NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/12(月)〜2025/8/3(日)
【法人ソリューション営業】大企業向け/KDDIグループ/ポイントサービス領域
■業務内容:
当部のメインサービスであるポイント・コンセントの新規営業をおまかせします。
■業務詳細:
・インサイドセールスで獲得したリードに対して新規商談業務
・顧客の課題をヒアリングし、最適なソリューションを提案
・システムチームと連携して商談の有効案件化を促進する提案業務
・受注案件の契約締結などのクロージング業務
・新規顧客の開拓
・市場調査、競合分析
・販売戦略の施策立案及び実行
・営業資料の作成業務
・その他、業務に必要な日常業務(週報作成、商談報告作成)
■担当商材:
・PCT(ポイント・コンセント):大手・共通ポイントを直接発行/交換するプラットフォーム
・PCT LITE:電子ギフトを用いて手軽にポイント発行・交換を実現するサービス
■ポジションの魅力:
・大手クライアントに対しての営業活動を通して営業スキルを上げることができる
・慣れてきたところで一通りお任せできる裁量を与えるため、自分自身で考えながら業務を進められる
・社内のシステム担当、精算担当など多くのメンバーと関わり合いを持ち一体感を持って業務を進められる
■組織:
・他社から転職してきたメンバーや出向社員が多く、中途で入社しても馴染みやすい環境です。全員が困っているメンバーを助けるマインドを持っており、親しみやすい環境です。
・幅広い年代の方が所属しており、総勢20名の組織となります。
■キャリアパス:
まずは新規営業のメンバーとして実務経験を積んでいただき、その後既存クライアントに対するアカウントセールスも経験可能です。
将来的にはご本人の適性も踏まえながら、営業リーダーもしくは新規事業/サービス企画の担当、などイメージしております。
■入社後のフォロー体制
週に一回程度1on1を実施することで業務面だけでなく、今後のキャリアパスについても相談できます。
■リモートワーク勤務
・日数制限はございません。ただし、商談や業務の必要に応じては出社していただきます。入社いただいた最初の1ヶ月程度は出社の日数が増えることが予想されます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も本採用時と同待遇となります。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~16:00 フレキシブルタイム:8:00~11:00、16:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30~18:30 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都品川区東品川4-12-4 勤務地最寄駅:東京臨海高速鉄道りんかい線/品川シーサイド駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社(別ルート) 住所:東京都品川区東品川4-12-4 3階 品川シーサイドパークタワー 勤務地最寄駅:京急本線/青物横丁駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週4日リモート) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~390,000円 <月給> 290,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職や経験に応じて変動 ■昇給・昇格:年2回(4月、10月)※人事考課によって決定 ■賞与:年2回(6月、12月) ■特別表彰(特別ボーナスの支給あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:在籍3年以上の社員が対象 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■教育研修制度:会社負担で様々な研修受講や資格取得が可能 E‐Learningシステムにより、ご自身の希望により科目を自由に受講可能 <その他補足> ■付加給付金、リゾートホテル・保養所あり ■チャットによる自身・部下・家族の健康相談サービス ■教育研修費補助制度、図書購入費補助制度、社内図書無料レンタル制度 ■健康診断・インフルエンザ予防接種・ストレスチェック、産業医による健康管理、人間ドック費用補助制度 ■育児時短勤務制度(最長で12歳まで時短勤務可) ■慶弔見舞制度 ■ライフサポート倶楽部(健康経営・育児介護等に特化) ■GLTD(長期障害所得傷害保険) ■服装・髪型・ネイル等完全自由、無料ドリンクコーナーあり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇14日~40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 GW特別休日、土曜祝日振替特別休日、ファミリーフレンドリー休暇(年5日・有給)、リフレッシュ休暇(5年毎)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇 ※勤務時間外、休日対応の可能性あり(代休可) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件:いずれも必須 ・法人ソリューション営業(無形商材)経験3年以上 ・顧客に対し提案ができるコミュニケーションスキル、プレゼンテーションスキルを持たれている方 ■歓迎要件: ・SaaSに携わった経験 ・新規事業、サービス企画に携わった経験 ・エンタープライズ営業経験 ■求める人物像: ・チームプレイヤーとしての協調性、困っているメンバーを助けるマインドをお待ちの方 ・自発的に行動ができ、目標達成意欲の高い方 ・ポイントサービスに興味がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ジー・プラン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒140-0002 東京都品川区東品川4-12-4 |
事業内容 | ■企業概要:ポイントが持つ可能性を最大限に引き出せていなかった2001年、当社は「ポイントに流通性を持たせたら、第二の通貨にまで発展する」という未来を想像し、インターネットとポイントの融合による革新的なサービスである、ポイント交換プラットフォームを世に送り出しました。 |
代表者 | 代表取締役執行役員社長 竹内 庸真 |
URL | http://www.gpoint.co.jp/company/ |
設立 | 年2001年2月 |
資本金 | 296百万円 |
売上 | 14億円(2021年11月期実績) |
従業員数 | 100名 |
平均年齢 | 42歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。