NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/26(月)〜2025/8/24(日)
【埼玉/本庄】管工事施工管理/日・祝+隔週土曜日休み/資格取得支援制度有
■募集背景:
事業の拡大が順調に進んでおり、新たなプロジェクトが増加中です。組織力の向上と労働環境の改善を目指し、施工管理者を増員することになりました。
■業務内容:
夜間勤務や転勤はありません。
〇工期:半年から1年程度
〇金額:主に2,000万円から3,000万円規模の案件で、大規模なものは億単位のものもあります。
〇エリア:地元本庄を中心に、埼玉全域および関東圏 具体的な業務内容は、工程管理、進捗管理、品質管理、安全管理、原価管理を担当し、受注先との折衝も行います。施工は主に協力会社が担当するため、管理業務に集中できます。
■配属先情報:
工事担当は、施工管理をメインとして6名体制で行います。施工に関しては、複数の協力会社と連携して実施します。
■働く環境:
原則19時前退社を推進し、ワークライフバランスの充実を図っています。有給や休暇は自分のタイミングで取得しやすく、働きやすさを重視しています。今年5月にはオフィスを増築し、会議室や休憩スペースを拡大しました。ドリンクサーバーやお菓子も完備し、リモート勤務も可能です。基本的に施工は協力会社が担当し、事務職との連携により施工管理に集中できる体制が整っています。
■会社概要:
当社は2000年に創業し、2011年に法人化された管工事と空調換気設備工事を主力とする企業です。社長は30年近い業界経験を持ち、長年の信頼と実績を背景に地元本庄を中心に埼玉全域および関東圏で安定した受注を誇ります。最近では、公共施設や大手企業の設備工事など、大規模プロジェクトも手掛けています。
<競合優位性>
無借金経営と高い自己資本比率(63%)が強みです。地元の優良建設業者に加えて、県外の企業からも多くの受注を受けており、Aランクの入札評価を獲得しています。さらに、資格取得支援や職場環境の改善に力を入れており、社員の成長を支援する体制が整っています。
<魅力>
働きやすい環境と成長の機会が魅力です。原則19時前退社を推進し、有給休暇も取得しやすい風土を築いています。社員一人ひとりが現場責任者として活躍できるため、若くして責任ある仕事に挑戦できるチャンスがあります。また、今後の事業拡大に向けて支店設立も計画しており、成長を共にする仲間を歓迎します。
変更の範囲:無
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の賃金同一 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県本庄市小島4-6-7 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> JR高崎線 「本庄駅」 車8分 ※マイカー通勤可 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:業績・実績連動 ■役職者への登用の場合、その他固定手当として、役職手当が月に10万~15万支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 再雇用制度:65歳まで <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(全従業員利用可) ■研修支援制度(全従業員利用可) <その他補足> ■従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数101日 ■休日:日・祝+隔週土曜日 ■GW・夏季休暇・年末年始あり |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・施工管理のご経験 ・管工事の経験5年以上 ■歓迎条件: ・1級または2級の管工事施工管理技士資格 ・給水装置工事主任技術者 ・排水設備工事責任技術者※資格取得費用は会社が負担します <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | タカイチ設備株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒367-0061 埼玉県本庄市小島4-6-7 |
事業内容 | ■事業内容: 衛生設備・給排水設備・空調換気設備・設計施工・上下水道指定工事 ■事業詳細: ・管工事:道路に埋設されている給排水管を住宅や学校・施設などの建築物へ配管することで「水」を使用できる状態にする工事を行います。 ・空調換気設備工事:工場・オフィス・戸建・ビル・マンションなど様々な建物の使用用途に応じて、温度や湿度・冷暖房・換気など快適性を重視し設計施工をする工事を行います。 ■工事実績: 2018年7月 本庄市 本庄市立中央小学校トイレ改修工事 2018年9月 本庄市 幼保連携型認定こども園 某幼稚園新築工事 2019年7月 本庄市 某印刷工場拡張工事 2019年9月 さいたま市 某自動車板金塗装工場新築工事 2020年7月 本庄市 本庄市立北泉小学校トイレ改修工事 2021年3月 本庄市 本庄公民館空調設備改修工事 2022年6月 本庄市 本庄市立本庄西中学校給水管更新工事 2022年11月 本庄市 本庄市立本庄東小学校受水槽更新工事 2023年1月 軽井沢町 別荘計画新築工事 2023年3月 太田市 某グループホーム新築工事 2023年4月 本庄市 上水道配水管布設替(国道17号電線共同溝関連) 2023年4月 入間市 JA新築工事 2023年7月 本庄市 某印刷会社 建替工事 2023年9月 熊谷市 某製造メーカー営業所 新築工事 2024年1月 本庄市 本庄市役所トイレ改修工事1期、2期 2024年6月 川口市 某自動車販売店新築工事 2024年9月 さいたま市 某製造メーカー倉庫兼事務所新築工事 2025年1月 深谷市 某セレモニーホール改修工事 2025年1月 本庄市 本庄市立本庄西中学校大規模改修工事 2025年2月 本庄市 某金融機関改修工事 2025年3月 寄居町 某住宅型老人ホーム新築工事 2025年3月 桶川市 某福祉施設新築工事 2025年3月 北本市 某保育園新築工事 2025年3月 川口市 某製造メーカー倉庫兼事務所新築工事 2025年3月 熊谷市 某金融機関新築工事 |
代表者 | - |
URL | https://takaichisetsubi.jp/ |
設立 | 年2011年11月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | 420百万円 |
従業員数 | 10名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。