NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/12(月)〜2025/8/3(日)
【大阪/西梅田】総務人事部 労務(給与・社保)担当◆残業平均11時間/年間休日126日/東証上場
金融×Fintechに特化した当社の総務人事部にて給与計算・社会保険に加え、幅広く総務・庶務業務を担当していただきます。/年間休日126日/残業平均11時間/転勤無し
■業務内容:
ご経験に応じ、具体的には下記のような業務を主に担当していただきます。
ご自身の業務を限定することなく、積極的に自ら動いていただける方を歓迎いたします。
<主な業務内容>
〇給与計算
〇入退社に関する手続き(社会保険資格取得・喪失などの手続き対応)
〇産休育休手続き、傷病休職の手続き
〇月次の勤怠チェックなど、記録帳票類の確認
その他以下業務も対応いただくことを想定しています。
・各種証明書の発行(就労証明書等)
・住民税の異動届
・労働者名簿作成
・試用社員面談シート(社内資料)などの準備や案内~回収
・該当社員等へのメール送信(リフレッシュ休暇の該当社員への通知メールの送信など)
・電話応対
・上記対応の他、事務処理全般
■就業環境:
◎年休126日、実働7.5h、転勤無、退職金制度有、完全週休2日制で長期就業可能な働きやすい環境です。
◎勤務地はJR大阪駅より徒歩9分、JR北新地駅より徒歩5分、地下鉄四つ橋線西梅田駅より徒歩5分の好立地です。
■当社について:
◇当社は30年以上前からFintechに特化し日本の金融業界の変革を支援してきた企業です
◇日本の大手保険会社様のフロントシステム、ライフシミュレーションを担う当社として、日々変化する金融マーケットや革新的なITサービスを提案してきました
◇現在も新たな技術を積極的に取り入れお客様に提案しています。(金融機関が新規顧客を獲得するためのフロントシステムであり積極的にIT技術を取り入れて頂けるシステムです)
◇以前金融のペーパーレスが話題になりましたがそのような提案、新たな技術も当社がいち早く提案し現在多くのお客様で取り入れて頂けているシステムとなります。直近では銀行の窓口業務を遠隔で行うような新たな取り組みを提案しております
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区堂島2-4-27 JRWD堂島タワー6F・7F 勤務地最寄駅:地下鉄四ツ橋線/西梅田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 特別な場合の除き、ございません。 |
給与 | <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):2,824,200円~4,446,840円 固定残業手当/月:55,650円~87,430円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 291,000円~458,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職給与・経験・能力、またご面接を通してのお話し合いを参考に、年俸制で規定により優遇致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■CAP Univercity(開発技術・金融業務〈FP資格取得講座含む〉) ■PMP取得維持支援施策 ■自己啓発支援のための助成金支給 <その他補足> ■確定拠出年金(401K) ■持株制度 ■福利厚生アウトソーシングサービス ■コーヒーメーカー、ミネラルウォーター完備 ■社内出張マッサージサービス |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 有給休暇(入社日より付与)※入社月により付与日数が変動 夏期休暇(4日間)※2024年度実績(暦により変動あり) 年末年始休暇(4日間)※2024年度実績(暦により変動あり) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・給与計算ならびに社会保険手続きの実務経験 →上記<主な業務内容>のご経験が2年半以上を目安 ・総務・庶務業務 ・基本的なPCスキル(Excel,Word,PPT) ■歓迎条件: ・人事管理・勤怠管理 ・確定拠出年金の加入・移換手続き ・OBC奉行シリーズ(人事奉行、就業奉行、給与奉行、勤怠管理クラウド等)の経験 <語学補足> 不問 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社キャピタル・アセット・プランニング |
---|---|
所在地 | 〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島2-4-27 JRWD堂島タワー6F・7F |
事業内容 | ■事業内容: (1)システムインテグレーション業務 ・生命保険会社向けシステム ・銀行/証券会社向けシステム (2)統合資産管理システム「Wealth Management Workstation」(WMW)の提供 (3)統合資産管理システム「WMW」を活用した資産家向けエステートプランニングの提供 (4)投資教育、ファイナンシャルプランニング教育事業、その他 |
代表者 | 代表 北山 雅一 |
URL | https://www.cap-net.co.jp/ |
設立 | 年1990年4月 |
資本金 | 944百万円 |
売上 | 8,178百万円 |
従業員数 | 360名 |
平均年齢 | 37.9歳 |
主要取引先 | ■生命保険会社18社 ■メガバンク2行 ■銀行・信託銀行14行 ■証券会社5社 >具体例 ・ソニー生命保険株式会社 ・三井住友海上あいおい生命保険株式会社 ・朝日生命保険相互会社 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。