正社員
掲載予定期間:2025/5/22(木)〜2025/8/20(水)
【飯田橋/メンバークラス】コインパーキング精算機/ファームウェア開発◆年休125日◆土日祝休◆在宅可
~コインパーキング等の駐車場経営に関わる機器の製造販売から運営支援までをトータルに提供~
■業務概要:
PKSHA Technology 社のグループ企業となったことで、同社が得意とする AI やアルゴリズムといった最先端の技術と、当社の蓄積されたIoT、コインパーキングの知見の相乗効果により、駐車場業界のDX化を推進しています。
管理システムをはじめとしたソフトウェア群と、全国の精算機などのハードウェア群を跨いだ大規模システム構成を開発・運用しています。
<具体的には…>
エンドユーザー様のコインパーキング精算機利用に伴う、 金額計算、精算処理、領収書発行などを制御する自社製品の組み込み系ファームウェアの 開発・改善・機能追加を行っていただきます。 他部署とのコミュニケーションを取り、改善提案の提言などもやっていただきます。
【社員インタビュー】
https://note.com/i_tech/n/n28ac48caa125
https://note.com/i_tech/n/n78f66bd26e6a
\活かせるスキル/
・TCP/IPクライアントおよびサーバーのソケット通信プログラミング経験
・Python, Java などの開発言語での組込み系開発経験
・UDPでのパケット通信プログラミング経験
・WebAPI(RESTなど)を使ったプログラミング経験
・Raspberry Pi OS、 Android、 組込み系Linux、μITRON上で動く組込み系開発経験
・Linuxデバイスドライバの開発経験
・VCCS、JVMA、RS232C、RS222/485などのシリアル通信プログラミングとフロー制御の理解
・マイコン制御に携わった経験
・製品の仕様検討~市場投入までの経験
・PM/PL/PMO経験
■当社について:
・コインパーキング等の駐車場経営に関わる機器の製造販売から運営支援までをトータルに提供しています。
・株式会社PKSHA Technologyのグループ企業となったことで、当社の蓄積されたコインパーキングの知見の相乗効果により、駐車場業界のDX化を推進しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区後楽2-1-3 NS飯田橋ビル1F 勤務地最寄駅:飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ※当ポジションにおいては実態は出社がメインとなり、リモートワークは要相談となります <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) |
給与 | <予定年収> 450万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~474,500円 <月給> 290,625円~551,607円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定残業代の相当時間:20時間/月 ■賞与あり(年2回、業績・評価により変動) ■昇給あり(年2回) ■固定残業代制(超過分別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■上限10万円迄/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ■健保保養所利用できます。 ■確定拠出年金もあります。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■年末年始、夏季休日、慶弔休暇 、産前産後休暇、育児休業、介護休業あり(取得・復職実績あり) ■有給休暇:4月または10月に付与 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・C/C++、Rust いずれかの開発言語での組込み系開発経験(3年以上) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社アイテック |
---|---|
所在地 | 〒359-0002 埼玉県所沢市中富850-1 |
事業内容 | ■事業内容: ・環境試験装置:低温恒温槽、恒温恒湿槽、熱衝撃試験装置(気体、液体)、恒温槽、プレハブ型環境試験装置 ・バーンイン用恒温槽&フルカスタムチャンバー:バーンイン装置、複合環境試験装置、熱風循環式焼成炉、MEMSセンサー検査用チャンバー |
代表者 | 代表取締役社長 大植 みさ |
URL | http://www.aetec.jp/index.html |
設立 | 年1993年5月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | 4,021百万円 |
従業員数 | 7名 |
平均年齢 | 44歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。