正社員
掲載予定期間:2025/5/12(月)〜2025/8/3(日)
【東京】総務部(労務)★利益率50%圧倒的事業安定性★土日祝休/残業20h程/年休126日/退職金有
~中途入社活躍中/利益率50%圧倒的事業安定性★土日祝休/残業20時間程/年休126日/退職金有~
■職務概要
弊社にて総務業務をお任せいたします。
【詳細】
入社後は庶務業務全般から始め、ご経験に応じて採用業務、勤怠管理、労務業務、総会・取締役会運営、システム管理などをお任せ予定です。
※給与計算、勤怠管理:40人程対応、給与奉行・勤怠奉行使用
【組織の雰囲気】中途社員も多く在籍しておりますので、入社後も馴染みやすい環境です!
■魅力
(1)働きやすい就業環境
就業時間内で業務を終えることが多く、月の平均残業時間は15時間程です。有休もとりやすく、福利厚生も充実しており仕事とプライベートとの両立が可能で長期的に仕事をしていきたいという方には最適な環境です。
(2)安定性:
倉庫会社の共同出資により東京ドーム11個分の施設を管理している当社では、株主が顧客であり安定した実績を出しながら経営しています。
■キャリアパス
入社後のキャリアパスとしては、総務課長代理、経理課長を目指していただきたいと思います。 課長昇格後も、意欲や実績次第でさらに上のポジションを目指せる可能性もございます。
6~10年くらいで管理職をお任せできる存在になって頂きたいポジションです。
■配属部署
総務部長:1名(61歳男性)、課長代理:1名(46歳男性)、メンバー:2名(51歳男性・ 54歳女性)
【採用背景】体制強化のための増員募集となります。
【企業詳細】
弊社は、各倉庫会社に倉庫を賃貸している[不動産賃貸業]の会社です。
首都圏の倉庫建設適地に大規模な共同倉庫を所有・運営するため、倉庫各社が共同で設立した会社になります。
※各倉庫会社に倉庫を賃貸している会社です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の給与面の相違はありません |
勤務時間 | <勤務時間> 8:50~17:00 (所定労働時間:7時間10分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区永代2-31-1 いちご永代ビル 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/門前仲町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 。 |
給与 | <予定年収> 500万円~610万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~375,000円 <月給> 300,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回(制度昇給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給。 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:退職金は65歳まで期間通算 <定年> 65歳 役職定年はありません <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 業務関連の資格取得補助あり (資格取得のための、受験料、受講料、教材費など支給有) <その他補足> ■永年勤続表彰、旅行クーポンの支給と特別休暇の付与。人間ドック休暇 ■40歳以上の社員及び被扶養者である配偶者に対して会社が費用負担して、毎年人間ドッグ検診を実施。 ■レクレーション補助(旅行・食事等)2万円/年あり。 ■技能手当 有(例:社労士5千円/月、簿記2級3千円/月、ITパスポート1千円/月など) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、夏期5日、年末年始6日 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件:下記いずれかを満たす方 ・給与計算、社会保険業務などの労務業務のご経験がある方 ・社労士事務所出身者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 東京団地倉庫株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒135-0034 東京都江東区永代2-31-1 いちご永代ビル |
事業内容 | ■事業内容: 流通業務市街地の整備に関する法律の趣旨に則り、流通施設団地内において倉庫施設を取得して賃貸することを主たる目的として、在京倉庫会社 94 社(現在 100 社)により 1966 年に設立され、現在まで倉庫施設の賃貸を営んでおります。 当社は 50 年以上にわたってMega 物流倉庫の先駆けとして都市計画で定められた 23 区内 4 ヶ所の流通業務地区の物流好立地に大規模な物流倉庫を計 52 万㎡所有し、首都圏の物流に貢献してきました。 ■当社の特徴(強み): 現在93社のテナント(=株主)にバランスよく倉庫施設をご利用いただいております。当社の使命は、株主である倉庫事業者に対し、物流好立地にある倉庫建物を常に手入れの行き届いた状態で競争力のある賃料でご利用いただくことです。この使命感のもと、創業以来100%稼働、株主テナントに選ばれる倉庫となっております。また、株主テナントともWin-Winの関係性があり、お互い対等な立場で意見しあえる恵まれた関係です。 建物の維持管理においては予防保全の考えが浸透しており、一定周期における更新を重ねトラブルが起きにくい安心して管理のできる綺麗な倉庫建物となっております。 施設の運営管理においては、常にテナントニーズを意識し、施設側としてテナント・荷主・従業員・パートなど働く方すべての「何か提供できるサービスや施設はないか」を考え、”物流支援”と称して様々な取り組みにチャレンジをしております。 単に倉庫を貸出し維持管理していく会社から、物流支援サービスもできる会社へ歩み出しています。 ■企業理念・行動規範: 2018年に全社員参加、意見を出し合い社員主導で策定いたしました。弊社ホームページをご参照ください。 |
代表者 | 高橋 久夫 |
URL | http://www.danchisoko.co.jp/ |
設立 | 年1966年8月 |
資本金 | 4,513百万円 |
売上 | 5,282百万円 |
従業員数 | 37名 |
平均年齢 | 44歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。