NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/12(月)〜2025/8/3(日)
【東京】経理(財務担当)~切削工具メーカー/100年の歴史を持つ砥石業界のリーディングカンパニー~
【経理としてスキルアップ/1919年創業/100年の歴史を持つ砥石業界のリーディングカンパニー/無借金経営を実現している老舗安定企業/残業月20~30時間程度/年間休日119日】
◆職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】
これまでの経験やスキル等を考慮した上で、まずは以下のいずれかを中心業務としてご担当いただきます。将来的には、業務適性を見ながら業務ローテーションを行いますので、幅広く経験を積むこともできます。
・ 財務関係
-債権債務管理(月次管理、マスタ管理、残高照合、決算対応等)
与信管理(与信限度額管理、企業調査、取引信用保険管理等)
銀行関連業務(グループ会社全体の入出金管理、連絡窓口等)
手形、小切手、現金管理
・ 定例資料作成および報告、その他上記に付随する業務等
◆同社について
・砥石業界は他業界同様に全国に数百社存在しますが、様々な用途向けに展開している企業は当社の他1、2社です。約25万種もの製品を提供、製品の多様性を強みに、世界的大手完成車メーカー向け納入でトップシェアを誇るなど、顧客の支持を集めており、無借金経営を続けています。
・当社製品は製造現場の最終的な要となる存在として扱われることも多く、参入障壁が高い製品でもあります。そのため、業界のシェア変動が大きくなく安定しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 2ヶ月 試用期間中も待遇に差異はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区浜松町2-1-5 クレトイシビル 勤務地最寄駅:JR各線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 |
給与 | <予定年収> 380万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 <月給> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ■賞与:2023年度賞与実績4.4ヶ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者1万1千円、子1人5千円(第3子まで) 住宅手当:1万7千円または2万円(社内規定あり) 寮社宅:※転勤の場合/借上げ社宅制度適用 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 雇用延長制度 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■企業年金基金 ■海外駐在手当 ■クラブ活動 ■育児・介護支援等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数119日 土、日、ほか、夏季・年末年始休暇 など ※年休119日+一斉有給休暇3日間 ※基本的には土日週休2日制 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ◆応募要件 ・日商簿記2級以上、または同等のスキル・知識があること ・1年以上の経理実務経験があること ・PC スキルのある方(エクセル、パワーポイントなど) ◆歓迎要件 ・製造業での実務経験があること ・業務改善に積極的に取り組む意欲のある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | クレトイシ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0013 東京都港区浜松町2-1-5 クレトイシビル |
事業内容 | 【トヨタ自動車への研磨材料トップシェア企業】 ■概要: 大正8年創業以来、90年超の歴史をもつ研削研磨の総合メーカーです。 もともとは造船や自動車などモノづくりが盛んだった広島県呉市で創業。日々技術革新をすることで、現在では、大型の金属素材のみならず、携帯電話やPCなど精密加工の分野にまで活躍の場を広げています。 ■営業品目: ・研削研磨:研削砥石、ダイヤモンド/CBNホイール、研磨布紙製品、不織布研磨材製品、研削、切削油剤、フィルター、研削関連機器 ・安全衛生保護具:産業用ヘルメット、保護メガネ、防音保護具、防炎保護具、保護手袋、水冷帽 ・建築資材:樹脂窓、PVCサイディング(外装材) ■各事業部: 砥石部門:クレトイシが創業以来、常に世界トップレベルの技術を目指し、成長させてきた部門です。1998年に、品質保証の国際規格であるISO9002の認証を取得し、2002年にはISO9001:2000の認証を取得しました。最新設備の工場で、厳しい品質管理体制の下で作られるクレトイシの研削砥石は、トップレベルの技術水準を確保しています。 建材事業部:1995年、米国サーティンティード社と提携し、日本で初めて樹脂サッシの組立て生産を国内自社工場でスタートしました。窓枠部材を米国ロイヤル社から輸入、北海道恵庭市の加工工場で組立製造することで、完成品の輸入対応では実現できない短納期と顧客に密着したサービスを展開しています。 仕入販売事業部:安全衛生保護具(ヘルメット、防護手袋、マスク・メガネ、耳栓、他)を1981年よりクレトイシ独自の製品だけでなく、米国シービーノース社やガーソン社との技術提携で発売を開始、独自開発によりスポーツ分野へも製品供給、機能性だけでなく快適性も備えた保護具を提供しています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.kgw.co.jp |
設立 | 年1943年8月 |
資本金 | 330百万円 |
売上 | 12759百万円 |
従業員数 | 644名 |
平均年齢 | 42歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。