NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/15(木)〜2025/8/6(水)
【フルリモート】大手向け営業企画・推進(シニア)◇トヨタ等導入多数◎DX人財育成SaaS×コンサル
【日本を代表する大企業を中心に累計1,000社以上へサービス提供/上場に向け拡大中/上場準備・実行プロセスに間近で関われる】
■業務内容:
エンタープライズ領域における新規・既存顧客へのアカウントセールスをリードしていただきます。
対象市場の選定から戦略立案、複数年度にわたる中長期的なセリングシナリオの設計・実行までを担っていただくポジションです。
■業務詳細:
・担当領域・ターゲットアカウントの選定と、開拓戦略の策定
・アカウントチーム(営業、マーケティング、プロダクト、カスタマーサクセス 等)との連携による、戦略的な提案活動の推進
・顧客課題に対する深い理解をもとにした、最適なソリューションの企画・提案
・複数年度にわたる継続的な関係構築およびセリングシナリオの構築・実行
・市場や競合の動向を踏まえた営業戦略のアップデートと、成果最大化に向けたPDCAの実施
■このポジションで得られるもの:
(1)戦略構築力の向上
担当アカウントの選定から中長期的なセリングシナリオの設計まで、戦略立案フェーズから深く関わることで、実践的なビジネス戦略構築力が身につきます。
(2)SaaSプロダクト企画・開発への貢献機会
顧客の声をプロダクトチームにフィードバックし、製品改善や新機能の企画に関わる機会もあります。SaaSプロダクトの成長をセールス起点でドライブできます。
(3)経営視点の習得
経営陣や事業部長とのディスカッションを通じて、市場成長戦略など、経営目線での意思決定・思考力を養うことができます。
(4)上場を見据えた成長環境
成長フェーズにある企業の一員として、上場準備・実行プロセスに間近で関わることで、貴重な経験と視座を得られます。
■会社概要:
当社は、2017年の創業からDX人材の育成に特化し、創業から7年でトヨタ自動車株式会社や三菱商事株式会社、NTT docomo、SoftBank、日本生命、第一生命保険株式会社など日本を代表する大企業を中心に750社以上へサービス提供をして参りました。
変更の範囲:会社の定める範囲
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー 23F 勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ※原則フルリモート/2025年1月現在の実績では9割以上の社員が在宅勤務です <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(フルリモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 750万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):396,367円~634,187円 固定残業手当/月:139,348円~222,956円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 535,715円~857,143円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費一律支給 社会保険:■社会保険完備 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ‐ |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇(年次有給4日)、年末年始休暇、慶弔休暇、結婚休暇、産休・育休、介護休暇、年次有給休暇 ※年次有給休暇:入社日4日付与、入社日より6か月後10日付与(出勤率8割以上)、以降法定通り付与 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・エンタープライズ企業に対する営業経験 ・ITもしくはコンサルティング業界における法人営業経験 4年以上 ■歓迎条件: ・複数の関係者を巻き込みながら業務を遂行した経験 ・高単価(1,000万円以上目安)のBtoB商材を扱った経験 ・ITソリューション領域での提案営業、またはプロダクトに関わる業務経験 ・DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する基本的な知識・理解 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社Standard |
---|---|
所在地 | 〒410-0011 静岡県沼津市岡宮126-1 |
事業内容 | ■事業内容: ・住宅設計施工および内装什器造作工事 ・店舗プロデュース、デザイン、設計、管理施工 ・サインおよびPOPなどデザイン製作、飲食店および物販店 ・運営およびコンサルティング、不動産仲介 など |
代表者 | 有田 晃一 |
URL | https://www.by-standard.jp/ |
設立 | 年2007年2月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 103名 |
平均年齢 | 30歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。