NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/15(木)〜2025/8/6(水)
【東京】営業技術サポート/エネルギー効率・CO2削減など確認◇プライム上場/残業月20h程◇
【天然ガスを中心としたエネルギーソリューション提案(燃転・省エネ設備)の技術的立場からの支援】
■業務概要:
本ポジションでは、エネルギー関連の知識と経験を活かして、当社営業と一緒に法人企業へエネルギーソリューションの提案をしていただきます。法人企業に対して重油や石炭から、よりクリーンなLNG(液化天然ガス)への燃料転換や省エネ設備の提案など行っております。どのくらいのエネルギーが削減されるのか、CO2削減になるのかなど、技術的側面から顧客へ説明、営業サポートをしていただきます。
■職務詳細:
・工場や大規模施設へのエネルギーソリューションの提案
・CO2削減や省エネ設備の導入に関する技術支援
・補助金申請のサポート
・既存顧客との関係構築および新規顧客の開拓
・設備の管理およびメンテナンス業務のサポート
■組織体制:
当社の保安技術室に配属予定となります。東京のみ拠点があります。入社後はOJT制度のもと、業務を一緒に携わっていただきます。
■就業環境:
残業月20時間程度、年間休日122日、完全週休二日制と働きやすい環境を整えています。お客様との商談は初回は現地の状況確認など含めて訪問することが多いです。その後はオンラインも併用しながら打ち合わせを行います。
■業界地位:
新規で参入しにくい業界であり、当社では商社という側面もあるため、複数商材を掛け合わせたコスト削減提案も可能です。業界シェアもあるため、今後の事業安定性は高いです。
■当社の魅力
当社は東証プライム市場に上場しており、主要な事業内容は、一般石油製品およびLPガスの販売、ガス導管事業、航空燃料の保管・給油、化学薬品の販売、発電および売電事業などです。さまざまなエネルギーサービスを通じて人々の生活と産業を支え続けております。エネルギー供給を通じて低炭素社会の実現や地域社会との共生に寄与しております。特に天然ガスの供給によるCO2削減や、再生可能エネルギーの活用推進など、環境負荷の低減に積極的に取り組んでおります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 技術職(電気、電子、機械) > セールスエンジニア、FAE > セールスエンジニア、フィールドエンジニア、FAE職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:40~17:20 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー10F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 入社後は当面の転勤はないが、よりキャリアの幅・力をつけていただくために、関係会社への出向(転勤)や別部署への異動などの可能性もあり。 ※個々の能力・適性に応じて決定。 |
給与 | <予定年収> 650万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~550,000円 <月給> 360,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収には手当込み ※ご経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 受け入れ後OJT体制 <その他補足> 販売手当/職務手当/住宅手当/家族手当他/企業年金基金/借上住宅(独身寮)制度/保養所(リコー健保組合契約保養施設)/従業員持株制度/財形貯蓄制度/ヘルスケア奨励金 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日~14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 育児休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、創立記念日 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・エネルギー管理士の資格をお持ちの方 ・PCスキル(Excel・Word・PowerPointなど/提案資料作成の際に必要なスキルとなります) ■歓迎条件: ・ガス主任技術者、電気主任技術者、高圧ガス関連の資格のいずれかをお持ちの方 <必要資格> 歓迎条件:エネルギー管理士電気、エネルギー管理士熱 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 三愛オブリ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒100-8154 東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー 10F |
事業内容 | ■事業内容 当社は1952年に羽田空港における航空事業から創業した独立系の専門商社です。 航空燃料取扱事業や石油、LPガス、化学品、天然ガスなど、 インフラ系の事業を中心に事業を拡大してきました。 強固な顧客基盤・財務基盤を強みとし、 幅広く、エネルギーやサービスを提供しております。 |
代表者 | - |
URL | https://www.san-ai-obbli.com/ |
設立 | 年1952年6月 |
資本金 | 10,127百万円 |
売上 | 659,588百万円 |
従業員数 | 501名 |
平均年齢 | 40.9歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。