NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/15(木)〜2025/8/6(水)
【NECグループ/リモート可】品質推進職/主任◆プライム受諾のモビリティ案件※福利厚生充実
【NECグループの品質の中枢を担う当社で品質管理を担当いただける方を募集中/プライム案件/大手NECグループ/リモート可】
■仕事内容:
~車載ソフトウェアや産業DXの品質管理および品質改善業務~
・ソフトウェアの品質管理
・品質管理・推進
・品質データに基づく傾向分析
・品質問題発生時の原因解析と再発防止策の検討
・開発プロセスや規程の策定
■配属組織:
18人のメンバーが品質を文化にすべく会社の品質管理を推進しております。
経験のあるメンバーとチームが協力し合って成長しながら強い組織を形成しております。
風通しが良い職場はコミュニケーションや共有化が盛んにおこなわれ、課題の解決の時間を短縮しております。
■働き方:
・在宅などリモート業務が中心となり、会議や検討会はオンラインミーティングで行っております。
・業務上必要な場合や外部コミュニケーションで必要な場合は出社して対応を行っております。
・Teams、ZOOM、BOXを活用して効率的にコミュニケーションは行っております。1回/週定例打合せを実施しております。
・業務上の管理ツールはWEBにおいて独自に構築を行い、見える化による管理の効率化を実践しております。
■このポジションの魅力:
品質のNCOSと言われる中、NECグループの品質管理の中枢を当社が担っております。
豊富な経験者と実績により、育成体制が整っており、監査員資格の取得や車載開発で必要なAutomotiveSPICEアセッサーの資格、品質管理のスキルアップが可能で、社外でも活用できるスキルとして活躍が可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 研究、特許、テクニカルマーケティング、品質管理ほか > 品質管理(ソフトウェア・ネットワーク) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も雇用条件に変更なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:15 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 玉川事業所 住所:神奈川県川崎市中原区下沼部1753 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 680万円~990万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~800,000円 <月給> 500,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇 ・昇給年1回 ・賞与年2回支給(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:条件あり(福利厚生欄参照)/引越手当支給有り 社会保険:社会保険完備、介護保険 厚生年金基金:NEC企業年金基金への加入 退職金制度:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ・情報処理技術者試験資格、ISV資格等の受験費用全額会社負担 ・TOEIC(R)テスト受験料全額会社負担、個別TOEIC(R)テスト対策コース、英会話自主研修、eメールビジネスライティング<WBT>コースなど <その他補足> ■従業員食堂 ■売店 ■従業員クラブ ■ウェルネスプロモーションセンター ■財形貯蓄制度 ■従業員持株会 ■NEC企業年金基金 ■カフェテリアプラン ■在宅勤務費用補填、 ■社内人材公募制度 ■Linkedin learning ■階層別・選抜研修 ■ドレスコードフリー(顧客折衝時は除く) ■遠隔地居住勤務 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 年末年始、特別休日、ファミリーフレンドリー休暇、リフレッシュ休暇、結婚休暇、産前産後休暇 ※入社年度の年次有給休暇の付与日数は、年間20日を入社月により按分とする |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・ソフトウェア開発(設計~試験)経験 ■歓迎条件: ・品質管理に係る業務経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 日本電気通信システム株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒108-0073 東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル |
事業内容 | ■概要: NEC通信システムは、NECの創業時からの事業である通信を担い、日本はもとより世界の通信ネットワークの開発と構築を推進してきました。人・車・ものなど全てがつながる未来社会に向けて「Connect++(コネクトプラス)」をコンセプトに通信とネットワークセキュリティを基に新たな社会価値を創造していきます。 |
代表者 | - |
URL | http://www.ncos.co.jp/ |
設立 | 年1980年1月 |
資本金 | 1,000百万円 |
売上 | 65,000百万円 |
従業員数 | 2,588名 |
平均年齢 | 44歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。