NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/15(木)〜2025/8/6(水)
※未経験歓迎※【尼崎/塚口駅※転勤なし】人事(新卒採用)※三菱電機G/年休125日/通信機器メーカー
~入社後のフォロー体制◎/インフラ関連製品を取り扱うメーカー/大手企業と遜色ない福利厚生・働き方~
通信関連機器製造・販売を行う当社にて、採用・労務業務を幅広くお任せします。
■業務内容:
人事課では、採用、教育・研修、労務管理、給与、人事制度、評価、コンプライアンスなど、幅広い人事業務があります。
まずは、採用担当者として入社していただき、採用業務を中心にその他人事業務を担当いただく予定です。
専門知識や業務の進め方などは入社後の研修でしっかり学べるので、未経験でも問題ありません!
■仕事内容
<採用>
新卒採用(高卒・専門卒・大卒)の企画、運営をお任せします。具体的には以下を想定しています。
・応募者管理と対応(面接日調整等)
・求人媒体選定・原稿作成
・面接対応
・会社説明会の運営
・入社諸手続き対応
・大学、専門学校、高校への学校訪問
・新入社員の入社時教育 など
(その他)
新卒採用業務を中心に以下業務も、業務量に応じて担当していただきます。
・中途採用・派遣社員採用等
・研修、教育
・人事労政関連(働き方改革・労働時間管理など企画・運営・管理等)
■ポジションの魅力:
◎年間休日125日、残業時間20時間以内(平均10時間)、福利厚生制度などは大手上場企業である親会社の制度を準用している部分もあり、働きやすい環境です。
◎月1日程度のペースでの有給休暇取得を推奨しております。
◎一方で近年人事として取組むべき事項は拡大しており、安定した基盤のもと新たな業務チャレンジできる環境と言えます。
■当社の魅力:
<三菱電機グループの安定性>
衛星通信や気象情報といった分野では高度な技術を搭載したシステムや機器が必要とされますが、当社はそれらを作り、維持する役割を担っています。当社が手掛ける業務の8割以上が三菱電機グループの案件となっており、技術力の高さと数々の実績から高い評価をいただき、設立から27年間はほぼ全年黒字経営を続け、安定経営・安定成長中。宇宙観測事業や航空管制事業などの分野において世界トップクラスの技術で、幅広い事業領域で独自技術を活かし社会に貢献しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※期間中の待遇に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分(12:15~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県尼崎市塚口本町8-1-1 勤務地最寄駅:JR宝塚線/塚口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> JR塚口駅徒歩10分 <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 <月給> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ■賞与:年2回 ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定に基づき支給(最長期間の定期券代) 家族手当:給与規定により該当する場合、支給。 住宅手当:給与規定により該当する場合、支給。 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 当社は『社員教育』に力を入れています。 新入社員研修/階層別研修(等級や職位に応じスキルアップ・昇格・進級時研修あり)/各種テーマ研修、三菱電機(株)各種教育体系受講可。その他多数あり。 <その他補足> 【通菱テクニカ(株)】 退職金、慶弔休暇、公的資格奨励金制度、給食費補助 【三菱電機グループ:三菱電機(株)各種福利厚生制度利用可】 全国保養施設、三菱電機団体保険、三菱電機製品社内分譲制度、三菱電機社員持株会制度、グラウンド、プール、トレーニングジム、診療所、スポーツクラブ提携割引、各種クラブ活動 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■夏季、GW、年末年始などの大型連休について 計画年休の一斉取得日や他の休日(創立記念日等)を振り替える事で大型連休としてカレンダーを作成しております。 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> <業種未経験歓迎><職種未経験歓迎><第二新卒歓迎> 未経験から人事にチャレンジしたい方歓迎です! ■歓迎条件: 何かしらの人事業務(労務、企画、制度、採用、教育、給与社保など)のご経験 ※アシスタントレベル、第二新卒も歓迎です! 【求める人物像】 ・協調性があり周囲と円滑な人間関係が構築できる方 ・コミュニケーションを取りながら仕事を進められる方 ・責任感をもって業務に臨める方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 通菱テクニカ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒661-0001 兵庫県尼崎市塚口本町8-1-1 |
事業内容 | ■事業内容 (1)電子テクニカルサービス (2)計測器管理・校正サービス (3)システムインテグレーション (4)通信工事設計・施工 (5)表面処理加工 |
代表者 | - |
URL | https://www.tsuryo.co.jp/ |
設立 | 年1994年2月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 264名 |
平均年齢 | 43.7歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。