正社員
掲載予定期間:2025/5/22(木)〜2025/8/20(水)
【リモート】プロモーションプランナー◆電通×NTTが共通出資する安定基盤◆成長環境◎
【年休120日/NTTドコモ・電通・NTTアド共同出資/運用経験を活かし戦略設計へステップアップ】
D2C Rは、NTTドコモ・電通・NTTアドの3社によるジョイントベンチャー。デジタルマーケティングの最前線で、データとクリエイティブの力を掛け合わせ、クライアントの課題解決に挑み続けています。今回募集するのは、広告運用経験を活かし、戦略提案やメディアプランニングに挑戦したい方を対象としたプロモーションプランナー職です。
■仕事内容
広告運用の枠を超え、クライアントの事業成長を目的とした統合的なプロモーション戦略の立案から実行、改善までを担います。アカウントプランナーや運用担当、クリエイティブ部門と密に連携しながら、最適なチャネル設計・メッセージ開発・分析に基づく改善提案までを一貫してディレクションします。
<主な業務>
・顧客ニーズのヒアリング、課題設定
・現状/競合分析と仮説立て
・ターゲット設計/メディアプランニング
・プロモーション戦略立案とディレクション
・実施後の効果検証・分析・改善提案
・関係部署(運用、営業、クリエイティブ)との連携・進行管理
■主要メディア
・検索広告(Google/Yahoo!/Microsoft)
・SNS広告(Meta、X、LINE、TikTok、YouTube、Pinterest)
・ディスプレイ・動画広告/アドネットワーク/DSP
・アフィリエイト広告、OOH、AIチャットボットなどオフライン施策も組み合わせた提案が可能
■担当業界例
通信・保険・金融・美容・流通・クラウドサービス・エンタメ・アプリ・BtoB SaaSなど、多様な業界に携わる機会があります。年間1億~3億円規模の案件を複数並行して担当。
■キャリアパス(例)
半年~1年かけてOJTで伴走
1年半~:トレーナー(育成担当)
3年前後:リーダー職
5年以降:マネージャー職へ
■働く環境
・年休120日/土日祝休み
・フレックスタイム制、週2~3日リモート可
・自分の成長が組織の成長につながる文化
・NTTドコモ/電通のバックボーンによる安定性とベンチャーマインドが共存
手を挙げた人からチャレンジできるカルチャーのもと、運用経験を活かして次のキャリアに踏み出したい方を歓迎します。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 4ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 フレキシブルタイム:7:00~11:00、15:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~18:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング 勤務地最寄駅:各線/汐留駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> 「汐留駅」徒歩1分(都営大江戸線/ゆりかもめ) 「新橋駅」徒歩7分(東京メトロ銀座線/都営浅草線/JR線) リモート併用可能(全社規定では週1出社、チームによっては週2出社) <転勤> 無 原則無し <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~352,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 280,000円~372,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記「その他固定手当」は物価上昇手当です ※上記想定年収は、月35時間の残業を想定した金額です ※提示する等級によっては、管理監督者扱いとなる場合がございます(その場合残業手当支給無し) ※上記年収は、目安であり選考を通じて上下する可能性がございます ※年2回賞与あり(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:1ヶ月上限15万円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■ナレッジ共有会 ■豊富な研修体制(未経験者も安心な教育カリキュラム有,トレーナー×トレーニー制度) ■自己啓発支援制度 ■資格・スキル取得支援制度 ■各種セミナー、講習会の実施 <その他補足> ■全席フリーアドレス ■リモートワークを併用して勤務可(部署ごとの出社推奨曜日あり・情勢によって出社頻度等は異なります) ■結婚出産祝い金 ■育児支援手当(条件あり) ■役職手当(該当者) ■クラブ活動 助成金支給あり ■アソシエ倶楽部 ■健康支援制度 ■AZS! ■wevox ■定期的な1on1面談の実施 ■Notion導入 ■NTTグループの福利厚生制度 ■確定拠出企業年金 ■確定給付企業年金 ■NTT企業年金基金 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日~13日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年次有給休暇/慶弔休暇/年末年始休暇/結婚休暇/産前産後休暇/育児休暇/リフレッシュ休暇(最大5日間の連続休暇) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: Web広告代理店での営業経験 ■歓迎条件: ・デジタルマーケティングに関わる営業/プランニング/実施/分析/改善までのPDCA業務推進経験 ・顧客のマーケティング課題に対応した、ロジカルな提案書作成スキルがある方 ・リスティング広告、ディスプレイ広告、Webサイト制作に関する標準的な知識をお持ちの方 ・Google Ads、Facebook Adsなどのプラットフォームの運用経験をお持ちの方 ・セールスやクライアントサービスの実績がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社D2C R |
---|---|
所在地 | 〒105-7313 東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング |
事業内容 | ■事業概要: NTTドコモ、電通、NTTアドの3社が共同出資して設立したモバイルマーケティング企業「D2C」、その中で、マーケティング戦略のグループ会社として誕生しました。インターネット広告事業、アドテクノロジー事業等を手掛けています。 ■事業詳細:デジタルマーケティング事業 ・WEBマーケティング事業 …クライアントサイトへの集客支援や資料請求増に向けた企画立案など、デジタルを軸に、オフラインも合わせた 幅広いマーケティング施策を包括的にサポートします。 …数100万円~数千万円単位の案件稼働中!中には億単位の案件も!特定の業種には限定はしておらず、幅広い案件を保有 …知名度が高い案件も稼働中!→交通系アプリ、教育系サービス、音楽系サービス、民放系列サブスクサービス、ゲームアプリ etc… …ドコモならではの案件も!→携帯キャリアプラン会員獲得、年間カレンダー etc… 【主要オンライン広告】 ・SNS広告(Twitter、Facebook、Instagram、LINE、TikTok) ・検索/ディスプレイ広告 ・ADNW広告 ・DSP広告 ・アフィリエイト広告 【その他の施策】 ・キャンペーンサイト制作 ・公式サイト制作 ・動画制作 ・インフルエンサー施策 ・PR ・印刷物、製作物 ∟企業カレンダー・SPツール・パンフレット ・アドトラック └トラックの荷台にあたる箇所の側面などに広告掲載すること ・サイト解析(Google Analyticsを活用) ・キャンペーン立案・実行 ・オフライン施策(イベント、調査) |
代表者 | - |
URL | http://www.d2cr.co.jp/ |
設立 | 年2013年2月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 328名 |
平均年齢 | 31歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。