験7~9年/製品担当者、主任係長⇒年収450万 ※残業手当含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定により支給 家族手当:規定により支給 住宅手当:規定により支給(会社都合の転居の場合) 寮社宅:独身寮あり(寮使用料等会社負担あり※規定による) 社会保険:その他、労働保険への加入。 退職金制度:退職金規定による(再雇用制度有:65歳まで) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ◆配属前教育(製品/ツール/専門知識 等) ◆資格取得支援制度 ◆フォローアップ研修 <その他補足> 【各種手当】 ◆通勤手当 ◆時間外手当 ◆役職手当 ◆教育補助金(子女対象) 【各種制度】 ◆表彰制度 ◆共済運営 ◆各種保険代理事業 ◆海外研修 ◆社員こども海外研修 ◆資格取得支援 ◆産前産後休業 ◆育児休業(子が3歳になる前日まで時短勤務も可) ◆介護休暇(5日/年) ◆子の看護休暇(5日/年) ◆グループ共済制度 ◆じゃらんコーポレートサービス |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ◆GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇(結婚、出産、弔事)、産前産後休暇(取得・復職実績あり)、育児休業(男女ともに取得・復職実績あり)、介護休業、子の看護休暇 ※各拠点のカレンダーによる |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 CATIA・Solidworks・NX等の機械系CAD操作経験をお持ちの方(業務経験・学校・職業訓練での経験いずれも可) □歓迎要件 ・製品設計経験をお持ちの方 ・自動車業界での経験をお持ちの方 ・自身のスキルを高めたい方 ・後身の育成にも精力的に取り組みたい方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社エキスパートパワーシズオカ |
---|---|
所在地 | 〒410-0832 静岡県沼津市御幸町17-5 |
事業内容 | ◆総合エンジニアリング事業◆ クライアント企業のベストビジネスパートナーとしての問題解決<委託業務> 次世代製品開発を通しての技術力支援<派遣事業> ツール、工学、製品等に関する各種教育<技術者育成事業> 上記の事業を中心とし、技術力にてものづくりを支えています。 |
代表者 | - |
URL | https://eps-recruit.jp/ |
設立 | 年1984年1月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 3,500百万円 |
従業員数 | 810名 |
平均年齢 | 35.54歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。