正社員
【ミッション】
■同社財務経営企画本部/経理部にて経理担当をお任せいたします。
■財務経営企画本部内に、経理部と経営管理室が併設しており、経理担当とともに経営管理室の業務も兼務していただく想定です。経営管理室の業務内容としては、発電事業を担っている、SPC会社の予算管理や予実管理等がございます。
【募集背景】
■現状、同社は太陽光や蓄電池をはじめ事業拡大を積極的に行っており、それに伴い、SPC(特別目的子会社)の数も増えている状況で、事業の適切な管理・運営が求められております。その為、既存メンバーに加え人員強化を行いたく募集しております。
【具体的には】
■経理部の以下の業務のうち、希望及び育成観点を考慮して担当業務を決定します。(兼務の可能性もあり)
■連結、単体決算(月次、四半期、年間、開示)及び税務実務(企画、税金計算、申告等)
■発電事業を担うSPCの経理(決算、監査対応、税務、連結パッケージ、予算策定、予実管理)、財務(キャッシュフロー管理)
■本社経営メンバー(役員等)やSPC(社長、所長、管理部長、スポンサー、金融機関)関係者との円滑な連携及び調整を通じた経営管理
■事業開発から発電事業運営まで再エネ事業のスキーム構築に、主に会計・税務の観点から参画
【組織構成】財務経営企画本部/経理部:15名
【働き方】
※残業時間:繁忙期(4月、7月、10月、1月)平均40時間、年平均15時間
※リモートワーク:週1~2日/週3日出社:推奨
※発電所勤務は原則出社となります。
※フレックスタイム制を適用し始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねています。
1)フレキシブルタイム:5時~22時
2)コアタイム:なし
【ポジションの魅力】
■国内外の再生可能エネルギー事業開発・運営に対し、会計・税務の観点から、シニアメンバーからの学びを得つつ開発・運営メンバーの一員として参画できます。
■CFOをはじめとする経営メンバーとの距離が近く、年齢に関係なく会社経営に参画しているという実感を持ちながら働くことができます。
■再生エネルギー事業のほか、急拡大するGX(Green Transformation)など脱炭素ソリューションビジネスと関わりながら、社会を変革しているという実感を持ちながら働くことができます
■新ビジネスの会計実務を切り開き、この業界の経理のフロ…
| 応募資格 | 【必須要件】 ■以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・経理としての実務経験をお持ちの方 ・日商簿記2級をお持ちの方 【歓迎要件】 ▽SDGs、脱炭素、再生エネルギー、気候変動といった分野における社会課題の解決への関心 ▽企業での経理又は予算業務の経験(例:連結財務諸表開示、税務対応、単体決算、事業経理、出納ほか)又は税理士法人、会計事務所、監査法人での実務経験 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。