求人数448,498件(5/16 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社JTB】【在宅可】ITセキュリティ担当◆セキュリティ対策ツール等の導入推進/観光業のリーディングカンパニー【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社JTB 求人更新日:2025年5月15日 求人ID:38051040
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 未経験歓迎
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2025/5/15(木)〜2025/8/6(水)


【在宅可】ITセキュリティ担当◆セキュリティ対策ツール等の導入推進/観光業のリーディングカンパニー


<創業110年越えの旅行代理店/在宅勤務可・年間休日116日/幅広い事業拡大、M&A、構造改革推進により2022年度黒字化達成/従業員数約1万8千人の大企業の改革の経験ができるチャンス/働きやすさ◎>

■ミッション:
現在は国内を中心としたITセキュリティ対策全般だが、今後はグローバルも視野に推進予定。
グループ全体においてITガバナンスが機能し、適正なコストでシステム品質が高く保たれていることを目指し、ITセキュリティリスクの可視化及びそのリスク対策の自動化を軸にクラウド環境を前提としたリスクマネジメントの強化を行うための採用募集です。

■業務内容:
◇当社グループにおけるITセキュリティ対策の企画・実行・推進
 ・グループ内支援など全般を統括する組織における主にITセキュリティ対策ツールやインフラの導入推進
 ・オンライン事業における運用マネジメント 等
※今後はグローバル領域についても、主担当と協働ができる想定です。

■想定配属先:
ITセキュリティ対策チーム:13名(部長職2名、マネージャー職6名、リーダー5名)

■得られるスキルについて:
一部のグローバル領域を含むITセキュリティ対策施策の推進やガバナンス強化の経験が得られます

■キャリアパス:
ITセキュリティ対策の中心として担っていただいた後に、ITインフラ担当やIT企画担当など、社のIT戦略に関する様々なキャリアパスがあります。

■ポジションの魅力:
・在宅勤務等でワークライフバランスを重視しつつ、リスクマネジメント全般の業務を推進役として担うことができます。
・ITセキュリティ対策業務を通じて、ビジネスモデルの変革を肌で感じることができます。
・将来的に海外事業会社のITセキュリティ案件、対策に関わることが可能です。

■こんな方を求めています:
ITインフラや、ITセキュリティ対策に対する専門性を持ち、柔軟な発想且つ、チームワークで仕事ができる方

■同社の特徴:
旅行業のみに留ることなく『日本全体を巻き込んだ幅広い事業展開』を実施しているのが最大の特徴です。DX推進による観光地のデジタル化を推進している「エリアソリューション事業」など、幅広く事業を展開しております。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > セキュリティコンサルタント
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月
勤務時間 <勤務時間>
9:30~18:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区東品川2-3-11 JTBビル
勤務地最寄駅:モノレール、りんかい線/天王洲アイル駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
700万円~1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):455,000円~833,000円

<月給>
455,000円~833,000円

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:■全額支給
家族手当:■子一人につき1万7千円支給(上限なし)
寮社宅:■通勤範囲内に住居のあてがない30歳未満の独身の方
社会保険:■社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:■確定拠出年金制度あり、定年退職後の再雇用制度あり

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■担当業務については、OJT中心です。

<その他補足>
■雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、共済組合、確定給付企業年金、確定拠出年金など
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数116日

■完全週休2日制(土日祝)、年次有給休暇(入社初年度10日付与)、結婚休暇、産前産後休暇、妊娠休暇、子の看護休暇、介護休暇など

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須:
・ITに関わる業務経験(5年程度)
・ITセキュリティ対策への志向および基本知識

■歓迎:
・ITインフラ全般の知識/各種資格(情報処理安全確保支援士、CISSP、CISA、AWS認定資格など)
・ビジネス英語(ビジネスレベルでの読み書き、会話ができることが必須で、海外現地法人との会議や電話などができるレベル)

<業界未経験歓迎>

<語学力>
歓迎条件:英語中級
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社JTB
所在地 〒140-8602
東京都品川区東品川2-3-11
JTBビル
事業内容 ■要約:旅行事業(企業・組織向けサービス)、コミュニケーション事業、旅行事業(教育機関向けサービス)、地域交流事業、総務系ソリューション事業、スポーツ関連ビジネス、インバウンド(訪日旅行)ソリューションといった事業やサービスを展開しております。

■JTBグループ:39カ国・地域、143都市、508拠点にわたる広大なグローバルネットワークを構築しており、相互に連携することで価値の高いサービスを提供しています。

■第三の創業:2018年1月より、社名を株式会社ジェイティービーから株式会社JTBへ変更し、2018年4月より新たな事業ドメインとして「交流創造事業~JTBならではのソリューション(商品・サービス・情報および仕組み)の提供により、地球を舞台にあらゆる交流を創造し、お客様の感動・共感を呼び起こすこと。」を掲げ、グループをあげて第三の創業にチャレンジしております。
代表者 -
URL https://www.jtbcorp.jp/jp/
設立 年1963年11月
資本金 2,304百万円
売上 1,367,396百万円
従業員数 28,510名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ