NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/1(木)〜2025/7/30(水)
【札幌】プリセールスエンジニア◆土日祝休み・残業月20h程度/北海道が出資の第三セクター/転勤無
~札幌に腰を据えて働ける環境/デジタル化で暮らしを便利に/自治体向けクラウドサービスを専門に事業を展開/第三セクター形式のクラウド事業~
■職務内容:
教育分野の技術的な提案を実施するプリセールスを担当していただきます。幼保~小中~高校まで、広くシステム提供を計画しており、現状は校務システムが中心ですが、新サービスの設計、開発に携わってもらいます。チームのサブリーダーとして、積極的に意見出しをしてもらい、教育分野をシステム面から改革したい方を期待します。主にネットワーク系の知識があるとベターです。
■業務詳細:
◇主にインフラ環境について、自治体のお客様が抱えるセキュリティの課題や接続要件の要望をヒアリングし、具体的な解決方法や新規提案を実施
◇運用実績からクラウド基盤全体のリソース設計・サイジング設計を実施
◇適切なサイジングと費用対効果について検討し適切な機器の選定・構築を実施
◇構築は、アウトソース利用を検討しつつ、プロジェクトマネジメントを行いながら構築
◇システム稼働後は、システムの安定稼働や、より質の高いお客様への運用報告のため、パフォーマンスチューニングを実施
■使用環境:
【OS】Windows、Linux 等
【ハードウェア製品】Palo Alto、Fortinet 、Cisco、Arista、HPE、Dell EMC、Citrix、Pure Storage、F5 等
【ソフトウェア製品】VMware(vSphere・NSX...)、Zabbix、Ansible、Veritas、Veeam/ nginx、Postgre SQL 等
【パブリッククラウド】Amazon Web Service、Microsoft Azure
■業務の魅力:
北海道全体の教育分野のシステム構築に影響される事ができる仕事です。これからの未来を担う子供たちに向けて、システム面から貢献できます。先生職員向け、子供たち向け、親御さん向けのシステムなど、多方面のそれぞれ向けのシステムがありますので、ご自身のアイディアがサービス開発などに活かされる魅力があります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > プリセールス、セールスエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も待遇に変更はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:6:00~10:00、15:00~21:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北一条西6-1-2 アーバンネット札幌ビル3F 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 転勤は想定しておりません。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 480万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,000円~339,000円 固定残業手当/月:86,000円~111,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等考慮の上決定 ■賞与:業績連動 2023年支給実績約2ヶ月分 ■昇給:年1回(7月) ※能力主義による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> ■研修制度:Web技術研修、データベース研修、ネットワークテクノロジー研修、OJT研修ほか ■自己啓発支援制度:必要な資格の研修費用、受験費用、維持費用等を会社負担、一部対象資格は資格取得奨励金支給 <その他補足> ■キャリアコンサルティング制度:業務や伸ばしたいスキルについて目標等を設定する「チャレンジシート」を職員が各自作成し、それをもとにした上長との面談を半年に1回行っています。 ■まごころ共済(札幌商工会議所福利厚生制度) ■フリードリンク(お茶・コーヒー等無料) 奨学金返還支援制度・置き型社食制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 有給休暇(1時間単位で取得可能)、夏季休暇(7月~9月の間に3日間取得可能)、年末年始、(12/29~1/3)、リフレッシュ休暇(2日連続取得の休暇)、慶弔休暇、子どもの看護・産前産後・育児・介護休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:※下記経験いずれか ◇教育分野に5年以上の経験者 ◇教育関係のITシステムに3年以上の経験 ■歓迎条件: ・教育分野のIT化をご自身の力で変えていきたいと思っている方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社HARP |
---|---|
所在地 | 〒060-0001 北海道札幌市中央区北一条西6-1-2 アーバンネット札幌ビル3F |
事業内容 | ■事業内容: ・ASP/SaaS方式にて各種サービスを提供しています。電子自治体の実現のため、必要となる新たなアプリケーションの提供、人材育成、ITコンサルティングコーディネートなど、自治体のパートナーとして共同アウトソーシング推進に取り組みます。 |
代表者 | - |
URL | http://www.e-harp.jp |
設立 | 年2004年9月 |
資本金 | 471百万円 |
売上 | 2,021百万円 |
従業員数 | 58名 |
平均年齢 | 36.4歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。