NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/15(木)〜2025/8/6(水)
【金山駅すぐ】法人営業(名古屋鉄道出資の福利厚生コンサル企業)残業10H未満/年休122日
ワークライフバランスの改善と、今までの営業経験を活かせる転職先になりえます◎
名古屋鉄道出資の”福利厚生”を商材とした企業です。
~営業しやすい強力な商材/大手資本の安定性/残業月10時間未満~
■求人の魅力ポイント
(1)働きやすさ
◎残業月平均10時間未満(24年度法人営業グループ:月平均6.5時間)
◎健康経営優良法人認定制度に5年連続認定
2025年に新設された健康経営優良法人2025(中小規模法人部門(ネクストブライト1000))にも認定されました。
◎穏やかな雰囲気の社風
昨年、社員主体となって新たに経営理念を再構築しており、主体性の発揮される環境です。
Mission:働く人たちの、明日の活力と幸せを支援し続ける。
(2)市場規模の拡大
昨今、従業員への投資が拡大し、福利厚生業界も注目されています。当社は過去最高の契約数を記録。今後も労働人口減少と売り手市場が続く中、企業の採用・定着面への投資が予想されます。当社は福利厚生アウトソーシング業界No.1の実績と名鉄グループの信用力を強みに、成長市場でビジネスチャンスを掴みます。
(3)福利厚生充実
◎インセンティブポイント制度
幅広く利用可能なポイントによる報奨制度です。資格の取得や健康促進、誕生などにポイントが付与されます。また、感謝を伝えるサンクスポイントとして働く仲間同士で送りあう文化もございます。
■業務内容
東海・北陸・長野の企業に対して、福利厚生として宿泊・旅行・レジャー施設・スポーツクラブ、自己啓発や研修教育などが利用できる、会員制の「福利厚生アウトソーシングサービス制度」の導入に向けてのコンサルティングを行います。企業の課題や福利厚生の状況をヒアリングし、総務・人事の他、経営層の方にも弊社サービスの提案を行います。
【具体的には】
・反響営業中心(マーケティングやインサイドセールスを強化しております)
・訪問頻度:1~3件/日
・商談相手:1名~10,000名規模の法人
※個人事業主から上場企業まで様々な顧客と関係構築していく中で、幅広い営業スキルを身に着けることができます。
■組織構成:
9名(マネージャー1名、リーダー3名、担当5名)
OJT:先輩社員との同行等、現場での研修を予定しております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 待遇面に変化はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市熱田区波寄町25-1 名鉄金山第一ビル3F 勤務地最寄駅:名鉄、JR線/金山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 |
給与 | <予定年収> 360万円~480万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~260,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 240,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・能力・年齢等を考慮して決定します。 ■賞与は個人業績連動です。 ■夏季・冬季賞与の他、会社業績に応じて決算賞与が支給されます。(昨年実績20万円~) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費全額支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:中小企業退職金共済 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 先輩社員への営業同行を通じてOJTのトレーニングを受けていただきます。 <その他補足> ■福利厚生倶楽部加入 ■カフェテリアプラン制度 ■インセンティブポイント制度 ■社員旅行 ■懇親費用補助 ■表彰金制度 等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始休暇(12/29~1/3) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:※下記いずれかに当てはまる方 ・営業経験(法人個人不問) ・顧客折衝経験(販売業等) ■歓迎条件: ・新規営業の経験 【過去入社者】証券個人営業、不動産営業、呉服屋販売、自動車販売など ※「働き方を改善したい」という理由で当社を応募いただいた方が多数です。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社福利厚生倶楽部中部 |
---|---|
所在地 | 〒456-0003 愛知県名古屋市熱田区波寄町25-1 名鉄金山第一ビル |
事業内容 | ■事業内容: 福利厚生アウトソーシングサービス最大手の「福利厚生倶楽部」を運営する(株)リロクラブと名古屋鉄道(株)が出資して設立した、社会的意義、安定性のある福利厚生の代行会社です。費用、制度内容など福利厚生に関するお悩みを持つ中部圏の企業様に対して、従来の制度の問題点を解決する新しい福利厚生制度の確立をお手伝いいたします。 |
代表者 | - |
URL | http://www.fukuri-chubu.net/ |
設立 | 年2000年5月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 1,571百万円 |
従業員数 | 34名 |
平均年齢 | 35.1歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。