正社員
掲載予定期間:2025/5/22(木)〜2025/8/20(水)
【AI未経験歓迎】AIエンジニア/SEからのキャリチェン歓迎■在宅勤務/フレックス/残業ほぼ無
~エンジニアとしてSEやPG経験を持ちAIエンジニアに挑戦したい方歓迎~
●業務効率化や売上拡大に向けたAI/データの活用法の研究や推進をお任せ
●技術の外部発信等、関心の高いメンバーが集まった部門となります
●データサイエンティスト以外にもSEやコンサル等幅広いキャリアをご用意
●「在宅勤務×実働7.5h×残業ほぼなし」環境でWLBを実現
東証プライム上場企業として大手上場企業のクライアントを中心に会計、BPOコンサル等の価値提供をしている当社にてAI、データサイエンス担当として社内外に向けて価値発揮いただける方を募集いたします。
■業務内容
データに基づくモデル開発(ルール・統計・AIを含む)によって、社内外のビジネス課題の解決や意思決定の支援をするために、課題設定からデータ分析、AI開発、業務への落とし込みまで幅広く従事していただきます。
※経験が不足されている方には、研修プログラムを用意しています。
■業務詳細
直近では開発工程の効率化に向けたAI活用を行っております。
└設計書、ソースをAIに学ばせて設計書の自動生成
└株主総会からの質問に対するチャットボット
※既存のモデルを使うのではなく自社で最適なものを開発しております。
■キャリアパス
・リードデータサイエンティストとなりマネジメントとしてチームをリード
※ご志向性、実現したいキャリアに応じたキャリア形成が可能です。
■働きやすさ
・残業:0~5h程
・フレックス制
・リモートワーク有
└入社直後は週に1~2回程度の在宅勤務頻度になりますが、慣れてきたら週に3回ほどの在宅頻度を想定しております。
■その他
・各自が自身で研究したいテーマを選らび業務として研究する風土あり
└マシンラーニングの研究、LLMの開発と再現などを行っております。
・月に1万円ほど技術書の購入費用を部門で負担する制度あり
・AI未経験者の伴走も各メンバーのレベルに応じてOJTで対応
└各メンバーのレベルに関係なく一律で研修を行うのではなく、各メンバーのレベルに応じてサポートします。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 市場調査、分析、マーケティングリサーチ ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~16:00 休憩時間:60分(11:45~12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー15F 勤務地最寄駅:地下鉄三田線/内幸町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):307,500円~500,000円 <月給> 307,500円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職、経験、能力を考慮の上、規定により優遇 給与改訂(4月)、賞与年2回(4月、10月) 【各種手当】ライフプラン手当(選択制確定拠出企業年金)27,500円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:公認会計士厚生年金基金 退職金制度:勤続3年以上 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度有り <その他補足> 法人会員/ベネフィットステーション(福利厚生総合サービス)、サントリー美術館 クラブ活動/野球、フットサル、ランニング、ゴルフなど その他/財形貯蓄、従業員持株会、企業型年金(DC)、育児・介護休業制度、健康相談室など |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 土日祝日・夏休み・年末年始・有給休暇・特別休暇・創立記念日(8月26日) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・システム開発における製造工程のご経験 └<例>Python,R,Java、C# など ※自ら技術に関して興味を持つ主体性を重視しております。 ■歓迎条件: ・日本語中級レベル ・統計検定2級以上 ・要件定義、設計などの上流のご経験 ・PM、PLのご経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社 ビジネスブレイン太田昭和 |
---|---|
所在地 | 〒105-0003 東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー15F |
事業内容 | ■企業概要:クライアントのあらゆる経営課題に対して、戦略会計コンサルティングノウハウと先端ITテクノロジーの両軸でコンサルティングを行う総合コンサルティングファームです。経営コンサルタント、公認会計士、ITコンサルタントが一体となって経営課題を抽出し、クライアントの業務改善、利益創出、企業価値の向上の支援を手掛けております。 |
代表者 | 代表取締役社長 小宮 一浩 |
URL | http://www.bbs.co.jp/ |
設立 | 年1967年8月 |
資本金 | 2,233百万円 |
売上 | 34,271百万円 |
従業員数 | 706名 |
平均年齢 | 39.7歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。