NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/12(月)〜2025/8/3(日)
【東京都港区】IT法人営業/年収508万円以上/年休120日/土日祝休み/残業平均5h/フレックス制
~ユニークで便利なITツールやソフトウェアを世界から日本市場へ提供/海外テクノロジーと日本市場をつなぐ「架け橋」となり企業の業績向上と日本経済の発展に貢献/WLBを大事にしながら働けるよう各種制度を設けています~
■採用背景:
当社は「つかえるITを、世界から。」をミッションとして日本でまだ紹介されていない海外製ソフトウェアを発掘し、マーケティング・事業戦略を通して国内のお客様へ展開しております。この度、事業拡大に伴い増員にて募集をさせていただきます。
■業務内容:
国内総販売代理店として販売している以下の海外製ソフトウェアのプロダクト担当として周囲と連携しながら、施策検討からクロージングまでの営業活動全般をご担当いただきます。
■詳細:
・見込み顧客に対して、メールや電話によるアポイントの取得
・代理店やお客様へ訪問し、要件をヒアリングし理解したうえでの製品紹介やデモンストレーションによる提案活動
・技術チームと連携した提案のクロージング活動
・既存顧客のフォローとアップセル活動
・製品販売施策の策定および実行
・担当製品の代理店やお客様への訴求と関係強化
<担当商材(1):ISL Online>(https://www.islonline.jp/)
世界100ヵ国、30万社以上、国内2500社以上の導入実績のあるリモートアクセスソフトウェア
<担当商材(2):Surfly>(https://www.surfly.jp/)
金融機関や生命保険業界で採用が進む米国特許取得済みコブラジングソフトウェア
■入社後:
まずは商品知識や提案の進め方を一つずつ覚えていただきます。先輩社員がしっかりフォローしますので、IT知識や営業ノウハウをじっくり吸収することが可能です。また、同じフロアに技術チームがおり、部署の壁もなく何でも相談することができるので、専門知識がなくても学ぶ環境が整っています。
■組織構成:
配属先は12名(営業9名、マーケティング3名)の組織となります。
■就業環境:
・年間休日120日の土日祝休みの為、日々オンオフのメリハリを付けて働く事が可能です。
・フレックス制を導入しており、お子様の送り迎えなど柔軟に対応可能で社員の残業時間抑制にも繋がっております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 代理店営業、パートナーセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区元赤坂1-5-12 住友不動産元赤坂ビル7F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 508万円~672万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,400円~341,600円 固定残業手当/月:80,750円~106,750円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 339,150円~448,350円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■能力・経験に応じて条件を決定します。 ■賞与:年2回(年間標準支給額は月給の3ヶ月分) ■昇給:半期ごとに評価実施 ■ベースアップ:毎年ベースアップを継続中 ■インセンティブ:部門業績に応じて支給あり ・参考 営業部30歳前後の平均年収 560万+インセンティブ(50万~420万) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 従業員と会社の希望が一致した場合に満70歳まで雇用 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■会社負担の飲み会イベントあり(自由参加) ■在宅勤務時の電気代一部を会社に請求可能 ■服装自由(お客様と会う場合は原則スーツやオフィスカジュアル) ■出産・育児支援制度あり(産休・育休・時短勤務の実績あり) ■資格取得支援制度(研修費補助制度)・報奨金制度あり ■全社員TOEIC(R)テスト受験制度あり(年1回) 配属先は部長1名ですが、部門の垣根を越えて会社全体で営業活動を推進しているため、他部門の上長にも相談ができる環境です。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 入社直後5日付与・半年経過後5日付与 夏期休暇、年末年始休暇、特別休暇(本人誕生日、小学校就学前までの子の誕生日、大切な日) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 法人営業のご経験(目安3年以上) ■歓迎条件: メーカーでのご経験 海外にご興味がある方(取り扱う商材が海外製品の為) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社オーシャンブリッジ |
---|---|
所在地 | 〒107-0051 東京都港区元赤坂1-5-12 住友不動産元赤坂ビル7F |
事業内容 | ■企業概要: オーシャンブリッジは、「つかえるITを、世界から。」をミッションとして、日本でまだ紹介されていない海外製ソフトウェアの発掘と、日本における事業開発・マーケティング・販売・技術サポートを行っています。先進的・効率的なマーケティング手法を取り入れ、パートナーシップを組んでいる50社超の国内大手ITベンダーを通じ、大手企業を中心とする15,600社の顧客に対して、幅広く事業を展開しています。 また、徹底したマーケティングによる日本市場への展開力も強みとしており、同社では日本市場の動向を的確に捉えて一番売れる仕組みを見極め、最適な国内パートナー企業とのアライアンスを活用することで、大手企業やメーカーへの導入を実現しています。 ■主な取り扱い製品: Web画面共有ツール「Surfly」、リモートコントロールツール「ISL Online」、高速・多機能ビューア「Brava」、データ圧縮ソフト「NXPowerLite」等。 様々な文書・画像ファイルに対応した多機能ビューア、容量の大きいファイルや写真を最大98%も軽量化するソリューション、遠隔からPC画面の共有・操作を可能にするパッケージなど、海外で生まれたこれらのユニークな製品は、同社を通して日本のユーザーに届けられ、日本のビジネスを支えています。 ■同社が大切にしたいと考えていること:オーシャンブリッジコンピテンシー ≪クライアントフォーカス≫≪コミットメント≫≪チャレンジ≫≪リスペクト≫≪チームアップ≫≪コンプライアンス≫ 少数ながら、これら6つの言葉を組織価値観としながら同社はIT業界の中でも独自のポジションを確立してきました。 |
代表者 | 中田 明 |
URL | http://www.oceanbridge.jp |
設立 | 年2001年6月 |
資本金 | 16百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 33名 |
平均年齢 | 39.4歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。