NEW
正社員
【職務概要】
PRの戦略立案に特化した業務を担当していただきます。
※新規ビジネス獲得業務、戦略立案、提案プレゼンテーションを
主な業務とする部署です。
【職務詳細】
クライアント課題を深く分析し、ターゲットや社会/生活者のインサイトを
見極めながら、多彩な切り口でPRストーリーを設計。クリエイティブも含めた
コミュニケーション全体をデザインします。
世の中の認識を変え、理想的な認知・態度変容を促すパーセプションチェンジを
実現するためのPR戦略立案によって、社会から愛される企業やブランドの
コミュニケーションを描きます。
【PRとは】
企業や団体が社会との良好な関係を構築するための活動を意味します。
言い換えれば、世の中の機微を繊細に捉え、人々の価値観に受容される
メッセージや行動を示していくコミュニケーション。
「あのブランドを応援したい」という気持ちを醸成し、
生活者とのエンゲージメントを高める活動が同社が考えるPRです。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 販促企画、プロモーション、営業企画 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント(営業・マーケティング) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト8階 都営大江戸線「六本木」駅直結 ※週2日程度リモート 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~750万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~900万円 月給制:月額317000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月(待遇・給与の変化なし)) ■福利厚生: 通勤交通費、実費支給、企業型確定拠出年金、財形預金制度、厚生貸付金、持ち株会制度、東急ハーベストクラブ法人会員、健保施設・契約施設あり、部内活動 ■勤務時間:9時30分~18時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日日数120日以上、完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、誕生日休暇、生理休暇、産前・産後休暇、育児休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・コピーライター、デザイナー、アートディレクターとしての業務経験がある方 (2~3年以上目安) ・広告代理店、コンサルティング会社、クリエイティブエージェンシー、 マーケティング会社等で、コミュニケーション戦略立案/プランニング経験を されている方(2~3年以上目安) ・PR代理店でのPR戦略立案/プランニング業務の経験者(2~3年以上目安) ・事業会社でのPR/プロモーション/コミュニケーションに関する 企画の立案・ディレクションを経験されている方(2~3年以上目安) 【尚可】 ・データ分析からターゲットインサイトを導き出すスキルを持つ方 ・ビジネスでの英語使用経験のある方 ・デジタルの知見がある方 35歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社プラップ ジャパン |
---|---|
所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト8F |
事業内容 | ■事業内容 私たちは、PRという視点を活用してクライアント企業、団体が抱える課題を解決しています。 PR視点とは、企業や団体、あるいは商品やサービスが持つ特徴と、世の中の関心事やトレンドとの接点を探ることです。 そして、その接点を切り口に、世の中で語られるストーリーを作ります。多くの人が“納得して”語ってくれる ストーリーというのは、誰かの、何かの課題を解決しているかどうかがポイント。そのストーリーやPR表現によって、 社会の課題解決にも繋げることができるのです。プラップジャパンでは、「あしたの常識」となるようなコンテンツを 創造することが、コミュニケーションビジネスに携わる者の使命なのではないかと考えています。 ■実績のある業界: ありとあらゆる業界と取引があり、以下は主なラインナップです。 ライフスタイル、食品、レジャー・カルチャー、サービス、流通・商業、住宅・建築・不動産、メディア・エンターテインメント、教育、ヘルスケア、IT・情報通信、金融、官公庁・自治体・公益団体、交通・運輸、自動車など ■サービスラインアップ: コーポレートPR、マーケティングPR、デジタルPR、グローバルPR、ヘルスケアPR、大学・教育機関PR、IT・テクノロジーPR、M&A /金融PR、官公庁・自治体・地方団体PRほか |
代表者 | 代表取締役社長/鈴木 勇夫 |
URL | http://www.prap.co.jp/ |
設立 | 年1970年9月 |
資本金 | 470百万円 |
売上 | 6,885百万円 |
従業員数 | 353名 |
平均年齢 | 37.04歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。