NEW
正社員
【職務内容】
広報部門の中核人材として、対外広報・社内広報含めてグローバル視点で広報施策の企画・立案、実行、他部門との調整等の業務に従事いただきます。
・経営トップをはじめとした社内関係者はもちろん、社外の制作会社や代理店等幅広い関係者と折衝し、当社企業価値向上に資する施策を遂行
<業務例>
・国内外のインナーコミュニケーションに関わる施策の企画・立案・実行
・好感度を伴った認知度向上広告の企画・立案・実行等
・海外グループ会社との連携
【入社後のキャリアパス】
・入社後数年は、本社(東京)の広報部門にて広報全般業務をご担当いただきます。その後、中長期的にはご本人の希望、適性・パフォーマンス等を踏まえ、初任部門のみならず、関連する他部門*での勤務、ライン長等へのステップアップの可能性もあります。
*国内製鉄所、海外拠点等
・なお、当社では2回/年のアサインに関する上司との対話制度があり、入社後も定期的に将来のキャリアに関する対話の場を設けています。
【募集背景】
会社の中長期経営計画の柱である海外事業の深化・拡充に伴い、米国USスチールを買収するなど広報部門に求められる機能が大きく変化し、その対応が求められています。こうした中、従来の広報の枠組みにとらわれず、広い視野でチャレンジできる、広報の即戦力となる人材を求めています。
【配属部署について】
・広報センターは、報道課と製作課の2課で構成されています。報道課は、メディア対応、危機管理対応などを中心に担い、制作課は、広報誌や広告企画・制作などの認知度向上に資する施策を担っています。
・また、経営企画部やIR部門、人事部門等の社内の他部門とも連携しています。
・メンバーは、それぞれの業務に精通しているプロフェッショナルが多く、自律的に業務を推進しています。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 広告宣伝 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 広報 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■広報業務の実務経験 ■前例にとらわれず、前向きに業務に取り組める方 ■チームメンバーをリードし、マネジメントできる方 ■ビジネスレベル(TOEIC800点)の英語力 【歓迎要件】 ■広報部門での実務経験(できれば5年以上) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。