NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/12(月)〜2025/8/3(日)
【経験者歓迎】提案営業(データ活用支援サービス)◆東証プライム上場/早期キャリアUP可/働きやすさ◎
~DX現場支援で顧客と共に社会変革をリードする、業界リーディングカンパニー~
■募集背景
多くの企業がデータ活用によるビジネス成長を期待する一方で、データ分析人材の不足や適切なデータ活用方法の模索など、多くの課題に直面しています。データアドベンチャーでは、このような顧客の課題に対して、データアナリスト、データエンジニア、データサイエンティストといったデータ活用のプロフェッショナル人材が常駐し、課題解決を支援するサービスを提供しています。
顧客ビジネスの成長をさらに加速させるためには、顧客の潜在的な課題をいち早く発見し、最適なソリューションを提案する、より積極的な営業スタイルへの転換が求められています。
そこで今回、データ領域の専門知識と高いコミュニケーション能力を備え、顧客の課題発見型営業を推進していく人材を募集いたします。
データ活用を通じて顧客のビジネス成長に貢献したいという熱意を持つ方の応募を心よりお待ちしております。
■役割と期待内容
クライアントのデータ活用における課題に対し、最適なソリューションを提案し、顧客ビジネスの成長を支援する役割を担います。新規顧客リード獲得から提案営業、サービス定着まで幅広く担当し、データアナリスト、データエンジニア、データサイエンティストといった専門性の高いクリエイターや高付加価値プランニングを担うプランナーと連携しながら、顧客の課題解決に貢献します。
新規顧客の獲得を総合的に強化する取り組みのためマーケティングチームや広報チームとの密な連携と業務構築を担います。能力や適正に応じてマーケット分析や新規顧客ターゲティング、ウェビナー企画・運営、新規サービス開発のためのリサーチなど、セールスマーケティング領域にも携わっていただく可能性もあります。
・クライアントへのアプローチ、課題設定
・データ活用ニーズに合わせたサービス提案
・データアナリスト等のプロフェッショナル人材の提案
・契約締結、サービス導入、フォローアップ
・市場分析、新規顧客ターゲット選定
・ウェビナー企画・開催などのマーケティング活動
主軸は営業活動となり、その上で新規顧客の獲得に対する総合的な活動となるため営業企画やマーケティングスキルを身に付けたい方に適したキャリアアップの道筋が描けます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中、待遇に変動はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX 37F 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~550,000円 <月給> 280,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して、給与を決定いたします ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年2回(評価3月・9月/昇給4月・10月) ※昇給率は2022年上半期 4.91%、2022年下半期 5.08% 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:首都圏拠点上限5万円/月、地方拠点上限3万円/月 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■社内公募制度 ■キャリアサポート制度(書籍購入、有料セミナー、資格受験料を補助する制度※条件あり) ■勉強会報奨金制度(業務時間外に行う勉強会等への参加に対して支給 ※条件あり) <その他補足> ■定期健康診断 ■産休・育休取得制度 ■時短勤務奨励制度 ■各種在宅勤務制度 ■看護休暇制度 ■従業員持株会制度 ■社員紹介制度 ■諸手当:深夜残業手当・休日出勤手当 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年末年始休暇・夏季休暇3日(7月~10月の間で取得可)※入社月による・慶弔休暇・有給休暇(初年度最大10日 ※半日単位・1時間単位の取得も可)・産前・産後休暇・育児休暇・看護休暇・特別休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・基本的なビジネスマナーを習得している方 ・顧客の課題発見と解決策の提案経験 ・ITサービスの営業経験 ・基本的なPCスキル(Excel、Wordなど) ■歓迎条件: ・IT業界、特にデータ分析サービス関連の営業経験 ・CRM、SFAなどのITツールの知識 ・無形商材の提案営業経験3年以上 ・データ分析、データサイエンスに関する基礎知識 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社メンバーズ |
---|---|
所在地 | 〒104-6037 東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX 37F |
事業内容 | DX現場支援で顧客と共に社会変革をリードする、業界リーディングカンパニーのメンバーズ。 クリエイターの力で社会課題の解決に貢献し、持続可能社会の実現を本気で目指しているデジタルプロフェッショナルの集団です。 2017年4月に東京証券取引所市場第一部(現東証プライム)に指定。 「“MEMBERSHIP”で、心豊かな社会を創る」をグループミッションに掲げ、「日本中のクリエイターの力で、気候変動・人口減少を中心とした社会課題解決へ貢献し、 持続可能社会への変革をリードする」というVISION2030の実現へ向け、デジタル人材の伴走によるDX現場支援を推進し、持続可能な社会への貢献を目指しています。 【新たな価値はデジタルビジネスの最前線で生まれる】 私たちが重視するのは、クライアントとともに、より良い未来を創るという意識です。 メンバーズの特長は、デジタルビジネス領域において、企画立案から制作・運用に至るまでをワンストップで行うこと。 顧客と共に社会変革をリードし、人々や企業が自己利益の追求のみではなく将来への希望や社会への参加意識を持った、 持続可能なより良い未来のために共に協力しあう心豊かな社会の実現に取り組みます。 |
代表者 | ?野 明彦 |
URL | http://www.members.co.jp/ |
設立 | 年1995年6月 |
資本金 | 1,057百万円 |
売上 | 17,662百万円 |
従業員数 | 2,806名 |
平均年齢 | 30歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。