NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/1(木)〜2025/7/30(水)
【福岡⇒広島】法人既存営業◆新規拠点立ち上げに貢献/単身寮有/飛込み無/鉄・ステンレスの加工メーカー
【鉄板加工のオールマイティーメーカーとして様々な鉄・ステンレスを切板~機械加工まで行う企業】
■業務概要:
当社は、広島での新規営業メンバーを募集しています。初めの半年から1年は福岡での研修を経て、広島での専任として活躍していただきます。ルート訪問が中心で、新規飛び込み営業はありません。若い方の成長をサポートする教育体制も整えており、働きやすい環境です。
■業務詳細:
◇既存顧客に対し、メール・電話で定期的にフォロー・関係性構築をし、顧客の生産計画に対して案件受注できるようにします。納期によって配達業務も行います。(会社負担で中型自動車免許取得可能)
◇広島工場完成に合わせ、拠点を変え同様に営業活動を行います。
【顧客】建設機械・造船業界、二次加工会社 等(現顧客:900社超)
■入社後の流れ:
入社後、半年~1年ほどは福岡本社で従事いただきます。(単身寮あり)拠点立ち上げ期のため現在所長が拠点設計などを進めているので、立ち上げ業務に携わっていただけるチャンスがあります。
■組織構成:
◇福岡本社:営業担当20名(20代6名、30代5名、40~50代9名)
◇広島拠点:所長1名、事務3名
■当社の特徴:
◇当社は1969年に創業し、九州・山口地区では初めての極厚溶断を始め、特殊鋼鋼板・ステンレス鋼・構造用丸鋼・精密機械加工と常に「前に前に」をモットーに、グループ会社6社と共に鉄の総合デパ-トとして日々お客様の声を頼りに事業を展開して参りました。
◇また、独立系溶断業社として、国内メーカー・アジア・ヨーロッパの鋼材を取扱い、社員海外研修・溶断技術の改良・最新設備導入と厚板加工業の常に最先端を目指し、日本のものづくりに貢献をすることは当社にとって最大の喜びであり励みであります。
◇鉄鋼業はバブル経済崩壊、リ-マンショックによる欧州経済危機・円高・株安の社会状況により需要は年々減少傾向にあります。メーカー・流通の再編等厳しい環境下にあったことは否めないのですが、当社もピーク時の3割に相当する社員が会社を去って行きました。縁あって当社と関係のあった方々の幸せをもう一度目指したい。金属加工業日本一の会社を目標に今後も引き続き品質管理の向上、確実な納期内納入を原則とし提案型営業に力を入れ、必要とされる会社作りを目指します。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※試用期間中の労働条件:変更無 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:20~17:00 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 広島営業所 住所:広島県東広島市志和町冠257-1 勤務地最寄駅:JR山陽本線/八本松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:福岡県鞍手郡鞍手町木月2037-4 勤務地最寄駅:JR筑豊本線/筑前垣生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 広島工場(2026年完成予定) 住所:広島県東広島市黒瀬町 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:全国の当社拠点 |
交通 | <勤務地補足> ※研修は本社(福岡)で行います。広島工場が完成すると黒瀬町が勤務地になります。 <転勤> 当面なし |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円~270,000円 <月給> 223,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■資格取得支援制度 <その他補足> ■自転車通勤可 ■出産・育児支援制度 ■従業員専用駐車場あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数112日 ※土曜日は第1・第5のみ出社(第5は有休奨励日) 夏季(3日)、年末年始(6日) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・法人営業経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社門倉剪断工業 |
---|---|
所在地 | 〒807-1303 福岡県鞍手郡鞍手町木月2037-4 |
事業内容 | ■事業内容: ・切板/加工/販売、CT製作加工、一般構造用圧延鋼板 ・床用鋼板、溶接構造用圧延鋼板、建築構造用圧延鋼板、ステンレス鋼板、敷板、クラッド鋼板、特殊鋼、ボイラー用鋼板、機械構造用炭素鋼鋼材、クロムモリブデン鋼、高張力鋼板、耐摩耗鋼板、耐硫酸露点腐食鋼 ■特徴: 同社は1969年に創業した、鋼材の切板・加工・販売会社です。地場トップクラスの鋼材会社です。 ■同社の強み: (1)豊富な鋼種で顧客の幅広いニーズに対応→現在大きく9種類の鋼材を取扱っており、すべて切板から機械加工まで行っています。 (2)鋼材のサイズも、板厚はもとより大きさでも顧客の幅広いニーズに対応できるよう常につとめています。 (3)形鋼その他、通常在庫として取り扱ってないものでも仕入れ先が多岐に渡るため手に入れることが可能です。 (4)製缶品など完成品まで任せられれば、独自に展開から切板の手配、機械加工まで行い完成品として提供します。また、自社系列会社で加工を行う為、加工賃のコストを削減することが可能です。 (5)工場が地域集約型の為、工場間の資材等の移動に時間を要しません。また、主力工場は24時間体制の為、常に生産力アップを心がけています。 (6)同社は鋼種ごとに担当営業がいます。キメ細かいサービスの為、顧客1社あたり3~4名の営業担当者を配置しています。 (7)同社は900社に及ぶ顧客、仕入れ業者と取引しています。その為、鋼材の値動き、市中在庫の量、鋼種のトレンドなど今後の生産計画に直結した情報をいち早く仕入れることができます。 |
代表者 | - |
URL | http://www.kadokurasendan.co.jp/home.html |
設立 | 年1971年3月 |
資本金 | 99百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 179名 |
平均年齢 | 43歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。