NEW
契約社員
掲載予定期間:2025/5/22(木)〜2025/8/20(水)
【虎ノ門本社】商船三井の広報・制作サポート◆在宅勤務あり/残業20h以内/定着率95%以上◆
~リモート有/商船三井100%子会社/残業20時間以内/将来的に正社員登用の可能性有~
■業務概要:
商船三井100%子会社であり、商船三井グループの人事、総務、広報をはじめとする受託業務を中心に、幅広くサポートを行っている当社にて、商船三井および同グループ会社における広報・制作業務をご担当いただきます。
■業務詳細:
◎社内報(グループ報)関連 (冊子・Web)(和文・英文)
∟取材、編集業務(企画、原稿依頼から校正・校閲等)
∟その他付随業務(費用支払い、データ管理・保管、他)
◎親会社である大手海運会社HPのメインテナンス業務
◎広報用写真・動画撮影(カメラ・ビデオ使用)
◎プロモーション映像等制作(対制作会社窓口)
◎広報用写真送付・使用許可取得 、管理業務
◎簡単な動画、画像の編集
◎メディア対応サポート業務(ニュースリリース配信サポート、通訳・翻訳手配他)
※ご経験、技能によっては上記業務全般の統括支援
※制作グループと社内報メディアグループの2つのグループがあり、適性を見ながら軸足を置くグループを判断していきます。
■配属組織:
コミュニケーションサポート部:13名(男性5名、女性8名 )
※制作グループと社内報メディアグループの2つのグループがございますが、
■ポジションの魅力:
◎英語版の社内報も発行しているので、語学スキルが活かせます。
◎動画編集・サイト更新などに携われるチャンスも
◎平均勤続年数12年、女性社員も多数活躍しており、定着率95%以上と長期就業が可能です。
■当社について:
東証プライム市場上場の株式会社商船三井のグループ会社として、バックオフィスから各事業展開におけるさまざまなサポート業務を行っています。
委託元である商船三井およびグループ各社の要望を的確に把握し、給与計算、採用・研修、印刷・商品、メール集配、広報関連、傭船精算、船舶保険関係等の各業務受託において高い専門性を活かし、多様で最適なソリューションを提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 広報 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 一般事務 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 1年0ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 通算2年の勤続期間を満たした方を対象に、勤務成績・能力を評価のうえ正社員登用試験の受験資格を付与 <試用期間> 3ヶ月 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:有 通算契約期間上限5年0ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30~15:30 休憩時間:60分(11:30~13:30) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-1-1 商船三井ビル 勤務地最寄駅:地下鉄銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:その他(分煙(専用室設定)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 |
給与 | <予定年収> 345万円~393万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円 <月給> 230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収補足:393万円(想定残業20時間分を含む) ■賞与:年2回(過去実績:給与1.5ヶ月分を2回) ■契約更新時に昇給の可能性あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■商船三井グループの各種研修あり <その他補足> ■通勤手当:出社日数に応じた実費(会社が承認した通勤経路の往復運賃(ICカード料金))を支給 ■社員食堂利用可 ■企業型確定拠出年金制度 ■商船三井持株会 ■フレックス制度 ■産休育休制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日~5日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■夏季休暇(10月入社の場合、初年度は1日、次年度以降、5日)/年末年始休暇(4日) ※グループ会社の社内イベントがある場合は、撮影対応の為休日出勤の可能性あり(年に数回程度) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・記載されている職務内容の中で、2つ以上のご経験をお持ちの方 ・英語に抵抗のない方(英文読み書きあり) ■歓迎条件: ・ITリテラシーの高い方 Adobeの編集ソフト(PhotoshopやIllustratorなど)に習熟している方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | MOLビジネスサポート株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-1-1 商船三井ビル |
事業内容 | ■事業内容:業務受託 ■人事サポート部 給与計算及び社会保険窓口事務サポート 商船三井の福利厚生および健康経営推進サポート 採用・研修支援および商船三井グループ会社向け各種研修展開を通じた人材育成サポート ■オフィスサポート部 名刺・パンフレット・カレンダー等各種印刷物作成、MOLグループグッズ企画・販売 商船三井グループ各社に係る書類等の集配、郵便物仕分け、発送業務 コピー製本・オフィスレイアウト変更等業務サポート 紙文書電子化(PDF化) ■コミュニケーションサポート部 商船三井の広報・広告関連サポート業務 商船三井グループ内広報誌編集業務およびMOLレポート制作サポート業務 ■営業サポート部 傭船精算業務 船舶保険関係業務 商船三井の保険証券及び関連書類の管理事務 ■当社の特徴: 委託元である商船三井およびグループ各社の要望を的確に把握し、給与計算、採用・研修、印刷・商品、メール集配、広報関連、傭船精算、船舶保険関係等の各業務受託において高い専門性を活かし、多様で最適なソリューションを提供する。 |
代表者 | 代表取締役/市川 香代 |
URL | https://www.mol.co.jp/corporate/group/mbs/ |
設立 | 年1987年1月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 82名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。