正社員
【職務概要】
自動車メーカー等の製造現場で使われる、ナットランナーやサーボプレス等を製造する同社の営業推進部 カスタマーサービス課にて、下記業務をお任せします。
【職務詳細】
同社製品を納入している顧客からの問合せ対応をメインにお任せしますが、
内容によっては顧客先に出向きトラブル対応も行います。(頻度は年に数える程度で、スキルや業務状況に応じて対応者を決定します)
また導入時には新規顧客へ製品の使用方法や調整方法を現地にて説明する業務もあります。
将来的には、適性に応じて海外代理店対応/教育もお任せし、代理店向け製品に関する技術/教育資料の作成も行って頂きます。
【出張について】
月1回程度、顧客先にて操作説明や設定値調整等の出張可能性があります(日帰りや1泊が主)。
また課で年に1、2回海外出張がありますが(短期1週間程度)、語学力のある営業社員や日本語を話せる現地社員が同行します。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > テクニカルサポート、ヘルプデスク(ソフトウェア・ネットワーク) 技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(工作機械・ロボット・重電関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 大阪府守口市東郷通1-2-16 京阪本線「西三荘」駅徒歩17分※自転車通勤可 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:450万~600万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 食事代補助(300円/1食で利用)、退職金制度、家族手当(配偶者:14,500円/月、子供:4,800円/月、その他:3,300円/月)、住宅手当(自宅通勤:6,500円、独身1人暮らし:9,500円、世帯主:14,500円)、コーヒーマシーン(1杯50円)、確定拠出年金制度、福利厚生施設(エクシブ、ベイコート) ■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム:11時00分~15時00分) 休憩時間:45分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 【年間休日120日】完全週休2日制(土・日)、祝日(一部出勤あり)、有給休暇、時間単位年休制度あり |
応募資格 | 【必須】 ・製造現場等で働いており、機械や機械部品いじりが好きな方 ・サービスエンジニアの経験がある方 ★配属先情報★ 営業推進部?カスタマーサービス課:6名 ※課?(1名)、メンバー(50代1名、30代3名、20代1名) ★教育について★ OJTを中心に、6ヶ月かけて自社製品の知識を習得いただきながら電話取次対応を行うことで業務を習得いただきます。 習得状況を鑑みて徐々に顧客対応をお任せしていきます。 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社エスティック |
---|---|
所在地 | 〒570-0041 大阪府守口市東郷通1-2-16 |
事業内容 | ■事業内容: (1)自動車産業をはじめ、各種製品の組立工程における品質管理を担う設備及び工具の開発・製造・販売。 (2)ACサポートナットランナーシステムを主体とし、周辺機器及び産業用ロボット・搬送装置を組み合わせた省力自動組立機械の設計製作・販売及びメンテナンス。 |
代表者 | 鈴木 弘英 |
URL | http://www.estic.co.jp/ |
設立 | 年1993年8月 |
資本金 | 557百万円 |
売上 | 7,127百万円 |
従業員数 | 215名 |
平均年齢 | 39.4歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。