NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/19(月)〜2025/8/17(日)
【宮城/仙台】環境コンサルタント(各工場の品質サポート担当)◇大塚G・アースGの安定基盤/土日祝休み
【環境ドクター(技術営業)をメインに行って頂きます/既存顧客メイン/土日祝休みで年間休日122日/残業20時間h/大塚グループ独自の福利厚生制度により手厚いサポートあり/住宅補助あり/転勤有・無選べます!】
■業務内容:
既存顧客の食品工場、医薬品工場、容器・包材工場などの製造環境の調査・対策立案・改善実施を行い、製品の品質保証や異物混入防止を支援します。顧客数は規模やスキルに応じて、調整しながら少しずつ増やすことができます。
■業務詳細:
担当企業数は一人30社ほどになります。1日に2~3件工場の訪問をし、月に1度は担当工場の現場点検を行います。後日、点検結果を品質管理責任者や経営層に報告し、それに対する改善策の提案を行います。
■業務の流れ:
(1)ヒアリング:品質管理責任者や経営層に 現状をヒアリングします。
(2)インスペクション :まずは製造工程や現場の衛生状況、従業員の知識・意識を確認。次に、さまざまな測定機器を使用して、現場の温度・湿度・風向・風速・静電気圧・照度といった多様な要素を測定・確認します。
(3)分析・解析と評価:サンプルを分析センターへ送付し検査。検査結果のデータや目視調査の結果などを分析・解析し、異物混入・汚染につながる問題点がないかどうか調べます。
(4)対策立案・改善実施:改善案を報告書としてまとめ、調査した事業所や企業へ再度訪問。現状を報告し改善案について提案します。提案が通ったら実際に改善対策を実施。
定期的な調査やヒアリングを継続しながら、常に安全・安心な環境を維持することができるよう長期にわたってサポートしていきます。
【主な顧客先】
食品、医薬品、化粧品、容器包材、紙業、精密機械などあらゆるメーカー
■教育制度:
入社後は、先輩社員がメンターとなってマンツーマンで面倒を見ながら、各種研修を通じてビジネスマナーから専門知識・技術まで学習。「環境ドクター」として着実に成長し、リーダーやマネージャーを目指せます。
■同社について:
同社は、食品関連工場をはじめ、医薬品、化粧品、化学品などの製造工場、病院などの医療施設やオフィスビル、一般家庭に至るまで、広い分野において製品の品質保証や異物混入・汚染防止、環境保全業務、院内感染防止の支援を主な業務としております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 品質管理・保証(素材・半導体素材・化成品・バイオ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 仙台支店 住所:宮城県仙台市青葉区落合1-17-6 勤務地最寄駅:陸前落合駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし コースによって異なります。 総合職(全国転勤)/エリア総合職(エリア内転勤)/地域限定職(転勤なし) |
給与 | <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~250,000円 その他固定手当/月:3,000円 固定残業手当/月:19,600円~30,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 257,600円~283,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■超過した時間外労働の残業手当は追加支給となります。 ■スキル、経験を考慮の上当社規定により優遇します。 ■昇給:年1回、賞与:年2回 ■年収例 445万円/中途入社4年目(月給28万4700円+諸手当+賞与) 488万円/中途入社7年目(月給31万1800円+諸手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:会社規定により支給(家賃の35~70%補助) 寮社宅:独身寮有(月1万円/30歳未満) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■各種社会保険完備 ■アース製薬社員持株会 ■大塚グループ保養施設 ■ライフサポートクラブ ■団体生命保険 ■財形貯蓄制度 ■LTD制度(団体長期障害所得補償保険) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 完全週休2日制 (土・日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:いずれかのご経験がある方(※自動車免許必須) ・薬品、食品、化粧品、化学、機械業界にて工場勤務のご経験がある方 ・顧客折衝経験がある方(営業経験不問) ・工場の衛生管理・品質管理に関する業務経験 ・品質管理のご経験がある方 ■歓迎条件: ・異物混入や微生物管理に関する知識がある方 ・HACCPやFSSC 22000、ISO 22000の基準に詳しい方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | アース環境サービス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒104-0053 東京都中央区晴海4-7-4 CROSSDOCKHARUMI3A |
事業内容 | ■事業概要: ・食品工場、医薬品工場、化粧品工場、容器・包材工場等での製品への異物混入防止、微生物汚染防止等、コンサルタント業務及び調査、施工、管理に関する業務 ・病院の院内感染防止に関する業務 ・ビルメンテナンス |
代表者 | - |
URL | https://www.earth-kankyo.co.jp/ |
設立 | 年1978年5月 |
資本金 | 296百万円 |
売上 | 25,500百万円 |
従業員数 | 863名 |
平均年齢 | 34.5歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。