NEW
正社員
『マーケティング/販促キャンペーン企画担当/株式会社出前館』
■国内最大のデリバリー総合サイト『出前館』は、飲食店の売上アップとユーザーの利便性向上を実現し、年間200億円以上の注文を受けています。
■『出前館』の価値をさらに高めるために、利用ユーザーと加盟飲食店双方にとって、メリットのあるマーケティング施策・サイト開発を企画・実行するグループです。
【具体的な業務内容】
出前館のマーケティング担当として、主にオンライン集客を推進していただきます。
出前館はすでに国内最大級のフードデリバリーサービスですが、フードデリバリー、テイクアウト事業は需要増加もあり今後も市場の成長が期待されており、今後は更にユーザと飲食店を繋ぐより強力なフードマーケティングプラットフォームを構築していくことを目指します。
【具体的業務イメージ】
・販促キャンペーン、特集の企画・実行・分析
・デザイン、オペレーションチームの運用ディレクション ※業務の変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む)
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 事業企画、事業統括 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 10:00-18:30 実働7時間30分 ※時間外残業月20時間程度 ※企画業務型裁量労働制適用 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
勤務地 | 東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目27?5 リンクスクエア新宿 11階 ※勤務地の変更の範囲:会社(出向先の会社を含む)の定める事業所・場所 ※東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目27?5 リンクスクエア新宿 11階 |
交通 | - |
給与 | 想定年収:500-700万円 月額416,700円〜583,400円 ※105,700円〜148,000円の業務手当を含む。所定外労働 10.5 時間+時間外労働 30 時間に相当(ただし実際の時間外労働は月20時間程度です) ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
待遇・福利厚生 | 【諸手当】 ◎通勤手当(定期代支給/月4万円まで) ◎リゾート施設(エクシブ) ◎ベネフィットワン会員 ◎研修制度 ◎在宅勤務制度 ◎時差出勤制度あり ◎短時間勤務制度 ◎退出制度(月1回4時間早退もしくは遅出可) ◎子の看護休暇(中学校就学の始期に達するまでの子が対象) 等 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
休日・休暇 | ◎完全週休2日制(土日) ◎祝日 ◎有給休暇(10日〜最大20日) ◎年末年始休暇 ◎夏季休暇 ◎慶弔休暇 ◎特別休暇 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
応募資格 | 【必須の経験・スキル・資格】 ・ECサイト、Webメディアなどにおけるマーケティング実務経験 ・ITサービスのプロダクト・開発など関する基本的な理解 ・マーケティングKPIの理解・レポーティング・プレゼンテーションスキル 【歓迎される経験・スキル・資格】 ・調整力が必要な営業企画などの実務経験 ・デジタル販促・キャンペーンの企画運用における実務経験 ・LINE公式アカウント、アプリ通知、メールマガジンなどの運用管理経験 【求める人物像】 ・主体性があり、スピード感を持ってアクション出来る方 ・会社全体の方針理解、業界情報など積極的に情報収集しアウトプットできる方 【募集背景】 事業拡大のための増員募集です。 (採用予定人数:) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | 【選考スケジュール・プロセス】 採用窓口:SBヒューマンキャピタル株式会社(株式会社出前館採用事務局) ※上記転職エージェントが応募受付窓口となります。 ※エントリー後の流れについては、転職エージェントである「SBヒューマンキャピタル株式会社」を通してご連絡させていただきます。 ◆応募の秘密は厳守いたします。 ◆応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用いたします。 ◆個人情報の取扱いについてはこちら(http://agent.softbankhc.jp/privacy-policy/)をご確認ください。 |
会社名称 | 株式会社出前館 |
---|---|
所在地 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 |
事業内容 | 【当社について】 コロナ禍を経て、フードデリバリーは幅広い世代に利用されるようになりました。飲食店の営業自粛やリモートワーク、オンライン会食などを通じて、一度は使ったことがあるというユーザーが増加し、利用シーンの拡大と共に、フードデリバリーは本格的な日常化に向かい始めています。当社においては、高いユーザー体験を実現するべく、配達品質やプロダクト、カスタマーサービスの向上を常に行っています。最近では、日用品や生鮮食品の配達など"ラストワンマイル"の領域までサービスを推し拡げ、今後もさまざまなシーンにフィットするサービスとして事業を拡大してまいります。また、当社のコーポレートミッション「テクノロジーで時間価値を高める」に基づき、利用いただいた皆様に対して"時間価値の最大化"をテクノロジーの力で実現していくために、これからも激しい時代の変化にいち早く対応し、飲食店やユーザーの声に常に真摯に向き合い、地域の人々の幸せをつなぐライフインフラとして、出前館をさらに進化させていきたいと考えています。 |
代表者 | 矢野 哲 |
URL | https://corporate.demae-can.com/ |
設立 | 年1999年9月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 50,411百万円 |
従業員数 | 328名 |
平均年齢 | 35歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。