NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/12(月)〜2025/8/3(日)
【東京/リーダー候補】BIMプロジェクト推進マネージャー◆日立Gの安定性/建設業界のDXに携われる
~建設業界のDX化に携われる/売上高1000憶円以上/業績好調/元請け9割以上/バイオ医薬プラントや製剤プラント等の産業プラントに強み/土日祝休み/福利厚生・手当充実~
■業務内容:
当社にて、BIM(Building Information Modeling)を活用した業務改革プロジェクトの企画・推進を担当していただきます。データの一元管理や部門間連携をするための環境を構築して促進することで、業務プロセスの最適化・生産性向上を目指します。
これまで「点」として蓄積されてきた取組みやノウハウを「面」として管理し、全社共通の”標準モデル”を創り上げていくフェーズとなりますので、これまでの経験で培われた知見やアイデアを新規事業に反映することが可能です。ゆくゆくは、建設業界全体のDX化を促進するためサービス展開も検討しています。
【具体的お任せする業内容】
・BIM推進プロジェクトの戦略立案
・プロジェクトの推進/進捗確認
・社外や自社他部門との打ち合わせ対応
・関連資料の作成
・メンバー管理 等
■当社の魅力:
◇建設業界のDX化を担う新規事業に携わることができる
建設業界は人材不足やIoT化の遅れなど課題も多く残る業界ですが、社会インフラを支える極めて重要性が高い業界でもあります。建設業界全体のDX化はひいては産業全体の活性化にもつながるため、大きな社会的意義を感じながら業務に臨んでいただけます。
とりわけ弊社は医薬や半導体、食品業界など多方面との直接取引(元請け案件)も多く、エンドユーザであるクライアントの声が聞こえる立場にいるため、よりやりがいを感じていただきやすい環境です。
◇働き方改革の推進
働き方改革を全社で推進しており、サービス残業、サービス出勤は廃止しています。また、労働時間管理システムの導入やノー残業デーの実施、時間外労働の事前申告制など、社員の業務量・労働時間に偏りが出ないよう可視化しながら管理をしています。
◇フラットな社風
当社の特徴は「チームの和を重んじて働く」社員が多いことです。
「わからないことがあっても聞きにくい」ということはなく、先輩・後輩、プロパー、中途社員関係なくお互いの意見を発しやすいフラットな組織です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 建築・製造・設備・配送 > 技術開発、構造解析、特許、その他 > 技術開発(建築・土木・プラント・設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:50~17:20 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分(12:00~12:45) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 34F 勤務地最寄駅:JR線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 700万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験等を考慮しながら総合的に判断のため提示から上下する可能性がございます。 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:扶養親族1人あたり11,000円 ※上限あり 住宅手当:住宅手当:家賃の50%支給 ※支給条件、上限あり 社会保険:(団体)医療、がん、ゴルファー、火災、自動車保険 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 基本現場OJTです。 ・施工技術研修 ・知的財産取得研修 ・中堅社員研修 ・作業所責任者研修 ・VECアナリスト研修 ・新任研修(主任・課長他) ・E-learning研修 など <その他補足> ■企業年金基金 ■日立グループ社員持株会制度あり ■日立グループ社販制度 ■財形貯蓄制度 ■資格取得支援制度 受験料+取得奨励金支給 ※対象48種 ■現場手当(1日1500円) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇24日~24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■土日祝休暇 ■年末年始 ■メーデー ■創立記念日(7/16) ■特別休日2日(会社指定) ■土曜や日曜日と祝日が重なった場合その前日の金曜日や翌日の月曜日(但し、一部の休日を除く) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ※下記いずれかを満たす方 ・BIM導入や運用などのBIM推進業務の経験 ・建設業界に属していた方 ■歓迎要件: ・マネジメント経験 ・Revitの使用経験 ・生成AIに関する興味 ・DX化プロジェクト経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社日立プラントサービス |
---|---|
所在地 | 〒170-6034 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 34F |
事業内容 | ■事業内容: 事業内容日立グループの一員として、産業プラントや公共施設、ビルなどのプロセス設備、空調設備、水処理施設、を企画・設計・施工・メンテナンス分野は電子・機械、医薬・医療、食品・低温流通、素材・化学など多岐に渡ります。行っている事業活動に関しては以下になります。 ・冷凍装置、空気温湿度調整設備、給排水設備、衛生設備その他の建築付帯設備の設計・製造・販売及び工事並びに保守の請負 ・水処理装置、その他装置並びに諸機器の設計・製造・販売及び工事並びに保守の業務 ・土壌及び地下水浄化に関する設備の設計・製造・販売及び工事並びに保守の業務 ・前各号に関する土木建築設備の設計及び工事の請負 |
代表者 | - |
URL | https://www.hitachi-hps.co.jp/ |
設立 | 年1964年9月 |
資本金 | 3,000百万円 |
売上 | 1,224百万円 |
従業員数 | 1,437名 |
平均年齢 | 43歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。